[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3686◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 1970/01/01(木)09:33 ID:tirnyCg90(1/3) AAS
サッカー日本代表の公式試合で4950人なのにたかが2回戦で満員になる甲子園すげーな
226: 1970/01/01(木)09:33 ID:tirnyCg90(2/3) AAS
>>197
甲子園Eテレの1回戦>>>>>>>>>>天皇杯決勝www
227: 1970/01/01(木)09:33 ID:5IpwUByda(1) AAS
値上げしただけではなく、外野席含めて全て前売り予約のみで入れ替えとか当日券とかはないからな
3試合目でここまで満員は凄い
しかし2試合とも好ゲームでこの日来た人は当たりだろう
228(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:tirnyCg90(3/3) AAS
甲子園は未来永劫満員になることはないとは何だったのか。平日の2回戦で既に満員やんけw
てか大幅値上げしても満員なんだから高野連は味しめてるよな
229: 1970/01/01(木)09:33 ID:MslQwRgWd(1) AAS
今日は関西勢出てくるから
230: 1970/01/01(木)09:33 ID:NQ1LIUyId(1/11) AAS
池上彰さんの講演会のチケット買った
楽しみ
231: 1970/01/01(木)09:33 ID:+eNMYdmz0(2/3) AAS
今日の金ロー
ラピュタあんのかい
まーたオタクどもがトレンド狙うわ
232: 1970/01/01(木)09:33 ID:cDzpzLnar(1) AAS
なお、税リーグはタダ券ばら撒きするもガラガラな模様
233: 1970/01/01(木)09:33 ID:LpiAOf5oa(1) AAS
値上げしてもこんなに入るとか糞アカヒの思うつぼ過ぎてムカつくわ
何で日本はこんなに野球人気なんだよ!サッカー日本代表みたいにガラガラになれよ!!
234: 1970/01/01(木)09:33 ID:T911/GDR0(1) AAS
【芸能】太田光、古市憲寿「このままでは山上容疑者の目論みどおり」… “旧統一教会叩き” やりすぎ論に疑問の声★2 [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
235: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木)09:00 AAS
あぼーん
236: 1970/01/01(木)09:33 ID:E8a4EZUD0(1) AAS
台風直撃の関東地方、ダウンタウンの特番の視聴率はどれぐらい取れるか?
237(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:G5ETZbla0(1/2) AAS
テレビが終わったら終わったって思ってたら最近 YouTube の方も終わりつつあるって事に気がついたら俺は
238(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:gLiNEzPF0(3/3) AAS
>>237
YouTubeも民放化してきてるな
239: 1970/01/01(木)09:33 ID:+eNMYdmz0(3/3) AAS
コムドットをガンガンTVで使おうぜー
若者に大人気のw
240(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:UzxWrK0na(2/2) AAS
ヒカキンを大人気だからと使って失敗したのをお忘れなく
241: 1970/01/01(木)09:33 ID:3TJU7e820(1/4) AAS
アメリカのドミノ・ピザが本場イタリアに進出するもわずか7年で撤退
2chスレ:liveplus
242: 1970/01/01(木)09:33 ID:dp1AOM3Kr(1) AAS
何でも続けていれば飽きられる
243: 1970/01/01(木)09:33 ID:G5ETZbla0(2/2) AAS
>>238
確かに民放化してきているな YouTube は
規制が多すぎて自由に発言が出来なくなってきている
244: 1970/01/01(木)09:33 ID:NQ1LIUyId(2/11) AAS
規制の前に自制も必要だな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s