[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3695◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2022/09/21(水)15:52 ID:Fkucp9Boa(2/3) AAS
オリンピックなんだかんだ凄かったんだよねあんな景気いいのもう見れない
520
(2): 2022/09/21(水)15:55 ID:c7iIphMT0(4/7) AAS
札幌オリンピックやったらまた一応視聴率は獲るだろうな
521: 2022/09/21(水)16:00 ID:YKJs+a4o0(7/7) AAS
浜田がヒロドアナの番組出るの、格付けやらない代わりじゃねみたいな書き込みもあったけど、ヒロドアナが浜田に直に企画書持って頼んだみたいね

結局格付けもやるしヒロドアナはいいポジにいるよね
522
(1): [age] 2022/09/21(水)16:01 ID:/D4WzyfdM(1/5) AAS
>>447
本当に日テロ工作員は
浅くて恥ずかしなぁw

むかしから視聴率競争の
話題なんて各局開局時の
大昔から普通にあるしと思うし

ドリフvsひょうきんとかの
同時間帯の番組競争なんて
普通じゃん

>>447の流れの源泉は
省3
523: [age] 2022/09/21(水)16:03 ID:/D4WzyfdM(2/5) AAS
>>514
オレをパクんなよなw
524
(1): 2022/09/21(水)16:09 ID:A7lRXZVH0(2/2) AAS
Mで書こうとしたこと間違えて書いちゃったのな
525
(1): [age] 2022/09/21(水)16:11 ID:/D4WzyfdM(3/5) AAS
>>524
オレには句読点がある。

ビシッw
526: 2022/09/21(水)16:11 ID:JVbjLbMoM(1) AAS
>>514
日本人を同調圧力に弱くして自主的民主的になれないように洗脳してるのがテレビなんだよね
527: 2022/09/21(水)16:19 ID:K/180NLsp(1) AAS
くっさw
528: 2022/09/21(水)16:23 ID:zp6G7M9Ld(1/2) AAS
>>525
柳生博乙
529
(1): [age] 2022/09/21(水)16:26 ID:/D4WzyfdM(4/5) AAS
大体、句読点が駄目って言う

ネットだって立派に
同調圧力あるんだよ。

まぁ。若いうちだから
客観性なんか
持てないんだろうけどさ。
530: 2022/09/21(水)16:30 ID:zp6G7M9Ld(2/2) AAS
>>529
生活の句読点だね
531: 2022/09/21(水)16:31 ID:ahDSOEDfM(1/2) AAS
>>522
だってインチキ捏テレだもんw
532: 2022/09/21(水)16:32 ID:n5ANLi12d(1) AAS
>>512
NHKニュース
533
(1): 2022/09/21(水)16:33 ID:YTIXh8r0M(1/2) AAS
全米ツイート数
アーセナルの新戦力ヴィエイラがゴール82567>>>>>>>>>>ジャッジ60号ホームラン35997

マジでビビるぐらいアメリカ人興味無し

視聴率はアメフトの1/100もないヤンキース
534: 2022/09/21(水)16:34 ID:6/r8GGF20(2/4) AAS
叩かれまくってるちむどんどんが1位の週は多いね
535: 2022/09/21(水)16:37 ID:Bn5Okr7o0(1) AAS
朝ドラなんて飛び抜けてて当たり前だからな
536: 2022/09/21(水)16:44 ID:UOozA9TI0(5/6) AAS
調べたらバラエティ1位はポツンと一軒家?
見たことないし誰が出てるのかも知らん
537: 2022/09/21(水)16:44 ID:kAYPIqPG0(7/7) AAS
朝ドラも昔は20%取るのなんか当たり前だったんだけどなそれが今やだよ
538
(1): 2022/09/21(水)16:46 ID:S1NleR7e0(2/3) AAS
>>520
冬季五輪は昼間にやる競技が多いから実は旨味が無いんだよ
視聴率的には長野五輪よりその前のどこだっけのとこの方がG帯でやった競技が多いから高かったりした
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s