[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3723◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934(1): 2022/12/11(日)15:29 ID:9ouudi4M0(4/8) AAS
>>932
日本ではプロ野球でもJでも出せる限度があるだろ
935: 2022/12/11(日)15:32 ID:uYetWuF0a(4/6) AAS
>>934
金銭面で最大限の評価してるならしょうがない
しかし社会全体が大した存在ではないと決めつけてしまったからね村上宗隆がいい例だけど
936: 2022/12/11(日)15:34 ID:9ouudi4M0(5/8) AAS
>>924
昔はソ連東西ドイツ米国イギリスフランスオーストリアカナダと今より揃ってたが
今では・・・
937: 2022/12/11(日)15:36 ID:ri6sZpqCr(1) AAS
未だに競技の人気を高める為にテレビにでまくるとか昭和脳が凄いなサッカー選手笑
全く無意味と結論出てるのに
逆に大谷スタイルの方がプレミア感が出る
938: 2022/12/11(日)15:44 ID:3BW1Utzgp(1) AAS
質問くんは委員会の実況しないのかい?
939: 2022/12/11(日)15:45 ID:W0JyXMtb0(1) AAS
MLB1兆2000億売上あるし20億とか別に無理のない年棒よな
940: 2022/12/11(日)15:47 ID:oa0SWi+z0(1/2) AAS
>>917
コロナで日本人が海外観戦行けないのは大きい
あと男子シングルはロシア強くない
941: 2022/12/11(日)15:52 ID:dS6AEfC5a(1) AAS
>>921
大谷ダルビッシュしか自分も知らないな他は有名なの
942: 2022/12/11(日)16:16 ID:uZG4yT/2a(3/3) AAS
テレビの訴求力って昔は絶対的だったのに明らかに落ちたよな
943: 2022/12/11(日)16:22 ID:1f6Rlmom0(2/2) AAS
テレビ離れって言われて暴落が凄いからや
944: 2022/12/11(日)16:30 ID:9ouudi4M0(6/8) AAS
テレビつけたところでもう知らない俳優に歌手に歌とそんなのばかり
945(2): 2022/12/11(日)16:34 ID:nLvYKV2I0(1) AAS
>>929
サッカーに本気で取り組む国の数が半端なく多いから
946(1): 2022/12/11(日)16:45 ID:e+7XI8LJ0(1/2) AAS
フィギュアもバレーボールみたいに世界大会は日本固定開催になりそうだ
947: 2022/12/11(日)16:52 ID:kKVqkToU0(1) AAS
テレビの影響力なんかもう殆どないよ寂しいけど地に落ちてしまってる
948: 2022/12/11(日)16:56 ID:e+7XI8LJ0(2/2) AAS
今日の珍プレーは野球とは別の意味で注目集めそうだ
DASHイッテQもないし
949: 2022/12/11(日)17:03 ID:Ez0FJTtnd(7/10) AAS
あさイチでまた韓国特集やるようだ
HPから「韓国の知りたいこと募集」やってる
950: 2022/12/11(日)17:05 ID:MtNlbyqe0(2/2) AAS
テレビ離れがこんなに進むともうどうにもならないよ
951: 2022/12/11(日)17:09 ID:dyRBvtjR0(1) AAS
年が明ければ「WBC!」「野球!」で視聴率アップや!
952: 2022/12/11(日)17:10 ID:BbAUqA8w0(1/2) AAS
>>945
野球はMLBこそが頂点なんだから、ワールドカップは成立しないので、
WBCとお茶を濁して似非世界一を争っている
953(1): 2022/12/11(日)17:14 ID:uYetWuF0a(5/6) AAS
さでもサッカーって日本人の苦手なパワーがそこまで求められないからやりやすいよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s