[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3688◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2022/08/21(日)19:55 ID:Jn04Hy8M0(1) AAS
総理大臣がゴルフでコロナもらうのはあかんな
196: 2022/08/21(日)20:03 ID:PH7gwURr0(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
197: 2022/08/21(日)20:04 ID:hzSrt6l30(1) AAS
テスト
198(1): 2022/08/21(日)20:12 ID:DoKun05q0(1/2) AAS
今回捕まった元電通の高橋って人はFIFAとかIOCとか高騰した放映権のやり取りしてた人みたいだね
今後のサッカーや五輪中継にも影響を受けるかもしれないね
199: 2022/08/21(日)20:25 ID:Lk5hLaS00(1/2) AAS
金まみれのオリンピックだから汚れ役がいなきゃ誘致も出来ない
200: 2022/08/21(日)20:29 ID:hXrmm78z0(10/10) AAS
工藤静香NHK「The Covers」出演の裏でに囁かれる紅白“サプライズ出演”
外部リンク:news.yahoo.co.jp
201: 2022/08/21(日)20:41 ID:lNf7jEy10(4/4) AAS
>>198
だからスポンサー企業の社長会長クラスに顔が効くわけか
202(1): 2022/08/21(日)20:43 ID:4f4CIDr/0(6/6) AAS
IOC会長自体がぼったくり男爵と呼ばれる状態だしな
五輪はもう構造自体を変えないと
203: 2022/08/21(日)20:44 ID:Lk5hLaS00(2/2) AAS
電通が強い時代ならこんなのは闇に葬られていたはず
204: 2022/08/21(日)20:47 ID:2nLXREVK0(3/3) AAS
少なくとも札幌五輪の可能性はほぼなくなった
絶対住民の同意得られないし
205: 2022/08/21(日)20:53 ID:3JoHU7ty0(1) AAS
いや電通が高橋を切ったんだ
池江里佳子もジエブで契約したし
村田諒太もいつの間にかコモンズ2からジエブに移籍してる
悪事はすべて高橋個人に押し付けて逃げ切る気だろう
206: 2022/08/21(日)20:56 ID:y+ZCnil70(2/2) AAS
東京オリンピックっておもてなしーで開催決まった時が一番の華だったな
それも汚い手段だったんだろうが
207: 2022/08/21(日)21:01 ID:DoKun05q0(2/2) AAS
立花によるとその渦中の人がサッカーW杯の放映権料を6億から200億に吊り上げた代理人だったとか
もうサッカーはネット配信でいいかもしれないな
208: 2022/08/21(日)21:04 ID:Ew3w2Y4i0(1/2) AAS
電通はスポンサー連れてくる手腕がすごいけどそのぶん取られる金も多くなるということか
209: 2022/08/21(日)21:06 ID:Ew3w2Y4i0(2/2) AAS
でも電通がつりあげなくても高騰してたのかもな
アジア予選の放映権は他国に取られてるわけだし
210: 2022/08/21(日)21:12 ID:9m8Nv7YC0(7/7) AAS
>>202
五輪はもう構造自体を変えないと
五輪の一番の魅力である
一都市の一箇所で
短い時期で一斉にスポーツを
開催するのはどうなのかな?
●新型コロナや新たな感染症の
温床に五輪がなる
●開催後の施設維持も含めて
五輪は金銭的に多額の上に
省1
211: 2022/08/21(日)21:19 ID:JfRhkvFQ0(1) AAS
ラヴィット!!見るといいとも!今復活させても無理やわ。
CXのディレクターが第七世代の扱いに困ると思う。
212: 2022/08/21(日)21:32 ID:gJPLIF5j0(1) AAS
>>191
と言うかめちゃイケのテスト企画の二番煎じでしょ
213: 2022/08/21(日)21:51 ID:hpWG7iE70(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
214: 2022/08/21(日)23:49 ID:RbhURVrJ0(1) AAS
岸田終了
内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査
外部リンク:mainichi.jp
毎日新聞と社会調査研究センターが20、21の両日に実施した全国世論調査で、岸田内閣の支持率は36%で、7月16、17日の前回調査(52%)から16ポイント下落した。昨年10月の内閣発足以降で最低となった。不支持率は54%で前回(37%)から17ポイント増加した。【伊藤奈々恵】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s