[過去ログ] 【ハハハハ】鹿男あをによし 第48神話【笑う鹿】 (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2008/03/23(日)18:40 ID:BSkzDj1/0(5/13) AAS
>>49
その判断はなんとも俺には
ただリチャードは長年悲願であった邪馬台国、卑弥呼の
いた場所の決定的証拠品を手にして
印付けても言うこと聞いたかどうか
54: 2008/03/23(日)18:41 ID:eigMikki0(3/11) AAS
>>49
リチャードは暴走 兼 ネズミから逃げ回っていたから
印をつけるチャンスがなかったと思うYO
55: 2008/03/23(日)18:41 ID:RrCVRxY40(1) AAS
なんか終わってからも余韻に浸れるドラマっていいなw
56(1): 2008/03/23(日)18:42 ID:VksjYV/u0(1) AAS
原作ではリチャードも鼠の顔にされてることが写真で発覚
57: 2008/03/23(日)18:44 ID:jvLAGkuaO携(1/3) AAS
>>1
乙は八ツ橋だよ、先生。
DVD発売までかりんとう食べながら待つか。
58: 2008/03/23(日)18:45 ID:bNWC6qmWP(1/5) AAS
>>52
むしろ、鏡を手に入れる機会を失って放心状態のなかから立ち上がって
新たに卑弥呼の墓を手がかりに邪馬台国=奈良説を証明することに夢中に
なれだしたのだから、いいんでないの?w
それと同時に鹿たちにとっては鏡を奪われるといった危機をも避けられたわけだしw
そりゃそんなにうまいこと行けば、
こりゃ愉快と某局の偉大なるマンネリの黄門様の高笑いのように
ラストにハハハハと笑う鹿ないよw
59(1): 2008/03/23(日)18:46 ID:F8kViXTH0(1/2) AAS
鹿の声、最初は山ちゃんなんて安直過ぎ、と思ったけど終わってみると良かったとしみじみ。
できれば喋る狐も見たかった。
もしかして中井貴一が、とか中盤では妄想していたけどw
60: 2008/03/23(日)18:47 ID:jvLAGkuaO携(2/3) AAS
>>52
つ新たな生きがい
つ第二の人生
61: 2008/03/23(日)18:53 ID:HgiRWu5EO携(1) AAS
結局大和杯の堀田との約束
【何でも言うこと聞いてやる】は無かったよな?
62: 2008/03/23(日)18:53 ID:eMxHup8JO携(3/3) AAS
>>56
ネタばらしてもいいよね。
写真には使い番や運び番は鹿、狐、鼠の顔が映りこむんだけど、鏡に映るとは書いていない。鏡に鹿の顔が映るのは、印を付けられた人間だけだね。
63: 2008/03/23(日)18:54 ID:ixGsWDbo0(1) AAS
リチャードは顔が鼠になってるとか日本が地震で滅びるとか
そんな些細な事にはこだわらない器の大きな野心家。
64: 2008/03/23(日)18:56 ID:MGxHCvKT0(1/3) AAS
リチャードは、福原のばあちゃんが言っていたように、野心家だったんだよ。
恐らく次期校長ぐらいは狙ってたはず。
小川の粋な計らいによって、ピンクの鹿おじさんで一躍全国区で有名になれそうw
65(1): 2008/03/23(日)18:59 ID:FnJF7Uw8O携(2/3) AAS
堀田さんが小川先生に自分も鹿の顔にされてることを明かすのも、鏡ではなくプリクラだった
66(1): 2008/03/23(日)19:03 ID:LbR1HdnQ0(1/8) AAS
昨日の夜、原作厨って書いただけで、
気が狂ってた奈良の中年オヤジのID:6S50rNDD0 さんへ。
前スレの>>607=>>740に典型的な原作厨がいますよ♪
なんでドラマのスレで原作厨が湧くのかな?w
原作のスレもしくは万城目スレ(あるの?)でドラマ批判すればいいのにね。w
67: 2008/03/23(日)19:04 ID:TxCOCTjOO携(2/3) AAS
>>65
それ、プリクラに一緒にうつってる友達びっくりしないか?
68: 2008/03/23(日)19:07 ID:eigMikki0(4/11) AAS
鹿に光がに入ったその目
マイケルジャクソンのスリラーの目を思い出しました。
69: 2008/03/23(日)19:09 ID:d4PIBil60(1) AAS
チョーwwwwwおまえら早杉
>>1乙
スレタイワラタ。
今まで最終回リピってた。
ぶっちゃけこんなにハマるとは思ってなかった。
第一回を見て――話は見えねえしその上鹿が喋んのかよ、、アホらし。
今――よくぞ喋らしてくださいました m(_ _)m
70: 2008/03/23(日)19:09 ID:Y08S9fxz0(1/3) AAS
社会的には全てを失ってはた目から見て天罰てきめんなんだけど、
本人は生きがい感じちゃってるから物語の余韻が暗くならなくて済んでる。
長生きしそうだよ、元教頭
71: 2008/03/23(日)19:11 ID:6hJuqhfK0(1/2) AAS
鹿せんべいツイストは面白かった?
72: 2008/03/23(日)19:11 ID:FnJF7Uw8O携(3/3) AAS
>>66
ごめんなさい。自重します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s