[過去ログ] ガリレオ File26 (604レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2008/02/10(日)21:03 ID:Jf7Q1MCj0(12/14) AAS
 ドラマのプロデュースを手がける鈴木吉弘(ドラマ制作センター)は、このプロジェクト成立の経緯を、「5年前に東野先生の『探偵ガリレオ』の
魅力に出会って以来、何とかドラマ化したいと映像化権を得る交渉をしていたところ、長編小説の『容疑者Xの献身』が発表されました。

これがまた、短編のガリレオシリーズとはちょっと趣の異なる非常に魅力的な作品だったので、“これも映像化したいなあ”などと漠然と考えていたところ、
時を同じくして(フジテレビの)映画事業局がこの『容疑者X〜』の映画化権を得る交渉を始めていることが判明。

それならば、ドラマから映画まで一連の流れで作り上げていく、一大プロジェクトにしてしまおうということになりました」と説明する。
ひとつの会社内にテレビと映画、両方の制作セクションを持つ強みを最大限に生かしたプロジェクトという訳だ。

 映画事業局を統括する亀山千広(フジテレビ執行役員常務)は、「各社のオファーが殺到する中、フジテレビが映画化する権利を得ることができたのは、
テレビドラマから映画までという一連のプロジェクトとして、映像化の提案をすることができたことが勝因だと思います」と分析。

これまでにも、『西遊記』『HERO』に代表されるドラマから映画、あるいは『ウォーターボーイズ』『海猿』に代表される映画からドラマへの連係プレーで、
数々のヒット作を飛ばしてきたフジテレビだが、「今回のプロジェクトは、その立ち上がりから連係プレーをとったことによってこそ企画が実現したという意味で、
これまでの例からさらに進化した形」と、亀山。
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s