[過去ログ] 名前が思い出せない海外ドラマ (537レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(2): 2014/06/17(火)20:58 ID:mRWTqDXP(1) AAS
さすがに>>171はわかりませんか?

ヒント少な過ぎだもんねぇ。
188
(1): 2014/06/17(火)22:03 ID:ZVvPJWAi(2/3) AAS
>>187
「レストランは大騒ぎ」(原題 It's a Living)かな?
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
189
(2): 2014/06/17(火)22:05 ID:ZVvPJWAi(3/3) AAS
>>187
こっちの動画のほうがわかりやすいかな
動画リンク[YouTube]
190: 2014/06/18(水)13:44 ID:k91t98jh(1) AAS
>>189
ビンゴ!それでした、ありがとうございます。

長年、調べては挫折しまくってて判らなくてモヤモヤしてたのが、一気にスッキリしました。本当にありがとうございます。

いやマジこのスレ住人すごいわ。
191: 2014/06/18(水)18:31 ID:ImIdqYNa(1) AAS
>>188
>>189

>>171みたいなヒント少ないB級マイナードラマまで当てて噴いた
192: 2014/06/18(水)18:37 ID:M5wMD70f(1) AAS
>>183
そうです!スポンサーついたんですね。ありがとうございました。
193
(1): [age] 2014/06/19(木)08:23 ID:Epbb+Jt6(1/2) AAS
すみません。スレチです。4~7年前くらいで成年雑誌の漫画です。初回だけ読みました。
公共料金の集金人が来て奥さんが対応。
集金人が奥さんの内緒のエロバイトの秘密を知ってるぞと脅し。
奥さんの顔隠しヌード(下着姿かも?)だけ撮る。
てっきりレイプを覚悟してたのに触ってもこない。撮影だけ。不思議。
この漫画ご存じないでしょうか?続きが気になり。。。
194: [age] 2014/06/19(木)08:25 ID:Epbb+Jt6(2/2) AAS
適したスレでは、
わかるかたいなかったのです。このスレの神ならもしかしてと思いまして。
195: 2014/06/19(木)11:50 ID:k75gdxyW(1) AAS
POIのフィンチみたいな天才が開発したアルゴリズムで
ドラマをファイリングしてるんだろね
196: 2014/06/20(金)07:11 ID:J69VaTKl(1) AAS
スレチ消えろ
ここ何でも屋じゃないから
こんなの相手にしてたら適当な自作ストーリーで小説や映画聞いてくるやつが今後増えるぞ
197
(1): 2014/06/23(月)17:10 ID:XK6J2ZLV(1) AAS
プリズンブレイクやTheCityなどのドラマを日本でやっていた時なので、
3~4年前かと思います。

主人公:男性(既婚)
主人公職業:物語の家族専任の弁護士
ストーリ:主人公の父親が、ある家族の専任弁護士だったが、
謎の事故で死亡⇒家族ぐるみで仲が主人公家族と良かったので
そのまま後任になる。
(父親の事故原因はなんだったのか探るのが主人公の目的)
※その他情報:
その家族は財閥?並みのお金持ち設定、財閥運営?してたと思います。
省3
198
(1): 2014/06/23(月)18:06 ID:kXXTOJTF(1) AAS
>>197
Dirty Sexy Money
199: 2014/06/23(月)20:58 ID:LxRu6/CA(1) AAS
また正解?
200: 2014/06/24(火)09:30 ID:xGik2mSD(1) AAS
>>198
どんぴしゃでしたm(@ω@)m
ありがとうございます。気になっていたもので
本当に助かりました。
201: [age] 2014/06/30(月)08:01 ID:ohy9RzJB(1) AAS
>>193
202: 2014/06/30(月)08:39 ID:ITjSwKI5(1) AAS
「おいスティーブ!」
203
(1): 2014/07/04(金)08:23 ID:C8b1wvRJ(1) AAS
10年位前に深夜番組で見ました。一話完結型のホラードラマだったと思います。
同時期に見たハリウッド・ナイトメアは覚えているのですが、この話はありませんでした。

学生位の歳の主人公がゲームの達人で、
ゲーセンのあるゲームのステージを次々にクリアしていくのですが、
最終ステージをクリアしたら主人公が現実世界から消えてしまい、
そのゲームの中に閉じ込められて、そのモニタ上で主人公が「助けて、出して」等と泣き叫んで
物語は終了します。

このドラマ、作品のタイトルが分かる方おられるでしょうか?よろしくお願いします。
204
(1): 2014/07/04(金)18:33 ID:Mbd3xMWL(1) AAS
20年くらい前に深夜でやっていた番組のタイトルをお願いします。
1話完結かオムニバスのどちらかでした。
番組の最初と最後に出てくるストーリーテラーがかなりのマッチョマン。
何個か覚えている話は、
「7回ほど死ねる心臓を移植した男がミスで棺の中で最後の命を迎える話」
「歌を聞く事も歌う事も絶対に禁止の町にやってきた男が歌はいいもんだと皆を説得していくが、最後皆でアメージンググレースを歌って終わりと思いきや暗くなってドクロが出てくる話」
こんな感じのやつです。どうググっても出てきません。
どうか宜しくお願いします。
205: 203 2014/07/07(月)20:56 ID:AyvJBxxW(1) AAS
解決しました
映画だったのでスレチでした…
206
(1): 2014/07/17(木)12:40 ID:Bf5lDQf0(1/2) AAS
最近の電気がなくなるのはなんだっけ?
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s