[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3549◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2021/06/29(火)19:16 ID:Rr0OdFinMNIKU(1) AAS
「10日放送の『プレバト!!』は世帯11.9%、個人6.6%と表面上は
人気番組のように見えますが、コアはまったく獲得していません。
T層=1.0%、M1=0.7%、M2=1.6%、F1=2.2%、F2=2.9%となっています。
プレバトは個人6.6%で持ち上げられてたのにw
176: 2021/06/29(火)19:19 ID:/CAykIr20NIKU(3/7) AAS
『オオカミ少年』は世帯・個人・コアともに民放最下位ですし、
『ジャンク』は個人視聴率でテレ東とほぼ互角の争いをしています」(同)
平日朝の高視聴率ワイドショー『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)も年配の視聴者の支持が厚いだけで、
コアのトップは『スッキリ』(日本テレビ系)です」(同)
177(1): 2021/06/29(火)19:21 ID:/CAykIr20NIKU(4/7) AAS
『めざまし8』もコア視聴率は低迷
「『めざまし8』『ノンストップ!』『バイキングMORE』という朝から昼にかけてのフジテレビの報道・ワイドショーもそうですし、
『NHKのど自慢』や『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)といった日曜昼の長寿番組も同様です。
さらに、『ナニコレ珍百景』『ポツンと一軒家』『ザワつく!金曜日』といったテレ朝の人気番組も、コアのトップは他局に明け渡しています。
178: 2021/06/29(火)19:22 ID:dBY/6+H0aNIKU(1) AAS
晩年の爆報がコア3.3と言うのは意外
ただ老人層をテレ朝に奪われてヤケクソでオカルト番組やってた時期に世帯で6取ってたならあり得るか
オオカミ少年は世帯は最初から狙ってないからそこはどうでもいいがコアで爆報より下げたのが痛手だった
179(2): 2021/06/29(火)19:26 ID:N/mjZReh0NIKU(1/4) AAS
結局、コア視聴率は出ないんだね。
世帯6.8%個人4.1%コア層5.0%ならやっぱり
コア2.7%は正確なリークかもね
180: 2021/06/29(火)19:28 ID:dwlZ2CdtrNIKU(1/2) AAS
実況の勢い相変わらずオモウマい店速いな。アメトークまだ1スレ目なのにもう2スレ目行ってるし
181: 2021/06/29(火)19:28 ID:dwlZ2CdtrNIKU(2/2) AAS
実況の勢い相変わらずオモウマい店速いな。アメトークまだ1スレ目なのにもう2スレ目行ってるし
182: 2021/06/29(火)19:28 ID:GFt1fps20NIKU(1) AAS
オトラクションってもう番宣番組にもなってないよね
183: 2021/06/29(火)19:30 ID:mkAEXGAH0NIKU(1/2) AAS
>>172
ダウンタウン自身がもうコアから外れてるしな
松本は共演者が比較的に若いから一応何とかなってるけど
自分で自分の首絞めてるようなもんやで
184(1): 2021/06/29(火)19:31 ID:rv38Wune0NIKU(5/7) AAS
>>179
M2(男性35〜49歳)は5.4%、F2(女性35〜49歳)は6.9%と
これでコアが5.0になるなら、コア層視聴率ではなくコア視聴率が5%かもな
人口比的に1層が0%だとしても5.0を叩き出さないわ
185(1): 2021/06/29(火)19:34 ID:K86xdc+70NIKU(1/4) AAS
コア向け番組の理想的な編成
19時アニメ2本立て
20時ジャニMCバラエティー
21時松本MCバラエティー
22時恋愛胸キュンドラマ
日中はニュース、ワイドショーはストレートニュース中心の10分程度に抑え、ヒルナンデスのような情報番組を増やす
186: 2021/06/29(火)19:35 ID:rv38Wune0NIKU(6/7) AAS
>>184
民放各局が決算出してるコア視聴率の数字よりも、ネットニュースで出されてるコア視聴率の数字は低か出てる可能性が高いな
ネットニュースは民放から情報を得てないのかもな
187: 2021/06/29(火)19:38 ID:4DAS+8Te0NIKU(2/5) AAS
オモウマはkids層にも人気あるから
今日は日テレフジテレ朝と票が割れそう。
188: 2021/06/29(火)19:40 ID:4DAS+8Te0NIKU(3/5) AAS
>>177
ノンストップもバイキングもコア低いんだ笑。
バイキングも芸能ネタを完全に捨ててM3F3以上の層向けに
完全に切り替えたみたいだしな。
189(2): 2021/06/29(火)19:41 ID:qwh4QEb60NIKU(1) AAS
たとえば、TBSの日曜朝から昼の『サンデーモーニング』『サンデー・ジャポン』
『アッコにおまかせ!』はいずれも高視聴率と言われていますが、
実際はF3(女性50歳以上)とM3(男性50歳以上)でもっているのが正直なところです。
コア層の視聴率で見ると、それぞれ『シューイチ』(日本テレビ系)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)
『スクール革命!』(日本テレビ系)がトップに立つことになります
190: 2021/06/29(火)19:41 ID:K86xdc+70NIKU(2/4) AAS
オトラクションとアメトークがコアでもオモウマいに負けたら悲惨だな
191(1): 2021/06/29(火)19:44 ID:AQUCvJmy0NIKU(1/7) AAS
オトラクション、音あてクイズならフレパにそういうアトラクションがあるじゃん
ただ関口を使いたくないだけか
192(1): 2021/06/29(火)19:44 ID:2hwHVo890NIKU(3/4) AAS
>>179
だからコア5.0って自分で書いてるやんw何いってんの?
193: 2021/06/29(火)19:45 ID:rv38Wune0NIKU(7/7) AAS
突破、10代が10%も見てるならコア全振りで問題ないな
ジジババの10%で世帯20近く出てしまうんだから
10代はテレビ見ないは単に実数だけの問題で比率は昔から大して変わっとらん
194: 2021/06/29(火)19:46 ID:QUAn8QLarNIKU(1) AAS
ドラム光る機材借りれば良いのに
まだ倉庫にあれば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s