[過去ログ] ■■■大食い・早食い番組統合スレ-263杯目■■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)21:46 ID:t+zTY/n70(1/9) AAS
実はおにぎりでも1年目の小林にみんな負けてるんだよな
おにぎり
小林>カワザイル>木下>MAX
牛丼
カワザイル>木下>小林>MAX
1年目同士での比較なら比べ物にならない
MAXに至っては全盛期でも勝ってるものがない
5: (ワッチョイW 7172-yY1C [2402:6b00:ed2c:7800:*]) 2024/11/14(木)22:00 ID:k5+aqm/H0(1/4) AAS
小林のおにぎりなんて計量してるかどうか怪しいやつだし時間も違うよな
勘違いパニックおじさんなだけあるわ
6: (ワッチョイ 2edd-/Xjz [2400:4150:2283:7d00:*]) 2024/11/14(木)22:04 ID:wla/f3Tj0(1) AAS
缶詰パニックおじさん
と言う言葉を流行らせたい
まで読んだが多分流行らない
7: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)22:06 ID:t+zTY/n70(2/9) AAS
時間が違うと言ってる奴は計算ができないんだろうな
カワザイルや木下の結果では時間増やしてもどうやっても小林の記録は抜けない
MAXに至っては論外
8: (ワッチョイW 7172-yY1C [2402:6b00:ed2c:7800:*]) 2024/11/14(木)22:11 ID:k5+aqm/H0(2/4) AAS
まぁ小林のおにぎりはノーカンだな
9: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)22:16 ID:t+zTY/n70(3/9) AAS
米
小林>カワザイル>木下>MAX
牛丼
カワザイル>木下>小林>MAX
ここまでは確定だが他はどうなんだろうな
わんこそばでも小林がトップだが
あれはブレが大きすぎることがバレている
まあ1年目の小林に勝てない時点で全盛期だったらどうなるかは明らかなんだけどな
10: (ワッチョイW 7172-yY1C [2402:6b00:ed2c:7800:*]) 2024/11/14(木)22:19 ID:k5+aqm/H0(3/4) AAS
米なら木下の10kgのが上だな
動画もあるし
11: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)22:20 ID:t+zTY/n70(4/9) AAS
ハンバーガー
エスパー>木下>カワザイル>MAX
だったかな?
カワザイルとMAXは限界ではなさそうだったがペース的に時間増やしてもエスパーに勝ち目はない
カレー
チェスナット>木下
エスパー、ストーニー>カワザイル>MAX
似たもので比較すると
なぜかMAXはどれも最下位になる
大会に強いタイプなのか相手が弱かっただけか
省1
12: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)22:27 ID:t+zTY/n70(5/9) AAS
米は制限時間が違うけど
伸ばしたところで追いつけない結果だから小林が上で問題ない
牛丼も同じ
カレーはゴールドカレーで残した量に差がありすぎるからチェスナットが上で間違いないだろう
動画に残ってる木下の8kgなんて明らかにチェスナットの10kgより量少ないのわかるしな
具ありのカレー9kgは
難易度が
ストーニー>エスパー>カワザイル>MAX
タイムが
エスパー>ストーニー>カワザイル>MAX
省3
13: (ワッチョイW 7172-yY1C [2402:6b00:ed2c:7800:*]) 2024/11/14(木)22:31 ID:k5+aqm/H0(4/4) AAS
まーた電波受信中か
14(2): (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)22:39 ID:t+zTY/n70(6/9) AAS
MAXは不思議な選手だな
大会以外の結果だと四強やアメリカトップどころか
カワザイルや木下よりも明らかに弱い
でも大会だと結果を残す
ただ勝った相手が弱いから強さに疑惑は残るがな
残念ながら今は大会でも雑魚になってしまったのが悲しい
15(1): (ワッチョイW da93-v7gD [2400:2200:816:271b:*]) 2024/11/14(木)22:46 ID:h1EYmIUS0(1) AAS
>>14
新人Ryu以下だからな
16: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)22:48 ID:t+zTY/n70(7/9) AAS
>>15
まあMAXには期待してたから四強に追いつけず最終的にはここまで落ちたのが残念だ
まさか引退済みの山本に負け新人のRyuにも負けるんだからな
MAXと木下は追いつけなかったが
カワザイルとRyuには期待している
MAX曰くRyuは四強の扉を叩いてるみたいだな
Ryuはどうせなら開けたいと言っていた
17(1): (ワッチョイW fa29-E5qV [2400:2200:866:3964:*]) 2024/11/14(木)22:53 ID:NrgMc8fv0(1/2) AAS
>>14
MAX自体は大した事無いがトレーナーの指導が効率良かったんだろう
トレーナーは確か旨辛ラーメン表裏の店主だったな
18: (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)23:01 ID:t+zTY/n70(8/9) AAS
>>17
確かに他の選手と違って追い込んでくれる人がいるのは良かったかもな
チェスナットや小林でも多分1人でやってるんじゃないか?
19(1): (ワッチョイ 2906-QT1F [2400:2200:1ad:b2d5:*]) 2024/11/14(木)23:03 ID:t+zTY/n70(9/9) AAS
木下は多角的に見るのが苦手で単純な数字だけ追う人には好かれるのかもな
大食い王最高記録の小籠包はアンジェラでもほぼ10kgというカラクリがある
米10kgは他の誰もやってないし時間が長すぎるし比較できるものがない
10kgも約だしどこまで本当かどうか
サガミとかおにぎりとか明らかにカラクリがあるのがわかってても
ムクとか自演ニートは信用してたみたいだな
20(1): (ワッチョイ 8af7-QT1F [2400:2200:2e3:8afb:*]) 2024/11/14(木)23:14 ID:B1YpSp5u0(1) AAS
MAXがダメなのはわかっていたけど
カワザイルのカレーには少しがっかりだな
ストーニーなんて超高難易度のカレー60分かからず食べてるのに
60分かけても追いつけなかった
あの時のカワザイルは調子悪かったのだろうか
21(1): (ワッチョイW fa29-E5qV [2400:2200:866:3964:*]) 2024/11/14(木)23:52 ID:NrgMc8fv0(2/2) AAS
>>20
ストーニーのカレーってカワザイルのよりそんな難易度高かったか?
米6kg+巨大オムレツ+牛肉+カレールーで総重量10kgだからカワザイルの奴もだいぶ難易度高いと思うぞ
オムレツと牛肉の量は分からないが恐らく固形だけで7kgはありそう
22: (ワッチョイ 8af7-QT1F [2400:2200:2e3:8afb:*]) 2024/11/15(金)00:01 ID:6Itcc9aC0(1/16) AAS
>>21
でも米も具も残してるわけだから固形7kgは食べてないわけだよね
ストーニーは米6kgとカツ1kgとルー2kgだから
食べた量でいえばカワザイルより固形が多いと思うよ
カツは固形の中でも難易度高そうだしな
まあ言うほどは変わらないかもしれないけど
どっちが高いかだったらストーニーだな
エスパーのよりはカワザイルの方が難しいかもしれない
まあMAXのが一番簡単でタイムも遅いのは間違いないな
23: (ワッチョイ 8af7-QT1F [2400:2200:2e3:8afb:*]) 2024/11/15(金)00:49 ID:6Itcc9aC0(2/16) AAS
デカ盛りハンターは日本対台湾の次は
日本対タイでやってほしいな
ナットとピーチあたりとRyuと誰かで見てみたい
ナットは容量も早食いも今のMAXよりは確実にあるからな
ピーチはカットありで時間かかりすぎとはいえゴールドカレー完食の実力を見てみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s