[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3696◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2022/09/24(土)18:35 ID:Qs8+xkdc0(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
64: 2022/09/24(土)18:35 ID:R3A53p8NM(1/6) AAS
>>52
森が自民党議員だったってだけでそこまで自民関係あるの?
65: 2022/09/24(土)18:36 ID:R3A53p8NM(2/6) AAS
>>53
報道番組はCM禁止にすればいいと思う
報道の自由度が増すと思う
66: 2022/09/24(土)18:44 ID:f2dmyrpc0(3/3) AAS
>>62
それは大きな間違い
さんまとたけしとダウンタウンを追放だろ。
67: 2022/09/24(土)18:46 ID:sHGtV5vC0(3/6) AAS
もしツア最終回ゲストが内村光良
内村が「南原さんの番組観る?」という質問に「平日昼に病院行ったら病院のテレビでヒルナンデス!映ってるんで観る。周りの方から視線を感じたり他の方から『相方が番組やってるのに病気になるな!』と言われたことある」と発言
68(1): 2022/09/24(土)18:53 ID:bBWd2+WW0(3/5) AAS
>しかし今やテレビ局は、世帯視聴率を重視していない。
別の論理でドラマを作っているのに、勉強不足の記者たちが世帯視聴率で「オワコン」と囃し立てているが、どちらがオワコンなのか、はなはだ疑問だ。
婆さんから嫌われた鈴木祐司から
69: 2022/09/24(土)19:05 ID:Z/jz3tQSa(1/2) AAS
テレビ離れが今加速してるのわかるだろ世間がまずテレビを重視してない
70: 2022/09/24(土)19:05 ID:Z/jz3tQSa(2/2) AAS
テレビ離れが今加速してるのわかるだろ世間がまずテレビを重視してない
71: 2022/09/24(土)19:06 ID:sa64i27r0(1) AAS
もう少し落ち着いてレスしたら?
72(1): [age] 2022/09/24(土)19:13 ID:j95Wd2zoM(4/6) AAS
>>68
もう。彼はあの一件以降
あんまり発言してないよね?
これもコアの終わりの象徴
と見なしているよ。
73: 2022/09/24(土)19:13 ID:NKEaaIOh0(1) AAS
バカチョン日本テレビはチョンバカチョンテレのため今年も当然大惨敗w
74: 2022/09/24(土)19:17 ID:l2Ru38XXM(1) AAS
サトミキ引退か
サカ豚に不当に叩かれまくって可哀想だったな
75(2): 2022/09/24(土)19:27 ID:bBWd2+WW0(4/5) AAS
>>72
あの一件以前も以降も週一ペースで記事上げてるぞ
76: 2022/09/24(土)19:28 ID:fZKGN/lV0(1) AAS
テレビが廃れてきて芸能界に見切りつける人も多そうだね
77(1): [age] 2022/09/24(土)19:30 ID:j95Wd2zoM(5/6) AAS
>>75
前みたいに強気なの?
78(3): 2022/09/24(土)19:33 ID:HuFq55h8r(1) AAS
石橋って2億4千万ものまね回以外で数字取ったことあるのか?
ここ最近はあれ以外でほとんど見たことない
79: 2022/09/24(土)19:41 ID:AUzqnarV0(2/2) AAS
>>78
細かすぎる物まね
80: 2022/09/24(土)19:47 ID:XnoX2ZgL0(1) AAS
>>21
そうやっていれば野球に殺されたJリーグが生き返るとでも?
81(1): 2022/09/24(土)19:53 ID:sHGtV5vC0(4/6) AAS
フジテレビが世帯的には高視聴率だったバイキングやめてまでポップUP!にしたのはコア視聴率が欲しいからだったんだよな
これってどう見るべき?
82(1): 2022/09/24(土)19:53 ID:bBWd2+WW0(5/5) AAS
>>77
中高年はターゲットに入らないって
強気かどうかは知らん
>世帯や個人視聴率が高くない分、特定層に一定数見てもらうと、含有率は跳ね上がる仕組みだ。
実は広告主にも世帯や個人全体を重視しない社が出てきている。例えば化粧品を売る企業から見れば、中高年や男性はターゲットに入らない。
極論すると、「若い女性だけに見てもらえる番組」を歓迎する。下手に世帯や個人が高いと、広告料が上がってしまうからだ。効率を重視すると、特定層含有率が重要になってくるのである。
以上のように、世帯視聴率で「爆死」「壊滅」と評価するのは的外れだ。
世帯や個人全体は低くとも、特定層を着実に捉まえるドラマは、広告ビジネスでしっかり生き残っていける。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*