[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3590◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2021/09/30(木)11:17 ID:z0dl01Zmd(2/9) AAS
>>616
テレ朝、報ステだけ二桁で首位かよ
他は9%台かな
何だこれはスペシャルは二桁だけど
通常は一桁に沈むんだよな
二桁と言ってもギリ二桁なんだろう・・・
643(1): 2021/09/30(木)11:17 ID:8HCtKo+8d(7/7) AAS
>>637
世帯≒個人だから
別に世帯でもかまわんと思うけどなあ
個人に変換すればいいだけ
644(1): 2021/09/30(木)11:17 ID:ROQtsGiga(1/2) AAS
>>633
じゃあ独立したものとして見ろよ
>>634
cccがダウンタウン信者と言われるのがわからない
録画なしで見てみろよ普通に低いだろ
VRでも録画が高いことなんてわかってるんだからむしろ水曜はコア視聴率で見てもそこまでだよねとしかならないと思うんだが
反発してるのがアホなアンチだけなのがな
645: 2021/09/30(木)11:17 ID:amKsRGuDp(4/4) AAS
>>606
世間も世帯は意味が無い指標って浸透してんだよな。残念だけど。
646: 2021/09/30(木)11:18 ID:ROQtsGiga(2/2) AAS
>>643
世帯は人数を出せないが個人は出せる
個人がわこるなら世帯の意味はない
その変換率にコアが多いかで差が出るから重要なんだろ
647: 2021/09/30(木)11:18 ID:CuQQQeWSM(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
648: 2021/09/30(木)11:19 ID:HlCblf8o0(3/3) AAS
>>641
ジャンプて世帯強いかね?ディズニーのほうがよっぽど強そうだけど
そのディズニーのアナ雪を上回ったのだから上々でしょう
649: 2021/09/30(木)11:20 ID:1qKwb+CJd(1) AAS
でも世帯が弱いけどコアと録画率が強い番組の視聴者傾向は分析と他番組事例から出せそうな気はするけどな
650: 2021/09/30(木)11:20 ID:calcGXr50(5/8) AAS
ここでコアに反発してる人が多いのは松本がツイートしたからだと思ってるわ
どんな意見であっても松本の意見なんて受け入れない気がするし
651: 2021/09/30(木)11:21 ID:rleJRUlE0(2/3) AAS
60歳以上定年リタイア二人暮し世代は鬼滅を見ないから世帯が伸びなかったというだけ
652: 2021/09/30(木)11:22 ID:D+NJ8399M(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
653(1): 2021/09/30(木)11:22 ID:Gxs/II2T0(3/4) AAS
>>628
数字禿は嫌われすぎて通報されてなかったっけ?w
正体がNHKの職員だったのは驚いたな
>>624
その言い方だと
「テレビ局はもう個人視聴率とコアしか扱ってないけど、視スレのバカどもは慣れ親しんだ世帯で十分だろ?
コアとかある程度視聴率の知識ないと理解できないからさ。ほれ、この数字で遊んでろやw」
という風に聞こえて印象悪いな
654: 2021/09/30(木)11:24 ID:+NvKS8yta(1) AAS
テレビ局がもう世帯貼ってないのに世帯出し続ける理由もわからないよね
655: 2021/09/30(木)11:24 ID:n4LqXayIa(1) AAS
世帯の何だこれ次の放送日いつですか?
楽しみにしてます
656: 2021/09/30(木)11:26 ID:YHkl2T79M(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
657: 2021/09/30(木)11:26 ID:Gxs/II2T0(4/4) AAS
>>641
日テレ金ローのヒロアカが4%だったのに、少年漫画が世帯(年寄り)に強い
とか思ってる奴は、ただのアホだろう?鬼滅はPG12指定なんで、基本的に小学生以下には見せちゃダメだし
その辺の知識があって、「キッズや年配層に頼らず世帯20%超えてるのは凄い」と分析できる人が多いなら世帯だしてもいいけど
それならコアをポンと出した方が直感的に解かりやすいと思うんだよね
658: 2021/09/30(木)11:27 ID:+JCi9pCh0(8/10) AAS
>>653
NHK教育の数字まで出した人だっけ?
別に嫌われてないでしょ。変な自己主張もしなかったし
659: 2021/09/30(木)11:29 ID:52gKRpzWd(1) AAS
そもそもなんだがTSUTAYA会員って若者が多いか?むしろという強い疑念が
これだけ配信が豊富なのにNetflixアマプラを差し置いてわざわざTSUTAYA契約してる奴って昔レンタルで契約したまま会員期限生きてて放置してる層で、むしろ年代上じゃないか?
傾向統計が気になる
それならマスカレードホテル上位も納得
ドラゴン桜っていつの番組だっけ?
660: 2021/09/30(木)11:30 ID:USpschqyM(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため毎年毎年大惨敗w
661(1): 2021/09/30(木)11:32 ID:2wLEf5r80(1/2) AAS
7時台は有吉の壁も東大王も爆死してなにがとったのかと思ったら、何だこれミステリーか
ひろゆきが「蛍原は無能」とか言ってたけど、宮迫切ってから絶好調だな
>>644
末尾aだと自演してるようにしか見えない
基本的に神以外の末尾aは「爆連」という荒らしなのでスルーでいい
【100%捏造】アンチ太田を増やしまくる爆連うえきち 2【神を叩いて追い出した末尾a】
2chスレ:tvsaloon
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s