[過去ログ]
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】91 (1002レス)
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】91 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 奥さまは名無しさん (エムゾネ FFff-SSjc) [sage] 2018/03/07(水) 15:18:20.90 ID:XaZkSqJTF それぞれの思惑が二週目はわかってるからまた違った見え方があるな。ロブが一層無能に見える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/176
177: 奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM4f-bxuC) [sage] 2018/03/07(水) 15:21:12.52 ID:ti1PjjxEM ブロンってなんで未だにラニスターにいるんだろ 城をもらう約束してるから?金持ちだから? ジェイミーとばっかり絡んでるけどなんか不自然すぎて納得できん あとブラックフィッシュって本名出てきたっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/177
178: 奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-YB9j) [sage] 2018/03/07(水) 15:25:20.47 ID:lPYYsX+EM >>152 特に違和感は感じなかったけどなんかおかしかったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/178
179: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ff7-CU3z) [sage] 2018/03/07(水) 15:31:31.63 ID:N/eSpmi+0 >>168 びじーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/179
180: 奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spdb-fRuN) [sage] 2018/03/07(水) 15:38:28.15 ID:JrkOLQLxp >>176 味方に殺されたり初戦ラムジーにフルボッコされたやつと比べちゃうとまだマシな気が スターク家ってアリア以外案外アホだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/180
181: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf35-LhZF) [] 2018/03/07(水) 15:39:19.74 ID:/zbj0KNk0 ロブは、カースタークに『あの女と結婚した時点で負けた』と言われてたけど、ド正論だよね。。しっかりした学匠もいたのに、あの時代の王の結婚の重要性、教育されなかったのかなと疑うわ。愛人にしときゃよかったのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/181
182: 奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7f-SSjc) [sage] 2018/03/07(水) 15:44:03.12 ID:RVgWCj/id >>180 それと比べると全然マシだねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/182
183: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ df56-bxuC) [sage] 2018/03/07(水) 15:44:38.13 ID:ptJEG1Cl0 ロブは正にメイスターエイモンが言っていた「愛は義務を殺す」だよな タリサは絶対スパイだと思ってたけど、ただのサゲマンだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/183
184: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfbb-m1UI) [sage] 2018/03/07(水) 15:49:32.50 ID:7a/w10hQ0 レイガーもそうだがいくら愚かと言われようが愛してしまったからには仕方ないという話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/184
185: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ df13-zrVN) [sage] 2018/03/07(水) 15:50:30.70 ID:w50mN4ah0 両親がまともだったからこそ愛情の方を選択してしまったのかもな みんなが何かしら我慢して仕えてる時にあれは最悪手だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/185
186: 奥さまは名無しさん (スプッッ Sdff-k7/l) [sage] 2018/03/07(水) 15:54:55.12 ID:Tj71FkpKd >>107 no cockてw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/186
187: 奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7f-SSjc) [sage] 2018/03/07(水) 15:55:21.93 ID:RVgWCj/id 許しを乞いたいとか言われても、フレイさんが許すわけもなく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/187
188: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2771-GMrX) [sage] 2018/03/07(水) 16:34:18.99 ID:aR0oG1ru0 ラニスターとスタークの板挟みの危ない立場でスタークについたフレイの立場からしたらああなっても仕方ない 俺がフレイでもブチ切れるわ ロブもアホだがそれを諌める事も出来ん周囲も同罪のアホだから許す許さないの問題じゃなくこんな信用ならん輩は早めにまとめて始末するしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/188
189: 奥さまは名無しさん (スッップ Sdff-betM) [sage] 2018/03/07(水) 16:43:11.84 ID:3mS+eR+Md >>177 年をとって傭兵稼業が辛くなったのと将来の生活を考えたんじゃないの ティリオンやジェイミーと言う大富豪の息子と付き合ってしまったら もうその日暮らしの傭兵生活には戻りたく無いだろう スタークからラニスターに寝返った辺り特に高い志が有るわけでも無いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/189
190: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf35-LhZF) [] 2018/03/07(水) 16:47:30.25 ID:/zbj0KNk0 ≫188 同意。母親がもっとしっかり言い聞かせるべきだった。家と家との協定の大事さとか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/190
191: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 274c-0yhz) [sage] 2018/03/07(水) 16:50:16.49 ID:VQdWddk10 デナが言われてたIt is knownてのも ジョンのYou know nothingとちょいちょい対比させてたんだ ちゃんと聞き取れないと全然気づかないな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/191
192: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffad-HjFp) [sage] 2018/03/07(水) 16:51:31.62 ID:B9CJHN6E0 >>177 ブロンは友情より金に忠義を誓ってるようでサーセイvsティリオンでは、これまでも サーセイ側に情報を売ってると解釈すると納得出来るシーンがいくつかある 停戦会合の後行方不明だけど今後どうなるんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/192
193: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fec-ltYU) [sage] 2018/03/07(水) 16:57:51.18 ID:JzATDqVL0 >>189 小説のブロンはティリオンの裁判のあと王の一行が民衆に襲われてサンサが強姦されそうになった時に 本当に犯されちゃって妊娠した貴族のお嬢さん嫁にもらって生まれた子にティリオンって名前付けるシニカルな男だよ ドラマはちょっといい人に傾いてるよね お金目当てはもちろん何だけどラニスターへの親しみは生まれてるようだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/193
194: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2764-kw5U) [sage] 2018/03/07(水) 17:01:46.53 ID:cX3dKM2x0 >>188 ロブもキャトリンも無能で自業自得的なとこあるから レッドウェディングはショッキングだけど大して悲しくはなかったな 身籠ってたタリサだけは不憫だったが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/194
195: 奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfc6-wl/W) [sage] 2018/03/07(水) 17:07:16.40 ID:IzJ/+NE30 ロブのくだりは見直してももっとも残念な感じしちゃう あの女の人がぽっとでで周りから浮きすぎてる感じがしちゃうから余計そう思う でもそれよりもカースタークの裏切り よりによってカースタークの息子が牢番やってる時に ジェイミーに逃亡を図るチャンスが訪れ、しかも殺害までしてしまうとか ロブを追い詰める方法がえげつない カースターク処刑のシーンのロブはすごい名演だったと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520297601/195
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 807 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s