[過去ログ] 【千八百年の】鹿男あをによし 第47神話【恋】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424(2): 2008/03/23(日)00:46 ID:8aMssZMr0(1/4) AAS
>>414
卑弥呼って魏志倭人伝から推測するとものすごい長生きしてることになるんじゃないの?
438(1): 2008/03/23(日)00:59 ID:8aMssZMr0(2/4) AAS
>>429,432
個人の名前ではなくて日巫女とかヒメ巫女とかの称号の意味じゃないかって説もあるけどね
代替わりしててもおかしくないし、逆に滅茶苦茶バアサンでも不思議じゃない
巫女さんがうら若き女性であって欲しいと思うのは現代人の悪い癖かw
471(1): 2008/03/23(日)01:20 ID:8aMssZMr0(3/4) AAS
>>449
江戸時代の将軍でさえ平均は50いかないし、身分が高いから長生き、って分けでもなさそうだね
むしろ極端な偏食や運動不足、外にもあまり出ないだろうし、庶民より不健康だった可能性もある。
若い頃に飢餓や病気を乗り越えてきた人は60過ぎまで生きるのも珍しくなかったらしい
卑弥呼の時代はもっと短いだろうけどどうだろう?
483(1): 2008/03/23(日)01:44 ID:8aMssZMr0(4/4) AAS
>>476
まあ弥生時代の末期だから計画的な食糧生産もしてただろうし、野良猫扱いはどうかと思うがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s