[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3695◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2022/09/20(火)09:51 ID:hnMT1u89d(1/5) AAS
>>39
評判悪いからなあ
ニュースの中で大きくとりあげでよきって判断だろ
60: 2022/09/20(火)09:54 ID:G/5cvf2h0(1/10) AAS
ニュース番組で補えるだろ
61(1): 2022/09/20(火)09:58 ID:G/5cvf2h0(2/10) AAS
安倍特番みたいのは暗殺されたときにやったわけだしな
エリザベス女王もたまたま日本時間の夜にやってたというだけだろ
62: 2022/09/20(火)09:59 ID:hnMT1u89d(2/5) AAS
>>61
それがまた低かったこと、、、
63: 2022/09/20(火)10:00 ID:G/5cvf2h0(3/10) AAS
全局でやるから低くなるんだろ
64: 2022/09/20(火)10:01 ID:ndYOQjt50(2/9) AAS
石橋貴明の番組、アクオスにすら入ってないw
ピクセラも2時間やっても激低だったし大大大爆死だろwwwwww
65: 2022/09/20(火)10:03 ID:G/5cvf2h0(4/10) AAS
エリザベス女王7位だな
でもまあいつものニュース系の位置って感じもするけど
66: 2022/09/20(火)10:05 ID:GRZpXOIh0(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
67(1): 2022/09/20(火)10:13 ID:MuN2H20D0(1) AAS
『生中継エリザベス女王国葬・愛された96年の生涯』(NHK総合)個人10.2%、世帯17.5%
ビデオリサーチ調べ・関東地区
68: 2022/09/20(火)10:14 ID:c2YpQpBNd(1/10) AAS
台風効果
黒島結菜、朝ドラ「ちむどんどん」17・6% 116話で視聴率最高更新、健彦はすくすくと成長
外部リンク:news.yahoo.co.jp
69: 2022/09/20(火)10:15 ID:G/5cvf2h0(5/10) AAS
きのうとか台風の影響で高いのかな全体的に
70: 2022/09/20(火)10:17 ID:IsiCeYN70(1/2) AAS
女王とったな!
毎週やればいいのに
71: 2022/09/20(火)10:17 ID:TVrOpjtV0(1/3) AAS
>>67
これ後の番組だからニュース部分は20いってそう
72: 2022/09/20(火)10:17 ID:BOwxJWjXx(1/2) AAS
台風効果だから毎週台風来ればいいんじゃ
73: 2022/09/20(火)10:17 ID:7fe9QdxW0(1/5) AAS
スッキリやひるおびは最初タイトルに「!」が付いてたけど外したのはどういう意味あるのかな?
74(1): 2022/09/20(火)10:19 ID:daMvewru0(1/6) AAS
やっぱ台風需要すごいな
75(1): 2022/09/20(火)10:20 ID:G/5cvf2h0(6/10) AAS
ウィリアム王子の結婚式のときは20%超えてた気がする
76: 2022/09/20(火)10:20 ID:c2YpQpBNd(2/10) AAS
金曜日
黒島結菜、朝ドラ「ちむどんどん」17・3% 賢秀が清恵を連れてきて驚きの報告
外部リンク:news.yahoo.co.jp
77: 2022/09/20(火)10:21 ID:jLkSyr+i0(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
78: 2022/09/20(火)10:24 ID:RWcwsAnd0(1) AAS
国葬参列のバイデン氏「弔問外交」見送り…米国でも高い関心、メディア詳細報道
女王の功績の大きさから、今回は大統領の参列が適当だと判断した模様だ。また、バイデン氏は訪問中にトラス英首相と初の首脳会談を行うことを見送った。国葬に参列する他国の首脳との会談も予定しておらず、今回の訪問は女王への弔意を表すことに専念する意向とみられる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s