[過去ログ]
◆視聴率情報提供専用スレ3692◆ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232
: 2022/09/10(土)17:00
ID:t1abIfzsH(1)
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
232: [sage] 2022/09/10(土) 17:00:18.22 ID:t1abIfzsH 最悪の安倍政権を望んだ「民意」とは? 「国葬」の正体を本気で考える《白井聡》 私は2013年3月刊行の著書『永続敗戦論──戦後日本の核心』の原稿を、2012年末の総選挙・第二次安倍政権の成立を横目に書いていましたが、そのときからすでに、「最低最悪の政権ができて、最低最悪の政治が行なわれるだろう」と確信していました。 そして、内外の現実を眺めるに、残念ながらその予測は的中したと言わなければなりません。安倍政権の功績だと世上評されてきたもののほとんどは、まやかしにすぎませんでした。 太平洋戦争が終わった後、映画監督の伊丹万作は、次のように書きました。 「だまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになってしまっていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a40514e35593507191d8ce1b3dedee6b1f47acd http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1662683782/232
最悪の安倍政権を望んだ民意とは? 国葬の正体を本気で考える白井聡 私は年月刊行の著書永続敗戦論戦後日本の核心の原稿を年末の総選挙第二次安倍政権の成立を横目に書いていましたがそのときからすでに最低最悪の政権ができて最低最悪の政治が行なわれるだろうと確信していました そして内外の現実を眺めるに残念ながらその予測は的中したと言わなければなりません安倍政権の功績だと世上評されてきたもののほとんどはまやかしにすぎませんでした 太平洋戦争が終わった後映画監督の伊丹万作は次のように書きました だまされたものの罪はただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなくあんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い思考力を失い信念を失い家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになってしまっていた国民全体の文化的無気力無自覚無反省無責任などが悪の本体なのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 770 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s