[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅W2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770
(1): 2023/12/11(月)10:09 ID:RkovE0gT0(3/11) AAS
>>769
廃止になった「上藤崎四つ角」バス停か、酒田駅から約10km。この時点ですでに真っ暗
鶴岡駅前1052→1237酒田駅前に乗れば、酒田駅から13時半に歩き始めたとしてもまだ明るいはず
酒田駅での聞き込みに時間がかかったのだろうか
771: 2023/12/11(月)10:28 ID:gMyI9Z1l0(2/2) AAS
酒田駅→遊佐駅→三崎公園前 を全部歩いたのでは
772: 2023/12/11(月)10:35 ID:owxYADZ60(14/19) AAS
湯野浜温泉10:05→10:51鶴岡駅前10:52→11:24イオンモール三川11:55→12:37酒田駅前
湯野浜温泉10:05→10:53エスモールバスターミナル10:56→11:24イオンモール三川11:55→12:37酒田駅前
バスが遅延して乗り継ぎに失敗し、鶴岡市観光案内所で聞き込みをしていたか?
実際には
鶴岡駅前13:47→14:19イオンモール三川14:50→15:36酒田駅前
だったか?
773: 2023/12/11(月)10:47 ID:o2n9M2qV0(6/7) AAS
>>770
上藤崎四つ角で真っ暗ってことは、湯野浜スタート時間が遅いのかな?
鶴岡で乗継失敗して1本遅れたのか?
秋田県に入ったのが11月14日とどなたか投稿してたね
ということはスタートが11/13(月)
774
(1): 2023/12/11(月)10:50 ID:RkovE0gT0(4/11) AAS
1日目に吹浦まで歩けず遊佐町泊まりになった場合でも間に合いそう

2日目
〜徒歩約14km〜(遊佐→三崎公園前)
三崎公園前1215→1236象潟駅前1330→1431本荘営業所600→1717秋田駅西口1900→2011五城目バスターミナル
宿泊 五城目 
以下>>768で3日目に矢立ハイツ泊まり

廃線になった小砂川線(三崎公園〜象潟)の時刻表はこれを参考にした
外部リンク[php]:bus-routes.net
775: 2023/12/11(月)11:17 ID:owxYADZ60(15/19) AAS
>>774
2023/11/30を以って廃止となった小砂川線(三崎公園前〜象潟駅前)の
バス時刻表は、ジョルダンなら2か月前まで遡って検索することができる

外部リンク:www.jorudan.co.jp
/三崎公園前〔羽後交通〕/小砂川線/アマクラ/?Dym=202311&Ddd=14
2行にしてあるが、1行にしてアドレス指定すればOK
776: 2023/12/11(月)11:26 ID:o2n9M2qV0(7/7) AAS
岩渕公園前の正確な時間が読めないんだけど、
4日目に大館駅前937→1008矢立ハイツだったりして、
冬場になると北になるほど太陽が低いからよくわからん
777
(1): 2023/12/11(月)11:50 ID:RkovE0gT0(5/11) AAS
>>762

4日目
大館駅前727→754上陣馬
〜徒歩約6?〜
岩淵公園前920→1020弘前バスターミナル1116→1200黒石1420→1521青森駅前1553→1641後潟
〜徒歩10km〜蟹田駅
蟹田駅1857→(代行バス)→1952三厩駅1957→2022龍飛漁港

最終バスは龍飛埼灯台まで行かず、2つ手前の龍飛漁港止まりでゴール失敗
778: 2023/12/11(月)11:53 ID:RkovE0gT0(6/11) AAS
>>762

抜けていた

D 走る赤江「待って!」
岩淵公園前付近、ちょうどバスが入って来るところ
早朝の場面だとするとゴール成功だが、4日目大館泊まりの場合は
以下>>777
779: 2023/12/11(月)12:02 ID:owxYADZ60(16/19) AAS
矢立ハイツ→徒歩3239m(約43分)→岩渕公園前
岩渕公園前06:40→07:40弘前バスターミナル08:15→09:00黒石駅前10:20→11:21青森駅前
岩渕公園前07:25→08:25弘前バスターミナル09:10→09:55黒石駅前10:20→11:21青森駅前

岩渕公園前06:40→07:40弘前バスターミナル08:50→10:20五所川原駅前10:30→11:43青森駅前
岩渕公園前07:25→08:25弘前バスターミナル08:50→10:20五所川原駅前10:30→11:43青森駅前

青森駅前11:25→12:14後潟→徒歩110m(約1分)→中沢地蔵堂前→徒歩2.6km(約30分)→蓬田村役場前
青森駅前12:41→13:30後潟→徒歩110m(約1分)→中沢地蔵堂前→徒歩2.6km(約30分)→蓬田村役場前
蓬田村役場前15:05→15:30蟹田駅前市場ウェル蟹前→徒歩67m(約1分)→蟹田駅
蟹田駅16:20→鉄道代行バス→17:15三厩駅/三厩駅前17:15→17:40龍飛漁港→17:47龍飛崎灯台
780: 2023/12/11(月)12:41 ID:36PaoGCC0(1/2) AAS
予告の岩渕公園前の場面。
赤江が待機中のバスを見つけ、走って先に確認に行く。その後を追って、走るのが苦手な三船をたけうちがエスコートして向かってくるというシーンではないかな。
たけうち本人の影の長さと向きから早朝で間違いない。
外部リンク:imepic.jp
781
(1): 2023/12/11(月)12:42 ID:36PaoGCC0(2/2) AAS
ゴールが竜飛岬ということで、青森市からは6弾のルートをイメージしますが
東の野辺地・浅虫温泉から来た太川が青森駅前の市営バス案内所で聞き込んだ結果、後潟までの市営バスルートしかないのでこれを選択した。(弘南バスのルートは未知で結果オーライ)
しかし今回は南から北上してきているので、岩渕公園前のバス運転手も弘前バスターミナルも弘南バス。
聞き込みに対応した人の情報しだいで、>>742の五所川原からの津軽半島中央ルートか、青森からの東岸ルートになると思います。
歩いてゴールは不可なので、弘南バス最北の小泊からの徒歩18kmは除外。
782
(1): 2023/12/11(月)13:29 ID:6lfpWBE90(1) AAS
W第二弾はどんな失敗になるのやら…
783: 2023/12/11(月)13:41 ID:owxYADZ60(17/19) AAS
三崎公園前07:10→07:31象潟駅前07:50→09:02本荘営業所10:00→11:17秋田駅西口
秋田駅西口12:25→13:36五城目バスターミナル13:48→14:10八郎潟駅前→14:37西二丁目→14:39ホテルサンルーラル大潟前
ホテルサンルーラル大潟前→西二丁目→徒歩3.7km(約44分)→野石17:01→17:13五明光=五明光停車場

五明光停車場07:10→07:45八竜ふれあいセンター08:00→08:28能代ステーション09:06→10:04二ツ井駅前
二ツ井駅前→徒歩5km(約61分)→薬師山スキー場12:30→12:58鷹巣駅前13:51→14:54大館駅前15:37→16:08矢立ハイツ
784: 2023/12/11(月)13:47 ID:owxYADZ60(18/19) AAS
鶴屋旅館(遊佐駅近く)から酒田屋旅館(三崎公園前の手前)まで送迎ワープ?
785
(1): 2023/12/11(月)14:28 ID:RkovE0gT0(7/11) AAS
G 旅館の玄関で「出て来る気配がない」

鶴屋旅館の玄関とはデザインが異なるので酒田屋旅館かもしれない
他になさそうだし
786: 2023/12/11(月)16:02 ID:9ri+l6ZT0(1/3) AAS
>>739
湯野浜温泉な
787: 2023/12/11(月)16:41 ID:9ri+l6ZT0(2/3) AAS
>>762
予告編ロングバージョンのリンク貼ってくれ
788
(1): 2023/12/11(月)18:02 ID:RkovE0gT0(8/11) AAS
オススメ番組で流れただけでyoutubeにはないんだ
789: 2023/12/11(月)18:05 ID:4aDzkk5W0(1) AAS
入浴があればいいよな
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s