[過去ログ] 【元祖】 名探偵ポワロ part3 【本家】 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2005/08/25(木)00:12 ID:cAjg2S2x(1/10) AAS
>>426
「ER」のルカじゃないの?
勘違い……?
460(1): 2005/08/25(木)15:32 ID:cAjg2S2x(2/10) AAS
>>457
メアリィは原作では門番の娘。
ローラがお金かけて教育しなかったらメアリィは相変わらず
テッドのように素朴な田舎モノのままだった。
それがドイツ留学などを経て服装はもちろん言葉遣いも洗練されて
すっかり別世界の(金持ち階級の)人間のようになってしまったという意味だと思います。
つまりテッドなんかを相手にするような女性じゃなくなったんですね。
461(1): 2005/08/25(木)15:43 ID:cAjg2S2x(3/10) AAS
テレビぴあによると28日(日)にカート・ラッセル主演の
「エグゼクティブ・デジション」がやりますね。
96年作品ですが渋いデビッド・スーシェがテロリスト役で出ています。
この映画にセガールは何のために出たのか未だに謎ですが
スーシェは必見です!思わずテロリストを応援してしまいますw
463: 2005/08/25(木)16:40 ID:cAjg2S2x(4/10) AAS
小説では「ポアロ」なのにテレビ版は「ポワロ」。
最初は混乱しました。
471: 2005/08/25(木)18:04 ID:cAjg2S2x(5/10) AAS
東京在住だけど、だめかなぁ……?
482: 2005/08/25(木)18:56 ID:cAjg2S2x(6/10) AAS
「五匹の子豚」は原作呼んでて初めて殺人の理由も動機も犯人も
完璧にわかった話だった。
ちょっと自分の灰色の脳細胞にうっとりしたのを覚えてる。
だからといってその後もこの脳細胞が働いたわけでもないけど…。
483(2): 2005/08/25(木)19:10 ID:cAjg2S2x(7/10) AAS
ポワロは五人の容疑者をマザー・グースの詩にたとえています。
五匹の子豚
この子豚はマーケットに行った―――フィリップ・ブレイク
この子豚は家にいた―――メレディス・ブレイク
この子豚はロースと・ビーフを食べた―――エリサ・グリアー(ディティシャム卿夫人)
省2
497: 2005/08/25(木)21:47 ID:cAjg2S2x(8/10) AAS
フィリップのホモネタと最後ルーシーが拳銃向けるとこは
オリジナルですね。
昔と現在の違いがきちんと描かれてて違和感なく観れた。
ただエルザの若いバージョンはギリギリw
カロラインは小説のイメージ通りで大満足。
美人じゃないけど時々はっとするほど魅力的。
今回結構知ってる役者さんがいっぱいいて個人的にも楽しめた。
504: 2005/08/25(木)22:10 ID:cAjg2S2x(9/10) AAS
一話目の「ナイルに死す」以外で笑いネタがなくて寂しい…。
ヘイスティングスと何よりジャップ警部がいないのが原因だな…。
今回のもしんみりと心に浸透してすごくよかったけど。
526: 2005/08/25(木)23:14 ID:cAjg2S2x(10/10) AAS
ポワロの「メレディスにくどかれましたか?」という質問は
フィリップに対する「カロリンはあなたの部屋に何しに言ったのですか?」と同じで
ポワロの頭の中で組み立てた筋書きに対する確認ではないかと。
メレディスはカロリンが好きだと思われてたのにエルサをくどき
フィリップは(原作では)実はカロリンに惹かれていた。
私はコレで二人にもアミアスを殺す動機はあるってことを(読者に示したかったのかなとも
思ったのですが(フィリップをホモにした意味がわからない…)
原作を読んだときはこの部分別に不自然じゃなかったです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s