[過去ログ] 笑点八十八 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイ 6a09-2Kdk) 2024/07/02(火)13:58 ID:qt44yJ0w0(1/2) AAS
綺麗な答え一辺倒じゃ通用しないという事を理解し試行錯誤過程とは言えなりふり構わずいろいろ挑戦する辺り、
その努力姿勢は評価できる。
ここが三平にはなかった点だ。
120(1): (ワッチョイW 3b47-5qp1) 2024/07/02(火)14:11 ID:/BlehycF0(1) AAS
司会交代制にした方が良いんでないの
121(1): (ワッチョイ 6a09-2Kdk) 2024/07/02(火)14:29 ID:qt44yJ0w0(2/2) AAS
晴の輔も自身が師匠いじりをできないならできないで、師匠を極度に恐れると言うキャラクターで行くのもありかもな。
今週の一之輔のように周囲がいじって晴の輔が全力で否定すると言うのもそれはそれで笑いを取れる。
実際初期のたい平にもその傾向があり、楽太郎(円楽)が海老名家を揶揄するようなネタをやると
隣でカメラに向かって真剣に謝っていた。
122: (ワッチョイW de53-Cpay) 2024/07/02(火)14:35 ID:bn2g0qTP0(1) AAS
晴の輔はあと笑点初と思われる西日本出身を前面に出した方が良い。現状は都会の匿名性の中で卒なくこなすサラリーマンでしかない
123: (ワッチョイW ffb1-Cpay) 2024/07/02(火)20:26 ID:D6yabBFM0(1/4) AAS
>>121
師匠の名前がでるだけでオドオドしてる処は実際に笑いになってたしねw
師匠にビビってるキャラを貫けば安定した笑いが取れそうな気がする
124(1): (ワッチョイW ffb1-Cpay) 2024/07/02(火)20:50 ID:D6yabBFM0(2/4) AAS
>>120
好楽、小遊三以外の回答者に数回にわたり司会者やらせて、一番裁ける回答者に司会者になってもらうやり方がいいと思う。
歌丸だって、回答者の持ち回りの末の司会者な訳だし
125(1): (ワッチョイW 3b6b-coNL) 2024/07/02(火)21:05 ID:yky9gBfS0(1) AAS
>>124
持ち回りの結果ではない。
126(1): (ワッチョイW e3cf-f0FH) 2024/07/02(火)21:06 ID:OaMz7mjO0(1) AAS
晴の輔ヲタはマジでここから去れよ
なんで晴の輔の話ばっかすんの?基地外過ぎる
127: (ワッチョイW ffb1-Cpay) 2024/07/02(火)22:04 ID:D6yabBFM0(3/4) AAS
>>126
それは申し訳なかった。一之輔とか宮治とかたい平の話もしてるし、何なら一之輔のことを一番褒めそやしてるけど腐った目を持つ基地外には「晴の輔」という文字しか見えなかったらしい。次からは腐った目を持つ基地外にも他のメンバーのことにも触れてることが分かるように書くからね。
ホントにごめんよ...
128: (ワッチョイW ffb1-Cpay) 2024/07/02(火)22:06 ID:D6yabBFM0(4/4) AAS
>>125
そうなんだ。
歌丸固定になる前に他のメンバーがおのおの代理司会してからの歌丸だからお試しで持ち回りにしてるのかと思った。
で、一番よかった歌丸にしたのかと勝手に思い込んでたw
129: (ワッチョイW ffb4-MDwH) 2024/07/02(火)22:09 ID:rRFI4rQX0(1) AAS
キチガイに謝る必要無し(本当はバカにしてるのはわかるけど)
130: (ワッチョイW 8e40-coNL) 2024/07/02(火)22:31 ID:dT94GSKn0(1) AAS
一番司会が上手かった人が馬圓楽さんの代理をするというルールだったなら、黒円楽さん(楽太郎さん)は真面目に司会してたでしょ。
131: (ワッチョイW 2b43-Hm2H) 2024/07/03(水)00:51 ID:GTkjgePK0(1) AAS
馬の司会が上手かったとは思わないなあ
弟子のピンクの面白さを殺していたじゃん
132: (ワッチョイW 1a04-dTDm) 2024/07/03(水)03:07 ID:/3c21CWu0(1/2) AAS
司会がうまいってなんだろうなと思いながらも、歌丸の司会は回答者と息があってた感じがするかなと思う
馬円楽は回答者が司会者に気を使うところが少し見られてそれを歌丸(とこん平)がフォロー入れてるように思える
昇太は回答者に自由にやらせてそれに対して反応を返すしかやってないように見えるかな
133: (ワッチョイW 0a90-lMNh) 2024/07/03(水)04:10 ID:9lBvY8dE0(1/2) AAS
歌丸はその場の客席を盛り上げることを意識してプロレスショーやってた
昇太はテレビ番組としてまとめることを意識して進行役をやってる
その違いでは
134(1): (ワッチョイW d340-Cpay) 2024/07/03(水)05:48 ID:c9Otsqzx0(1) AAS
昇太は年齢的に談志時代を知っててもおかしくないが、実際の笑点を見出したのが落語界に入ってだいぶ経ってからだと思われ
135: (ワッチョイW dec0-nMS5) 2024/07/03(水)07:06 ID:tS1irJVt0(1) AAS
晴の輔が一之輔とかと絡めネタ出来るようになると盛り上がりそうだな。晴の輔は色々工夫して回答してるし良い落ち着きどころがそのうち見つかるだろ
136(1): (ワッチョイ 6a09-2Kdk) 2024/07/03(水)09:38 ID:UCpjpZGg0(1/2) AAS
>>134
歌丸噺家生活60周年での挨拶の際歌丸の事を
「小学生の頃から笑点を見ています。その時にお爺さんだった人が今だにお爺さんと言う事が信じられません」
と言っていたから、それが事実なら相当昔から見ているはず。
137: (ワッチョイ 1a41-elfY) 2024/07/03(水)11:09 ID:Ip1C5Tfu0(1) AAS
よし子はんは元祖三平ネタだね
138: (ワッチョイW 0a90-lMNh) 2024/07/03(水)11:14 ID:9lBvY8dE0(2/2) AAS
>>136
「見たことある」ぐらいじゃないの?
昇太は笑点なんてずっとバカにしてたはずだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s