[過去ログ] 【千八百年の】鹿男あをによし 第47神話【恋】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(2): ◆I.hHf3nPw6 2008/03/22(土)19:44 ID:2l0hSEAKO携(1) AAS
早朝に青信号を渡る鹿、小川、藤原、堀田の絵が良かったです。
55: 2008/03/22(土)19:45 ID:bzuxr95W0(4/12) AAS
>>52
スマン、鹿のこと忘れてた
56(1): 2008/03/22(土)19:45 ID:gGUGrPlt0(1/7) AAS
>>53
それはよく似た別人で、俳優の玉木宏さんだと何度言えば・・・w
57: 2008/03/22(土)19:45 ID:U1D3Dkvr0(2/4) AAS
>>53 あれは小川先生じゃないですよ
58: 2008/03/22(土)19:45 ID:WqH33W0P0(1) AAS
>>54
そこ好き。
終わったばっかだけど、SPとかやって欲しくてしようがない。
59: 2008/03/22(土)19:47 ID:dxi91QPm0(1/2) AAS
>>54
アビイロードのジャケット写真のパロだな、とほくそ笑んだ俺w
60: 2008/03/22(土)19:47 ID:zyKCykJDO携(2/2) AAS
儀式の後、藤原くんが鹿に私も乗せて下さいって言ったと思う。
61: 2008/03/22(土)19:48 ID:K/ujxv/w0(5/31) AAS
>>50
何ゲームもやりすぎて、みんな腕がパンパン。だったわけかw
「次の儀式の時まであそこ行こう」と決めた鹿なのでした。
62: 2008/03/22(土)19:48 ID:mXLL/0jmO携(2/4) AAS
>56 57 何度って?
11度くらいの肌寒さだったよ!
63: 2008/03/22(土)19:48 ID:7TiX5KkS0(1/2) AAS
>>53
噂が流れてるんだよ 小川君の
64: 2008/03/22(土)19:48 ID:iFyGLIQL0(1/3) AAS
>>33
集合は9時。満月ってぇのは0時頃、天中に昇る。
儀式の時、水鏡に天中の月が映っている事から、儀式は0時頃にやったんじゃないかな?
って言うか、電車が動いてたなぁ?
大和西大寺行きが0時過ぎて3本だけ運行してるが、朱雀門横を通るんならまあいいとしょう。
明るくなってたのは・・・何ともいえない。目だよ先生w
65: 2008/03/22(土)19:49 ID:vhmP046e0(1/2) AAS
>>1
乙
66(4): 2008/03/22(土)19:49 ID:mrvDEyAwO携(1) AAS
質問御願いします
なんで鹿は男性なのに雌鹿だったのですか?
67: 2008/03/22(土)19:50 ID:m/KCCGLD0(1/8) AAS
>>26
何の疑問も持たなかった俺の脳も粗いなw
68(1): 2008/03/22(土)19:50 ID:pm1GgF8V0(1) AAS
>>53
昨日は名古屋にいたらしいよ。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
↑ここでもTシャツw
69: 2008/03/22(土)19:51 ID:dxi91QPm0(2/2) AAS
>>66
鼠に突っ込まれてなw
70(1): 2008/03/22(土)19:51 ID:xZYpdFnp0(5/9) AAS
>>66
雌鹿の方が声をかけるときに怖がられないから。
71(5): 2008/03/22(土)19:51 ID:src3cIxE0(1) AAS
堀田の小川先生に対する気持ちが何だったのかよく分からない。
恋心といえるものだったのか、それとも感謝の気持ちだったのか。
72(1): 2008/03/22(土)19:53 ID:K3tSgZtx0(1/2) AAS
だからさ、もうQ2の答え言ってもいいだろ?
卑弥呼から鎮めの儀式を引き受けた時には牡で、その後若い鹿に魂を移し替えて来て今は雌に移している。
雌に移すことが多いのは人間にちやほやされるから。
73: 2008/03/22(土)19:53 ID:Xo3zIrjl0(2/5) AAS
>>70
雌鹿で声が野太かったら普通に怖いだろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s