[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3542◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 2021/06/14(月)23:30 ID:J9G4PRbR0(2/3) AAS
■「若者の視聴率」獲得に向けた動き
テレビ朝日は世帯視聴率で日本テレビに肉薄してきたが、実はその中身は高齢層の視聴率だった。
日本テレビは早くから「コア視聴率」を社内の指標に掲げて49歳以下の視聴率を取る努力をして、
成果が出ていた。指標が世帯から個人に変わってもトップを維持している。
TBSも数年前から「ファミリーコア視聴率」を内部的に指標にしはじめた。
フジテレビはこうした動きに出遅れていた。テレビ朝日はむしろ、世帯視聴率で日本テレビを
抜くことに最近まで躍起になっていた。去年の後半から慌てて若者シフトに急転回したようだ。
省6
773(1): 2021/06/14(月)23:30 ID:t8XtcebFp(5/5) AAS
>>767
確かに。
AKBセールス1位って喜んでるバカオタと同じ
774: 2021/06/14(月)23:32 ID:9GjaXs0ba(5/5) AAS
コアなら5%が世帯視聴率の10%くらいの感覚なのかね
コア10%なら高視聴率って感じか
YouTubeの100万再生数とかと比べると体感的にショボく感じてしまうな
775: 2021/06/14(月)23:35 ID:zJaH67yb0(2/2) AAS
フジならコア5%で高視聴率で張り紙だよ
776: 2021/06/14(月)23:36 ID:J9G4PRbR0(3/3) AAS
■テレビの見られ方の多様化 世帯視聴率=番組への評価でない
なぜ長らく使ってきた世帯視聴率を個人視聴率に変える必要があるの
だろうか。テレビの見られ方が多様化したからだ。
一昔前、テレビは家族で同じ番組を見るものだった。私が子どもの頃、
70年代の家庭ではゴールデンタイムの番組は家族そろって見ていた。
ところが90年代あたりから番組によって見る家族が違う傾向が出てきた。
お父さんしか見ないもの、娘や息子がとくに見るものと、番組ごとに
視聴傾向が分かれてきた。父母と子ども2人の標準世帯が標準でなくなり、
単身世帯が増えたことも大きい。
そこで、F1(女性20〜34歳)、M3(男性50歳以上)などと視聴者を
省9
777: 2021/06/14(月)23:37 ID:u3B3Yy+Q0(3/3) AAS
>>767>>773
CDの売上や世帯視聴率が一番重要
秋元康は年収100億円もあるし水谷豊や米倉涼子のギャラは500万円もあるからな
778(2): 2021/06/14(月)23:38 ID:TPVbflmfa(9/9) AAS
これからは視聴率よりも番組スポンサーの質と本数でしょ
これはコア向きでも年寄り向きでも評価が高ければきちんとスポンサーは付いてるわけだし
779: 2021/06/14(月)23:39 ID:db4vvgtU0(19/19) AAS
このスレはどうするよ
・今まで通り発表される世帯をチェック
・コア視聴率が公開されるまでスレを存続される
・解散
780: 2021/06/14(月)23:45 ID:0SPLeqc+a(1) AAS
>>778
木10とか主演がスポンサーつれてきてるしなあ
今は吉岡のURがスポンサーについてるけど深キョンの時はメナードがスポンサーしてたし薬剤師のドラマの時は薬局のスポンサーが多かったわ
781: 2021/06/14(月)23:46 ID:94Gfdowy0(1) AAS
言い訳ばかりの松本爺
恥ずかしい
782: 2021/06/14(月)23:46 ID:xb9sQbkg0(11/11) AAS
都合が悪くなると「とんねるずガー」「爆笑問題ガー」で逃げるからラクだよな
783: 2021/06/14(月)23:59 ID:79meCJ0i0(1) AAS
松本の発言て完全に相方をディスってるよな
プレバトは世帯は良いのに取れたのはF3だけなんだぜ
784(2): 2021/06/15(火)00:07 ID:vuf/Q1d8a(1) AAS
もう視聴率公表しないでいいんじゃないの
コア基準にしても年々若者の視聴者は減っていくんだし若者も取り込みたいならゴールデンのアニメ復活とかティーン層から視聴習慣つけないと
785: 2021/06/15(火)00:08 ID:SE9kmNa10(1/6) AAS
>>784
若者はリアタイでは見ないだろ
786: 2021/06/15(火)00:18 ID:TSIlDRiK0(1) AAS
>>784
アニメは深夜で放送するべきだろう
日テレはコナンと僕のヒーローアカデミアを深夜に移動させるべきだな
フジは鬼滅の刃の2期を深夜で放送するべきだな
フジはワンピースを深夜に移動させるべきだな
787: 2021/06/15(火)00:20 ID:7BxzYwHm0(1) AAS
6.8笑
788: 2021/06/15(火)00:27 ID:jGg0G/VCd(1) AAS
6.8%とドラマとかと同じような感覚で記事書いただけなのに
ミスリードとか言われるのはかわいそうだよな
789: 2021/06/15(火)00:30 ID:nxwCT3fxd(1) AAS
そりゃ世帯もコアも世界一受けたい授業には勝てないよ
790: 2021/06/15(火)00:33 ID:lPZOk1Mba(1/2) AAS
結局キングオブコントの会のコア視聴率は何%だったの
横並びトップと言っても裏もそんなに高くない場合もあるのに
791: 2021/06/15(火)00:36 ID:kX0uSlEQ0(1/2) AAS
テレビ局は公表してもいいけどVRが嫌がってるんだよな
前はテレビ局に電話すれば教えてくれたんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s