[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3684◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(2): 2022/08/02(火)11:57 ID:MLCkNvUZ0(1/5) AAS
>>112
羽生特番は個人視聴率がカギに負けて爆死してたよ
144: 2022/08/02(火)11:58 ID:DPJyHldX0(3/6) AAS
ネットの行動ターゲティングに比べるとディスプレイの広告を見たかどうかなんて、広告の効果測定として弱すぎる
SNSでどういうコミュニテイに属しててどういう商品を買い、どういうサイトを見てるのか、どこに住んでどういう場所に移動し、どういう1日を過ごしてるのか
そういう属性情報が実数で正確に全部取れるのがネット広告なんだから、コアをターゲティングして母数を減らせば減らすほどテレビである必要はなくなり、Youtubeでいいやとなりそうだけどね
動画ならYoutubeでよくてTverである必要はない、強いとこが全部とっていくのがネットの世界でそこ近づかないといけないのが辛い所だな
145: 2022/08/02(火)11:59 ID:9yDsdYEI0(7/14) AAS
高齢者にサンプルを寄せて一時的にごまかしたところで
若者はここは俺たちの場じゃないとさらに離れて未来は潰れるしかない
高齢者はどんどん死んでいくんだから
ポツンと一軒家や笑点や人生の楽園やプレバトが人気ですといったところで
世間はそれを流行っていたり人気があるとは思っちゃいない スポンサーもしかり
146(1): 2022/08/02(火)12:01 ID:9yDsdYEI0(8/14) AAS
世間ではもう使っていない
CD基準にランキング出して
誰も相手にしていないオリコンと状況は同じ
147: 2022/08/02(火)12:07 ID:DPJyHldX0(4/6) AAS
>>141
もちろんスポンサーはそうなんだろうし、要望に答えるしかないんだろうけど、テレビの強みって同接の上限がなくてリアルタイムで数千万でも億人でも安定して放送でいる点で、
そういう強みを持ったコンテンツを確保してかないと、テレビである必要はないよね
まあ結論はソフトバンクがテレ朝買収みたいな話が昔あったけど、ネットを重視するならあの頃だったよ、力関係が逆転するのは目に見えてたんだから、グーグルと提携してツベと連携できたら最高だったな
148: 2022/08/02(火)12:10 ID:9yDsdYEI0(9/14) AAS
ドラマなんかも 視聴率より Tverとか配信みた方が
人気出そうなのわかるね
今季でいえば、六本木クラスは若者みててこれから見込みありそうと配信でわかる
視聴率ではわからないが
149: 2022/08/02(火)12:13 ID:OWhdoJoL0(1) AAS
六本木は元ネタが人気だからなあ
150: 2022/08/02(火)12:15 ID:9zJuQoFPd(1/2) AAS
>>143
羽生が民放2位確定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
151: 2022/08/02(火)12:16 ID:/wQH9S4v0(2/4) AAS
諦めろいくら言ってもコアは3%しかもうないこんなの追うだけ無断なだけ
152(1): 2022/08/02(火)12:16 ID:9yDsdYEI0(10/14) AAS
ぶっちゃけ
何十年
ポツンと一軒家や笑点や人生の楽園やプレバトが人気ですとやったところで
そりゃ若者はそこは自分たちの流行りや間隔と違う場所だなと思うのは当たり前
153: 2022/08/02(火)12:16 ID:9zJuQoFPd(2/2) AAS
>『羽生結弦 感動をありがとう ~終わりなき挑戦~』
世帯視聴率は6. 8%で民放の同枠では2位につけましたとあるが
154: 2022/08/02(火)12:18 ID:cZD+ygeXa(1) AAS
末尾dの羽生オタ必死w
155: 2022/08/02(火)12:18 ID:9yDsdYEI0(11/14) AAS
だから世帯なんて使われていないんだよ
156(1): 2022/08/02(火)12:22 ID:bUI51bRBp(1) AAS
誰も見てない世帯はオワコン
3%団子状態のコアは追ってもムダ
じゃあ視スレ終了でいいか
157: 2022/08/02(火)12:24 ID:ALwsyUYua(2/3) AAS
所詮コアとか言い訳で使いだしただけだからなそれで首しめてるとか笑える
158: 2022/08/02(火)12:27 ID:DPJyHldX0(5/6) AAS
コア重視するのはいいけどそれならパイをしっかり抑えろよって話
コアで二桁みたいな番組がいくつかできてきてるならまだしも、今は世帯が落ちただけコアも上がってんのか?状態でしょ
世帯切り捨ててコアだけ上がる状況がありえるのかどうか、視聴習慣と絡めて懐疑的に見てるというだけ
159: 2022/08/02(火)12:27 ID:KPx+gfu0a(1) AAS
>>152
プレバトはその2つよりはざわつくとかオモウマ寄りなんだよね、コア狙いのVS魂にkidsとteen勝ってるんだろ
公園で昇格〜とか現状維持!とかやるらしい
大人と違って結果発表よりそっちだって
160(1): 2022/08/02(火)12:30 ID:Bp9Bej3pd(1) AAS
>>143
個人視聴率はいくつかランキング教えて?
161: 2022/08/02(火)12:31 ID:DtfPnZmZ0(1) AAS
>>99
土22か日22しかないような
そこなら相席食堂持っていける
それとは別に格付けだけ特番やらせてもう感じで
162: 2022/08/02(火)12:35 ID:hBztCg6V0(1/2) AAS
羽生特番から今日で何日目かな?
お爺ちゃんお婆ちゃん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s