[過去ログ] 名前が思い出せない海外ドラマ (537レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 2014/03/31(月)20:39:13.69 ID:itjguAa8(1) AAS
>>138
グースバンプス?
195: 2014/06/19(木)11:50:42.69 ID:k75gdxyW(1) AAS
POIのフィンチみたいな天才が開発したアルゴリズムで
ドラマをファイリングしてるんだろね
214: 2014/07/23(水)02:09:07.69 ID:stcEnNZr(1) AAS
>>211
すてきなサンディー/funny face か
すてきなアン/that girl
234(2): 2014/10/21(火)12:35:11.69 ID:lc0C+dih(1) AAS
NHKで10〜15年ほど前、夕方に放送されていた海外ドラマのおそらく初回、
10代半ばの子供2人が遊園地で車?に乗って中を周回するアトラクションに乗り込んだ所、途中で停止してしまい
待っても動かないので二人は車を降りて歩き出してしまう
バックには乗り物から降りないで下さい、といった旨のアナウンスが流れ続ける
といった展開のドラマを見た記憶があるのですがその他の詳細が分かりません
少ない情報で申し訳ありません
よろしくお願いします
239(1): 2014/12/04(木)15:29:27.69 ID:kqN0Np56(1) AAS
1990年代の海外ドラマでミステリー?ホラー?短編です。
世にも奇妙な物語の海外バージョンみたいなので、クリスマスにサンタクロースが殺人する話や、砂漠に一羽の鷹が飛んできて目玉をくわえてる話。。
子供の頃の記憶だから曖昧すぎて、思い出せる場面も少ないのですが、クリスマスが近づくと思い出して見たくなります。
わかる方いますか〜?
情報少なすぎますが、お願いします。
334(1): 2015/10/16(金)10:21:10.69 ID:4qzdBTAI(1) AAS
>>331
ミセス・コロンボの「ご馳走はキャビア(Caviar With Everything)」かな
374(1): 2016/08/16(火)20:12:56.69 ID:c31rRXOd(1) AAS
母親がもう一度見たいと言うドラマを探しています。
放送時期:1970年代 ROOTSと同じ頃に見た
主人公:少女 謎の組織に改造された
登場人物:少女の後見人らしき男性
基本的に人助けをする一話完結で、回の終わりごとに屋根でたそがれる。
母曰く主人公はミシェル・ロドリゲスに似てる。
バイオニック・ジェミーではない。
よろしくお願いします。
456: 2019/04/20(土)08:54:10.69 ID:9X3oeizg(1/2) AAS
>>454
ありがとさん
そいそう、フリン役の人
彼を見てふとまたみたくなりました
最後皆飛行機で死ぬとかいう糞ラスト
久しぶりに見て見よう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.123s*