[過去ログ] 【ハハハハ】鹿男あをによし 第48神話【笑う鹿】 (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2008/03/23(日)18:31 ID:FnJF7Uw8O携(1/3) AAS
鹿、鼠、狐が卑弥呼と出会った頃の話は小説の番外編で読みたいなあ
44: 2008/03/23(日)18:31 ID:eigMikki0(2/11) AAS
>>38
ネズミが目の力で願い事をかなえることが出来るのは60年後だからです。
45: 2008/03/23(日)18:32 ID:Qz7i7uA+0(1/2) AAS
>>38
当番の動物が鏡の力の一部を使って願い事をかなえるので、
今回の鼠にはそんな力はないのでは?
最初から、ただ働きなのに勝手に本気になってしまった。
46: 2008/03/23(日)18:32 ID:BSkzDj1/0(4/13) AAS
鼠男…びびびのビ
47(1): 2008/03/23(日)18:33 ID:2pydHqC60(2/4) AAS
>>42
180年後って書いてるよ。
48: 2008/03/23(日)18:33 ID:6S50rNDD0(2/5) AAS
>>37
前スレ992の言うことには、心から同意してるんだ。
こんなに綺麗に完結した作品に続編は要らないっての。
でもまた、同じだけのクオリティでやってくれるのなら
これは激しく見たい。
変なSPや2なら見ないかもしれないけど。
49(2): 2008/03/23(日)18:33 ID:q4Vzbls80(4/5) AAS
>>40
鼠はなんで暴走してるリチャードにしるしつけて
いうことを聞かさなかったの?
50(2): 2008/03/23(日)18:38 ID:aJEBbtFIO携(1/3) AAS
>>47
次に鹿の運び番が必要なのが180年後って事?
51: 2008/03/23(日)18:38 ID:28TJf7TV0(2/3) AAS
60年後
公園でばったりと出会う鹿と堀田イトの孫
「おまえは鹿の使い番に選ばれた」
「え?鹿が喋った??」
「ネズミの運び番の男に優勝プレートのサンカクを渡せ」
孫が帰った後で
「ハッハッハ、60年前の仕返しをしてやるぜ、ババアめ」
52(2): 2008/03/23(日)18:39 ID:q4Vzbls80(5/5) AAS
リチャードがあのまま廃人になりそうで(´・ω・) カワイソス
53: 2008/03/23(日)18:40 ID:BSkzDj1/0(5/13) AAS
>>49
その判断はなんとも俺には
ただリチャードは長年悲願であった邪馬台国、卑弥呼の
いた場所の決定的証拠品を手にして
印付けても言うこと聞いたかどうか
54: 2008/03/23(日)18:41 ID:eigMikki0(3/11) AAS
>>49
リチャードは暴走 兼 ネズミから逃げ回っていたから
印をつけるチャンスがなかったと思うYO
55: 2008/03/23(日)18:41 ID:RrCVRxY40(1) AAS
なんか終わってからも余韻に浸れるドラマっていいなw
56(1): 2008/03/23(日)18:42 ID:VksjYV/u0(1) AAS
原作ではリチャードも鼠の顔にされてることが写真で発覚
57: 2008/03/23(日)18:44 ID:jvLAGkuaO携(1/3) AAS
>>1
乙は八ツ橋だよ、先生。
DVD発売までかりんとう食べながら待つか。
58: 2008/03/23(日)18:45 ID:bNWC6qmWP(1/5) AAS
>>52
むしろ、鏡を手に入れる機会を失って放心状態のなかから立ち上がって
新たに卑弥呼の墓を手がかりに邪馬台国=奈良説を証明することに夢中に
なれだしたのだから、いいんでないの?w
それと同時に鹿たちにとっては鏡を奪われるといった危機をも避けられたわけだしw
そりゃそんなにうまいこと行けば、
こりゃ愉快と某局の偉大なるマンネリの黄門様の高笑いのように
ラストにハハハハと笑う鹿ないよw
59(1): 2008/03/23(日)18:46 ID:F8kViXTH0(1/2) AAS
鹿の声、最初は山ちゃんなんて安直過ぎ、と思ったけど終わってみると良かったとしみじみ。
できれば喋る狐も見たかった。
もしかして中井貴一が、とか中盤では妄想していたけどw
60: 2008/03/23(日)18:47 ID:jvLAGkuaO携(2/3) AAS
>>52
つ新たな生きがい
つ第二の人生
61: 2008/03/23(日)18:53 ID:HgiRWu5EO携(1) AAS
結局大和杯の堀田との約束
【何でも言うこと聞いてやる】は無かったよな?
62: 2008/03/23(日)18:53 ID:eMxHup8JO携(3/3) AAS
>>56
ネタばらしてもいいよね。
写真には使い番や運び番は鹿、狐、鼠の顔が映りこむんだけど、鏡に映るとは書いていない。鏡に鹿の顔が映るのは、印を付けられた人間だけだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s