[過去ログ] NHK朝の連続テレビ小説「風のハルカ」Part25 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 2006/02/22(水)06:35 ID:MrZybOJM(3/5) AAS
>>793
さんくす!
すごいサッパリしてるねw
大物のヨカン!
801: 2006/02/22(水)07:16 ID:oBlHIFU8(1) AAS
秩序の国、日本に挑戦的な事を書く五時の男を解体せよ
802: 2006/02/22(水)07:29 ID:UT0FH3Yl(1) AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
803(1): 2006/02/22(水)07:58 ID:xjRtXkyv(1) AAS
ここしばらくわいてきてる801みたいなのをあぼーんするためのキーワードってないかな
まじでウザい
ももえさんのあの無神経とも思える言葉は>>781さんの言うとおりかも
ハルカや陽介が断ることも充分すぎるぐらい予想ついてただろうからね
あの言葉は本音でもあるだろうけれど、断られる覚悟の上だと思う
罵られてもいいとさえ思ってたんじゃないかな
ハルカにはその権利があるんだから
804: 周作 ◆lkwZZK/61g 2006/02/22(水)08:08 ID:hA5SDTuW(1/3) AAS
ハルカがおめえ、最初にでっかく「アホ」と書いてくれたときによう、思わず
頷いたのはおれだけじゃねえよな、ええっ。
しかしよう、この物語の人たちはおめえ、いっつもアポなしで訪れるけどよ、
行ってみたらハルカが居なかったなんてこたあ考えねえのかよ。
805: 2006/02/22(水)08:22 ID:qKa+mfLE(1/3) AAS
村崎さん、ハルカへの内線電話GJ!
806: 2006/02/22(水)08:27 ID:MrZybOJM(4/5) AAS
>>803
それにしては必死すぎた。
あれはやっぱ額面通り結婚を希望してたんだと思う。
それは正巳のためというよりも、そうして何とか最終的に結婚してくれれば
結果オーライというかハルカとしても結局は喜んでくれるんじゃないかという
そーゆー淡い期待を抱いていたんでは。それが一番ハルカへの詫びに
なるんじゃないかと思ったんでは。
今日の分のは支店長&店長カップル相手の涙ぐむシーンの演技が
ちょっといまいちだったな。他はまあ特に問題なし。
脚本は相変わらずヘン。ラストの叫ぶシーンとか。
省1
807: 2006/02/22(水)08:30 ID:co/L2P73(1) AAS
ちゃんと恨むべきですよって・・・
808: 2006/02/22(水)08:38 ID:WXfo39+E(1) AAS
陽介さんの
「雑炊にイチゴ!?Σ(゚Д゚V)))」
ってツッコミに吹いてしまつたよw
809(1): 正巳をさがせ! 2006/02/22(水)08:45 ID:+d0OJXAy(1) AAS
まったく、ハルカがかわいそう〜!と思えないんだけど?
あのカップルは本当に好きあってたの?
演技が下手すぎだよ!
810: 2006/02/22(水)08:51 ID:tkVHH7r+(1/3) AAS
毎日しっかり電波いれてくるから、
”ネタドラマ”としてはそこら辺は良し良しw
まともにみたら、脚本糞すぎて話にならんけど・・
811: 2006/02/22(水)09:00 ID:MrZybOJM(5/5) AAS
>>809
演技が下手なんじゃない
そもそもストーリー展開が唐突すぎるんだ
悪いのは美香
ということで
812: 2006/02/22(水)09:10 ID:N3TTQjhz(1/2) AAS
平均視聴率も上昇曲線を描き、片岡敬司チーフプロデューサー(46)も
「朝ドラを甦らせてくれたヒロイン」と賛辞。
今後の活動は未定だが「この経験を生かして、今後は役者という道で頑張っていきたいです。
いろんな役に挑戦し、かっこいいので、デカ(刑事)とかやってみたいです」と
早くも役者としての新境地開拓を誓った。
ヤター
女優を続けてくれるみたい
813: 2006/02/22(水)09:15 ID:n2wC+qND(1) AAS
村崎さん、えかった。
814: 周作 ◆lkwZZK/61g 2006/02/22(水)09:21 ID:hA5SDTuW(2/3) AAS
それにしてもよう、車に乗らねえ人たちだよな、ええっ。
ああ言った田舎じゃよう、たいていひとり1台乗ってるもんだぜ。
ムラサキさんなんかもおめえ、ワゴンRとか乗ってそうなんだけどよう。
車持ってるのっておめえ、アホマサミの左ハンドルとユッキーのラパンだけ
だろ、よう。
815: 2006/02/22(水)09:23 ID:nid+8iWs(1) AAS
おまえらの大好きな佐藤くん情報です。
今、スカパーのファミリー劇場(361Ch)で、2002年の朝ドラ「まんてん」の再放送やってます。
そこに、屋久島の青年団員の1人という役柄で佐藤くんの中の人が出てます。
驚いた事に、髪をちょっと染めています・・・
台詞はほとんどありません。エキストラ扱いです。
ですので、今回の「風のハルカ」では、役者としてはちょっとだけ出世したと言えるのでは。
「まんてん」に興味ある方は、毎日朝7:30〜放送中なんで見てみてください。
(BS2の放送時間と被るんだよなぁ・・・)
ちなみに毎週土曜の夕方16:00〜、その週のまとめ放送もあります。
現在は第2週目です。
816(1): 五十川卓司 [http://www.geocities.jp/isotaku503/i/] 2006/02/22(水)09:27 ID:8IzL7o2L(1/3) AAS
回答>>776-777
法律上、人間は、動物では有りません。人と物とは峻別されます。
人間は、動く物では無いからです。行政職員に雇用されなければ、
人間としての証明ができないわけではないので、そのような定義
は、むしろ、傲慢でしか無いと言えるでしょう。
「行政職員で無ければ人間では無い」というような平氏の愚劣な
暴慢が、あなたに露顕していると言えるでしょう。
そのような危険な精神薬物を、旧内務省関係者の都合で、不都合
な指摘者や告発者に服用をさせる弊害について、あなたは、どの
ように考察しますか。
省8
817: 五十川卓司 [http://www.geocities.jp/isotaku503/i/] 2006/02/22(水)09:30 ID:8IzL7o2L(2/3) AAS
私の記述ではありません。>>799
私の姓名を偽装する行為には、以下の法令に抵触している危険が
ありますので注意しましょう。
刑法 第二百三十三条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又
はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の
罰金に処する。
私の記述は、以下に記載しています。
省1
818(1): 2006/02/22(水)09:31 ID:mTLhEnwV(1) AAS
ハルカは字がヘタクソだな。
819: 五十川卓司 [http://www.geocities.jp/isotaku503/i/] 2006/02/22(水)09:32 ID:8IzL7o2L(3/3) AAS
由布岳の頂上で、弱虫!と叫ぶ。
絶叫大会で、阿呆、屁垂、と叫ぶ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s