[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3625◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2022/01/04(火)09:27 ID:K3b9MsX00(2/6) AAS
地味にコア強くは無いからな箱根は
184: 2022/01/04(火)09:27 ID:iGtK1pU5d(1) AAS
30いかなかったか
これから年々下がっていくんだろうな
185: 2022/01/04(火)09:28 ID:4iW7ohG40(5/25) AAS
例年の数値に戻った感じだな
186: 2022/01/04(火)09:28 ID:IxyvBE2Q0(2/4) AAS
箱根マラソンとったな
187: 2022/01/04(火)09:28 ID:08WOnWrM0(4/10) AAS
箱根は普通だね
青学が独走するとあんなもん
188(1): 2022/01/04(火)09:28 ID:Rtcuk8yZ0(3/9) AAS
>>176
今年も福岡県以外は日テレ系が独占するか?
福岡は朝日系KBCが強いからどうなるか
189: 2022/01/04(火)09:29 ID:ur7vU61ma(1/4) AAS
年始恒例の日本テレビ「第98回箱根駅伝」の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は2日の往路(前7・50〜後2・05)が26・2%、3日の復路(前7・50〜後2・18)が28・4%、往復の平均が27・3%だったことが4日、分かった。
世帯視聴率は1987年第63回以降のデータで、昨年は2日の往路が31・0%、3日の復路が33・7%、往復の平均が32・3%で、往路、復路、往復平均とも、いずれも歴代最高だった。
個人視聴率(1997年第73回以降のデータ)も往路15・9%、復路17・0%、往復16・5%。昨年は往路18・4%、復路19・8%、往復19・1%で、いずれも歴代最高だった。
190: 2022/01/04(火)09:30 ID:NpK9fLmY0(1) AAS
>>180
けっこう落ちたな
それでも高いことは間違いないけど、今後どうなるかね
191: 2022/01/04(火)09:30 ID:DtAX1Lxs0(2/23) AAS
01/02日
26.2% 15.9% 07:50-14:05 NTV 第98回東京箱根間往復大学駅伝競走・往路(-4.8P -2.5P)
01/03月
28.4% 17.0% 07:50-14:18 NTV 第98回東京箱根間往復大学駅伝競走・復路(-5.3P -2.8P)
192(1): 2022/01/04(火)09:30 ID:BxKDFxWq0(3/22) AAS
日テレ、11年連続で年間個人視聴率3冠の快挙
外部リンク:news.yahoo.co.jp
世帯はテレ朝に譲ったんだね
193: 2022/01/04(火)09:30 ID:CGcbrz7O0(1) AAS
それでも30年くらい同じレベルと思うと高過ぎやわ
194: 2022/01/04(火)09:30 ID:Rtcuk8yZ0(4/9) AAS
2022
26.2% NTV 第98回箱根駅伝・往路
28.4% NTV 第98回箱根駅伝・復路
2021
31.0% NTV 第97回箱根駅伝・往路
33.7% NTV 第97回箱根駅伝・復路
2020
27.5% NTV 第96回箱根駅伝・往路
28.6% NTV 第96回箱根駅伝・復路
195(3): 2022/01/04(火)09:31 ID:iG6AwuW30(1/3) AAS
今日出る視聴率って駅伝だけ?
年末年始の主だった番組の視聴率ってでなかったっけ?
196(1): 2022/01/04(火)09:31 ID:4iW7ohG40(6/25) AAS
>>192
プライムが同率だったか0.1勝ったかは気になるな
世帯はもうテレ朝がプライムはほぼ確実あったしゴールデンもひょっとしたらくらいだし
197: 2022/01/04(火)09:31 ID:fH5nPPwD0(2/4) AAS
日テレ、11年連続で年間個人視聴率3冠の快挙
198: 2022/01/04(火)09:31 ID:DtAX1Lxs0(3/23) AAS
>>188
世帯はともかく個人全体になったら北部九州地区では福岡放送は九州朝日放送にそれほど負けなくなったんじゃなかったっけ
199: 2022/01/04(火)09:32 ID:4iW7ohG40(7/25) AAS
>>195
2日・3日の数字
ギボムス・キントリ・かっぺりーなかなんか
これはでると思う
200: 2022/01/04(火)09:32 ID:ur7vU61ma(2/4) AAS
>>195
SPドラマも出そうだけど
義母ムスやキントリ
201: 2022/01/04(火)09:32 ID:ik8zrsPZ0(1) AAS
箱根は27.3ならまずまずだろ
過去10年ではブービーなんだけどもさ
2011年と同等で90年代や2000年代の平均より明らかに高いし
202: 2022/01/04(火)09:32 ID:Zt1s7DdC0(1) AAS
往路26は低いかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s