[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3549◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2021/06/29(火)13:53 ID:lVMDJvXI0NIKU(1) AAS
サッカーの久保とかテニスの錦織とかボクシングの井上とか
ああいうチビガリに今まで幻想を抱いてた俺らなんだったんだろう
107: 2021/06/29(火)13:56 ID:U/I1KpEu0NIKU(1) AAS
テレビしか楽しみのない老人も多いだろうに
見てる番組は打ち切られ興味ない番組が始まる連鎖
可哀相に・・
108: 2021/06/29(火)13:57 ID:Z66C7tiZ0NIKU(5/6) AAS
ぴったんこ視聴者はチコちゃんにいくのかテレ東金8ドラマにいくのか
109: 2021/06/29(火)14:03 ID:OwOsejAE0NIKU(1) AAS
>>96 普通の店はアクリル板どかす客や大勢で長時間飲むやつがいるからそうなったんだろ
スポーツヘイトガーとか言ってる人は陸上選考会が15とれる状態でもまだ国民は五輪望んでないというのかな
110: 2021/06/29(火)14:11 ID:YYSx5ggT0NIKU(1) AAS
それは誤解で、今まで「世帯視聴率とるには、M3F3層のみおさえておけば簡単にとれる」
という攻略法があったため、どのテレビ局も年寄り向けの旅番組やクイズ番組ばかりやるようになり
若者のテレビ離れがおこってスポンサーもネットに流れ始めたので
世帯を指標にするのはやめてコア視聴率を用いる事で、若者向けの番組を作れるようになる

つまり今までのテレビが年寄りに偏りすぎてただけで、これからは年配層向けの番組と若者向けの番組の両方作れる健全なテレビに戻るわけだよ
111
(1): [age] 2021/06/29(火)14:40 ID:E7aSuT20MNIKU(1) AAS
どのスポンサーがコアを求めてるのか?
という。具体的な企業名がまったく
出て来ないなかでコアがインチキ
指標と呼ばれても仕方ないかなと。
112
(3): 2021/06/29(火)14:49 ID:/CAykIr20NIKU(2/7) AAS
約1000世帯だけで数値を出す
世帯視聴率以上にインチキな指標があるだろうか?
113
(1): 2021/06/29(火)14:52 ID:D1bdSfEW0NIKU(1/4) AAS
5ちゃんねるの老人たちで結託でもして世帯視聴率取引に戻すように
いつものようにTwitterで暴れれば?
こんなハッシュタグつけて ただし訴えられる覚悟があるのならね

#コア視聴率に断固反対します
#コア視聴率重視をしているテレビ局とスポンサーに断固抗議します
#世帯視聴率取引に戻すまで許しません
とか
114: 2021/06/29(火)15:01 ID:+CYzK0xb0NIKU(1) AAS
>>113
パヨクの「それ」と一緒だなw
115: 2021/06/29(火)15:03 ID:ZDWg6xFDdNIKU(1) AAS
コア良くてもコストパフォーマンスの悪い番組は打ち切りか
ダウンタウンもギャラ下げないとやばいかもな
116: 2021/06/29(火)15:04 ID:uxNEMRWwaNIKU(1) AAS
2020年15%超え回数

43回 所

【神の領域】
27回 昇太
23回 内村

【天の領域】
14回 たけし

【一流の壁】
*9回 爆笑問題
*8回 ネプチューン
省9
117: 2021/06/29(火)15:06 ID:NypYHyMnMNIKU(3/4) AAS
>>111
それだしたら
50歳以上に少なからず喧嘩売ることになるから
人生100年時代ってほざいてる割にはなとは思う
118
(1): 2021/06/29(火)15:25 ID:nBIHer/v0NIKU(1/2) AAS
夜会とジャポンも終わりそうだな
eeeeもここ数ヶ月の迷走っぷりだと怪しい
壁も飽きられつつあるからやばいし
カネオくんや散歩も何で続いてるのかわからん
かりそめも裏TBS次第でどうなるかわからん

安泰なのってゼミくらいじゃない?
119: 2021/06/29(火)15:26 ID:ofUeydDfMNIKU(2/2) AAS
>>112
関東地区は20年の年度から2700世帯になってる
120
(1): 2021/06/29(火)15:38 ID:1GsJqsDE0NIKU(1) AAS
かりそめは番組自体も勢いあるしマツコパワーもあるし不動だろう
TBSの新番組が当たるとは思えない
121
(1): 2021/06/29(火)15:40 ID:WRU84MeWdNIKU(1/2) AAS
>>112
味噌汁の味見するのに全部飲む必要はない
一口飲めば分かる
122
(1): 2021/06/29(火)15:42 ID:4rVHsOzzaNIKU(1) AAS
製作費がかかるから辞めた番組の後番組で成功したのはほとんど無いな
123
(1): 2021/06/29(火)15:47 ID:UUVIdedyaNIKU(1) AAS
>>120
勢いなんて感じねーな
てか有吉もマツコもタレントとしてパターン化して完全に飽きられてんじゃん
124: 2021/06/29(火)15:47 ID:yWeX/ToNaNIKU(1/3) AAS
>>122
バイキング
125
(2): 2021/06/29(火)15:50 ID:rQjdDUlEMNIKU(1) AAS
【映画】『漁港の肉子ちゃん』すでにトップ10圏外、なぜコケた?「一流の制作陣が集っているのに…」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s