[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3689◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2022/08/26(金)10:27 ID:taqX4VN4d(1/13) AAS
香川照之「誠に申し訳ございません」頭下げ謝罪、「THE TIME,」性加害報道後初の生出演
Twitterリンク:nikkansports
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
75: 2022/08/26(金)10:34 ID:taqX4VN4d(2/13) AAS
リアルタイムのピクセラ
視聴率にほぼ比例してるが日テレは日テレ加算(家族といる子供や老人)があるようだ
ピクセラはテレビ毎だからVRのようには把握できない
外部リンク:pixela.tv
関東だとめざまし低いかも
THE TIMEは香川の金曜はいつも安住より高い ZIPはピクセラだと低いがVRだと上がる
男性層にはあまり人気はないが子供やおばあちゃん人気か
5~10分遅れるからおはよう日本は朝ドラ待ちで急激に上がる
大阪はめざまし8が強い NHKは大阪では嫌われている受信料の徴収率も低い
外部リンク:pixela.tv
76: 2022/08/26(金)10:36 ID:3gX5++7p0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
*4.6% *8.2% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・遺留捜査
*1.9% *3.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・純愛ディソナンス
77(6): 2022/08/26(金)10:40 ID:Fb42AyHK0(1/5) AAS
『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
78(1): 2022/08/26(金)10:42 ID:EguF02QYx(2/3) AAS
>>77
3月まですら続けないんか
79: 2022/08/26(金)10:42 ID:hPFozICwK(1) AAS
>>77
そら終わるわ
3時間で1%台とか誰も見てないだろ
上がり目ないし、ほんとなら9月で打ち切らないと
80: 2022/08/26(金)10:45 ID:iNXbPyEg0(4/11) AAS
いいともって増刊号だとベラベラ喋ってるけど、平日のってゲームや企画や素人やタレント呼び込んで一言ネタや一芸やってコメントって感じでトークバラエティって違和感
そもそもいいとも的だと客いないと盛り上がらなそう
81(1): 2022/08/26(金)10:45 ID:+JUeshZba(1) AAS
1%台じゃテレ東の昼めし旅にも負けてるからな
ちなみに昼めし旅は今日で2000回だってさ
82(1): 2022/08/26(金)10:46 ID:OBpyFqmCr(1) AAS
>>77
もしかして帯番組の最短打ち切り記録?
83: 2022/08/26(金)10:47 ID:EMkU41NRd(1) AAS
>>81
あれ関東ローカルだけど一応スポンサー付いてるもんな
84(2): 2022/08/26(金)10:47 ID:Fb42AyHK0(2/5) AAS
港社長就任直後からポップupの打ち切りを提案してたって
伊達にバラエティ畑から社長までのし上がってないってことか
85: 2022/08/26(金)10:49 ID:VSpmsRI80(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
86: 2022/08/26(金)10:49 ID:iNXbPyEg0(5/11) AAS
>>84
しかも社長はまだとんねるずと工藤静香のカードを持ってる、いつそのカードを切るのかに注目
87: 2022/08/26(金)10:51 ID:Fb42AyHK0(3/5) AAS
たった8ヶ月で終了って書いてあるから11月で終わりだな
新年どころかクリスマスも越せないとは
88(2): 2022/08/26(金)10:53 ID:9cQSondj0(1/3) AAS
>>82
最短は半年打ち切りのこれだと思う
『まっ昼ま王!!』(まっぴるまおう!!)は、1994年10月3日から1995年3月31日までテレビ朝日系列局で生放送されたテレビ朝日製作のバラエティ番組。
1994年10月3日の初回放送は1.9%。 放送開始から3か月の平均視聴率は1.7%。歴代最低視聴率は1994年11月11日(金曜日)の0.6%。
金曜レギュラーの浅草キッドは後年「この番組で初めて着地(=0%)した毎分視聴率を見た」と証言している。
89(2): 2022/08/26(金)10:53 ID:+fvo2HnL0(1/3) AAS
佐野アナが担当する番組って全部短命じゃね?
90(1): 2022/08/26(金)10:56 ID:4F29aCHg0(2/4) AAS
とんねるずとバブルガムブラザーズで昼間の立て直しだな
91(1): 2022/08/26(金)10:56 ID:aeqZiHXz0(1) AAS
>>89
伊藤アナなら違ってたかもな
92: 2022/08/26(金)10:59 ID:qjZtDrEZa(1/3) AAS
>>89
自分は曜日別パーソナリティとはいえ淳の番組って短命も多いなってイメージ
「クイズ30」も割と大規模に立ち上がって半年終了だったし
93(1): 2022/08/26(金)10:59 ID:Siy4+DL60(1/2) AAS
>>84
自分の子分たちを押し込みたいってだけでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s