[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3549◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2021/06/29(火)10:13 ID:7j5zPzwqM(3/4) AAS
日テレコアのおこぼれを盗もうとする
フジとTBSのハイエナ根性
間違いなくテレビ縮小していくわ
28: 2021/06/29(火)10:16 ID:h7tfIacVa(4/4) AAS
AA省
29: 2021/06/29(火)10:17 ID:mdirE4MY0(1/3) AAS
電通グループ、本社ビル売却へ 譲渡益約890億円
外部リンク:jp.reuters.com
電通は引き続き同ビルを借りて使用し、本社の所在地に変更はない。
30: 2021/06/29(火)10:21 ID:7gDFtRsW0(1) AAS
>>20
つ[コア]
はい論破
31: 2021/06/29(火)10:23 ID:U0fFHCwar(1) AAS
有吉反省会は有吉が司会者としての地位を確立した番組って感じだったんだけどね
一度売れて、人気落ちてから毒舌キャラで再ブレイクした有吉のキャラに合う番組だったし
32(1): 2021/06/29(火)10:25 ID:1uXyuwXm0(1) AAS
番組表見る限り
日テレは、テレ朝フジをライバル視
フジテレ朝は、日テレをライバル視
TBSとテレ東は、フジをライバル視
相手にされないTBSとテレ東
33: 2021/06/29(火)10:27 ID:ZBm7QkZ4M(1) AAS
「日本テレビは5月31日から6月27日までの視聴率で全日7・1%、プライム9・8%が2位。」
2chスレ:tv
「日本テレビは5月3日から30日までの視聴率でプライム10・1%が2位。」
2chスレ:tv
「日本テレビは3月29日から5月2日までの視聴率でプライム10・4%とゴールデン10・5%は2位だった。」
2chスレ:tv
34: 2021/06/29(火)10:27 ID:WT16jLBAa(1/2) AAS
コア視聴率って結局コア視聴率を理由にどんどんリストラしていくことだよなあ
そしてその後釜に吉本芸人とか若手アイドル起用していくって感じになってる
芸人とかはギャラ安くてもYouTubeで稼げるようになったしアイドルもコンサートやグッズとかの別口で稼げるしフワちゃんとかもだけど知名度上げの為にテレビに出て他で稼ぐが主流になりそうだわ
35(1): 2021/06/29(火)10:28 ID:AQUCvJmy0(2/7) AAS
日テレは10年代中期の絶頂期にあっても暗黒期のフジを怖がってた
36: 2021/06/29(火)10:31 ID:D1bdSfEW0(1/2) AAS
50歳以上の爺さんしかいないスレ
50歳以上は老人だという自覚を持て
37(1): 2021/06/29(火)10:33 ID:7j5zPzwqM(4/4) AAS
日テレプライム月間平均視聴率
4月期 10.4%
5月期 10.1%
6月期 *9.8%
なんか下がってない?
38(1): 2021/06/29(火)10:34 ID:HYRqfbiXM(1/3) AAS
>>35
VRや局の内部の人間しかわからないコアの数字で戦々恐々としてた面はありそうだよね
フジの元社長亀山は世帯を落とし続けたけど、もしかしてコアではテレ朝やTBSよりは上ってのはわかっていた
(日テレにはさすがに抜かれてしまってはいたけど)からああいう編成してたのかなとも思う
当時はまだ3冠争いは世帯で決める時代だったということもあり、世帯が下がって宮内に交代させられたんだよな
39: 2021/06/29(火)10:35 ID:thGzz/1I0(1/2) AAS
◆ダメだと思うテレビ局
1位 フジテレビ 12票
2位 NHK 9票
3位 テレビ朝日 4票
3位 TBS 4票
以下、テレビ局全般、民放キー局(各1票)
40: 2021/06/29(火)10:36 ID:thGzz/1I0(2/2) AAS
TBS視聴率爆死で「仰天大引っ越し」?『あさおび!』&『裏ヒルナンデス』誕生!?
外部リンク:taishu.jp
5月24日
『ラヴィット』世帯2.6%、個人1.2%
41: 2021/06/29(火)10:38 ID:mdirE4MY0(2/3) AAS
4月からコアに振った番組増えてジジババも地上波離れかな
42: 2021/06/29(火)10:39 ID:vWacanxY0(1) AAS
マンネリのヒルナンデスにぶつけるのもありだな
43: 2021/06/29(火)10:39 ID:AQUCvJmy0(3/7) AAS
>>38
逆だよ
10年代中期は世帯をガムシャラに取ることが良しとされてた
健康番組の2時間SPがプライムで幅を利かせてた時期だ
だからテレ朝が躍進して若者路線にこだわるフジが取り残された
フジも遅れて月9の恋愛ドラマをやめたり
いいとも、みなおか、めちゃイケを切ったり対応して
その現実的な動きを日テレは怖いと表現した
44: 2021/06/29(火)10:39 ID:g5eTgB8x0(1/5) AAS
一人勝ちの日テレですら制作費削減を理由で優良な番組を切るんだから
他局なんて推して知るべし老舗番組をバッサバサ打ち切られても不思議じゃないわ
45: 2021/06/29(火)10:42 ID:g5eTgB8x0(2/5) AAS
コアはギャラが高いベテランや制作費が嵩む番組を切る方便として
それをいいように利用してる向きもあるけどな
46(2): 2021/06/29(火)10:43 ID:mdirE4MY0(3/3) AAS
月9の恋愛ドラマはフジが若者が見てるからとスポンサーに説明したけどスポンサーが独自調査したら若者見てなくて降りたから方向転換したと当時見たけどソースが見つからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*