[過去ログ] 水バラ 乗り継ぎ対決旅 55戦目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(3): 2024/09/28(土)03:17 ID:V89fwWzI0(2/9) AAS
>>115
まぁ実際には田舎の末端で利用者皆無の区間では早発しているけどな
何度も目にしている
終点に15分前に着くということもあった
ということは
118: 2024/09/28(土)03:25 ID:Er7rNck+0(1) AAS
>>25
たしかに十三湖のチェックポイントの設定は遠すぎてあからさまだったように思うけど。
走って鉄道に間に合わせたり、チェックポイント到着がタッチの差だったりで、本人はガチだったように思う。
119: 2024/09/28(土)03:32 ID:6eGdX96+0(1/2) AAS
>>100
こういうやつがいるからヤラセが当たり前になるんやろな
120: 2024/09/28(土)03:44 ID:sbPl7Uj60(1/5) AAS
【裏話満載!】バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 年末年始ゆる〜く生配信
外部リンク:www.youtube.com
121
(2): 67 2024/09/28(土)04:29 ID:E51Ztnfu0(1/4) AAS
>>116
乗客のバス乗降や、道路の自然渋滞などを一切考慮せずに最短ダイヤが組まれる
始発バス停から次のバス停までに1分位は遅延しその後も遅延が蓄積されていく

遅延していたバスが早着するためには、遅れを取り戻すために速度超過しかない
遅延を取り戻すための速度超過はできない、早発は禁止なので、早着はできない

早く着きすぎて発車時刻まで停車する、というのはどこでもできるわけではない
バス停の位置(バス専用停車道路の有無)によっては、道路を塞ぐ要因にもなり
後続の車両がバスを追い越しできなければ、自然渋滞が発生し、迷惑な話になる
122: 67 2024/09/28(土)04:40 ID:E51Ztnfu0(2/4) AAS
>>116
早く着きすぎて発車時刻まで停車して待ってるなんて当たり前
早く着きすぎちゃいけないから途中で止まって待ってるなんてやる訳ない

「停車して待ってるのが当たり前」なら「止まって待ってるなんてやる訳ない」
のは日本語が矛盾している
123
(1): 2024/09/28(土)04:49 ID:w6Ls9AoM0(2/5) AAS
>>121
アホ?

標準速度を想定しているだけで信号状況や道が想定より好いていて早く到着するなんてことは十分あり得ることだよ

本と頭固いな
124
(1): 2024/09/28(土)04:54 ID:E51Ztnfu0(3/4) AAS
>>117
利用者皆無の区間では早発し終点に15分前に着くということは
そのバスはただの「回送」である
125
(1): 2024/09/28(土)05:07 ID:E51Ztnfu0(4/4) AAS
>>123
(誤)道が想定より好いていて
(正)道が想定より空いていて

乗客のバス乗降や、道路の自然渋滞などを一切考慮せずに最短ダイヤが組まれる
バスダイヤの組み方を知らずに、さらに漢字を間違える人の話は信憑性に欠ける
126: 2024/09/28(土)05:07 ID:W8hYf/DM0(1) AAS
鉄道組が夜好きな時間まで移動できるの変えない限りバス旅は勝てんよな
今回は一応勝てたけど
127
(2): 2024/09/28(土)05:09 ID:V89fwWzI0(3/9) AAS
>>121
速度超過を前提にしているバスもある
128
(2): 2024/09/28(土)05:09 ID:V89fwWzI0(4/9) AAS
>>124
全く違う
129: 2024/09/28(土)05:22 ID:U9AC/qhb0(1/3) AAS
>>127-128
さっきから変な奴がおるなと思っていたから
先に言っておくけど、「高速バス」はなしな
あくまでも「路線バス」だけな
130
(1): 2024/09/28(土)05:33 ID:HPjRvs1t0(1) AAS
>>117
もし本当ならバス会社にクレーム入れていいよ
バス会社が無視するようなら運輸局の自動車監査官にチクっちゃえ
131: 2024/09/28(土)05:37 ID:U9AC/qhb0(2/3) AAS
どこの路線バス運行事業者か教えろよ、苦情入れるからさ
速度超過を前提にしているバス運行事業者なんかあるかよ
早発は法律で禁止されてるしインチキできるわけないだろ
132
(1): 2024/09/28(土)05:42 ID:U9AC/qhb0(3/3) AAS
>>127-128
どこの路線バス運行事業者なのか教えろよ、苦情を入れるからさ
速度超過を前提にしている路線バス運行事業者なんてあるのかよ
早発は法律で禁止されてるし、スピード違反なら一発でアウトだ
133: 2024/09/28(土)06:05 ID:ItZ0IjlT0(1/2) AAS
>>130
もっと酷いのは終点までいかずここで降りろ
目的地へは次のバスに乗り換えろと言うのがあった
直ぐ側の車庫へ入るためだった
134: 2024/09/28(土)06:07 ID:ItZ0IjlT0(2/2) AAS
>>132
あるよ
法定速度で走る軽トラが15分ぐらいバスの前を走ったらみるみる遅延していった
135: 2024/09/28(土)06:58 ID:A/ex9FaG0(1) AAS
今までに見たことがないテーマでの争いだな
代行バスは鉄道、構内に次ぐ争いのテーマになるか
136: 2024/09/28(土)06:59 ID:NXU1mkAM0(1) AAS
バスは遅延しても早発はしないです。
前者は不慮だけど、後者は故意だから。なので早い場合でも法定速度守るしバス停で微調整する。
ダメ運転手の例外語ってもしょうがない。
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s