[過去ログ] 名前が思い出せない海外ドラマ (537レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): 2014/06/23(月)17:10 ID:XK6J2ZLV(1) AAS
プリズンブレイクやTheCityなどのドラマを日本でやっていた時なので、
3~4年前かと思います。

主人公:男性(既婚)
主人公職業:物語の家族専任の弁護士
ストーリ:主人公の父親が、ある家族の専任弁護士だったが、
謎の事故で死亡⇒家族ぐるみで仲が主人公家族と良かったので
そのまま後任になる。
(父親の事故原因はなんだったのか探るのが主人公の目的)
※その他情報:
その家族は財閥?並みのお金持ち設定、財閥運営?してたと思います。
省3
198
(1): 2014/06/23(月)18:06 ID:kXXTOJTF(1) AAS
>>197
Dirty Sexy Money
199: 2014/06/23(月)20:58 ID:LxRu6/CA(1) AAS
また正解?
200: 2014/06/24(火)09:30 ID:xGik2mSD(1) AAS
>>198
どんぴしゃでしたm(@ω@)m
ありがとうございます。気になっていたもので
本当に助かりました。
201: [age] 2014/06/30(月)08:01 ID:ohy9RzJB(1) AAS
>>193
202: 2014/06/30(月)08:39 ID:ITjSwKI5(1) AAS
「おいスティーブ!」
203
(1): 2014/07/04(金)08:23 ID:C8b1wvRJ(1) AAS
10年位前に深夜番組で見ました。一話完結型のホラードラマだったと思います。
同時期に見たハリウッド・ナイトメアは覚えているのですが、この話はありませんでした。

学生位の歳の主人公がゲームの達人で、
ゲーセンのあるゲームのステージを次々にクリアしていくのですが、
最終ステージをクリアしたら主人公が現実世界から消えてしまい、
そのゲームの中に閉じ込められて、そのモニタ上で主人公が「助けて、出して」等と泣き叫んで
物語は終了します。

このドラマ、作品のタイトルが分かる方おられるでしょうか?よろしくお願いします。
204
(1): 2014/07/04(金)18:33 ID:Mbd3xMWL(1) AAS
20年くらい前に深夜でやっていた番組のタイトルをお願いします。
1話完結かオムニバスのどちらかでした。
番組の最初と最後に出てくるストーリーテラーがかなりのマッチョマン。
何個か覚えている話は、
「7回ほど死ねる心臓を移植した男がミスで棺の中で最後の命を迎える話」
「歌を聞く事も歌う事も絶対に禁止の町にやってきた男が歌はいいもんだと皆を説得していくが、最後皆でアメージンググレースを歌って終わりと思いきや暗くなってドクロが出てくる話」
こんな感じのやつです。どうググっても出てきません。
どうか宜しくお願いします。
205: 203 2014/07/07(月)20:56 ID:AyvJBxxW(1) AAS
解決しました
映画だったのでスレチでした…
206
(1): 2014/07/17(木)12:40 ID:Bf5lDQf0(1/2) AAS
最近の電気がなくなるのはなんだっけ?
207
(1): 2014/07/17(木)15:03 ID:Bf5lDQf0(2/2) AAS
思い出したからいい
208: 2014/07/17(木)20:05 ID:Ot0jNpam(1) AAS
>>206-207
>最近の電気がなくなるのはなんだっけ?

で、何だったの?
209: 2014/07/17(木)20:36 ID:lPhtsxvz(1) AAS
レボリューション?
210: 2014/07/19(土)13:20 ID:HxDoTlGG(1) AAS
それ
211
(1): 2014/07/22(火)22:05 ID:Rog5zCNs(1/2) AAS
【配役】
◆主人公:若い女の子。アルバイトでCMタレントをやっている。女子大生だったかも。

【ジャンル】
◆海外ドラマ(アメリカ)
◆コメディー

【いつごろ見たか】
◆1970年代

【その他うろ覚えていること】
主人公はアパートに一人暮らししていて、ちょっとした事件が起き、友人やご近所さんたちの協力で解決・・・というようなお話。一話完結型。
212: 2014/07/22(火)22:28 ID:gDph8xav(1) AAS
現在放映されてるし、絶対違うんだが
ビッグバンセオリーのペニーが女子大生で単独主人公って感じのドラマだな
213: 2014/07/22(火)23:32 ID:Rog5zCNs(2/2) AAS
ありがとうございます。
違ってても面白そうなので、見てみたいです。
214: 2014/07/23(水)02:09 ID:stcEnNZr(1) AAS
>>211
すてきなサンディー/funny face か
すてきなアン/that girl
215: 2014/07/23(水)02:20 ID:ivDL3oon(1) AAS
サンディ・ダンカンはめちゃ可愛かった
数年前CSでも放送してたけどもう見ることはないんだろうな
216: 2014/07/23(水)22:28 ID:o5CGoHth(1) AAS
ああ「すてきなサンディー」これです!
おかげで、懐かしのオープニング映像にたどり着きました。
主人公がバスを降りてバックをさげて道を横切るシーン。
これ見たかったです。
ありがとうございました。
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s