[過去ログ] ○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第21崖 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928
(1): 2008/09/27(土)23:18 ID:8ufa5oyiO携(1) AAS
以前のリメイク版だね

確か、三橋さんのときもやった気がしたが
929: 2008/09/27(土)23:30 ID:FVgYPpXn0(1) AAS
>>928
リメイク版だよ、セリフもほとんど同じだったし。
しかし、ヘリをトリックを使うって脚本家しっかりしろよ。
930
(1): 2008/09/27(土)23:35 ID:fbudvqrfO携(3/4) AAS
前の作品にはヘリコプターは出てこなかったのですか
931: 2008/09/27(土)23:36 ID:L+AxkTDoO携(1) AAS
>>920
98年頃じゃなかったかな?
932
(1): 2008/09/27(土)23:37 ID:d7mdhZgf0(1) AAS
>>930
前回は列車のみを使った乗り継ぎトリックでした。
確かに、以前と違って寝台列車の数が激減しているというのはありますが、
それにしてもヘリを使うというのはいただけないと思います。
933: 2008/09/27(土)23:48 ID:fbudvqrfO携(4/4) AAS
やはり、西村京太郎の作品は時代とともに無理が出てくるものです。愛川欽也は老眼鏡かけてるし、十津川警部は若返ってるし、山村紅葉はデブばばあになってるし、刑事の数は増えてるし、森本レオはエロそうだし
934: 2008/09/27(土)23:49 ID:WTR9nm3I0(1) AAS
今日の十津川警部さ、最後の国広富之が撃たれるとこ、
突き飛ばしもせず、庇おうともせず、殺させようとしてたように見えた。
心情としては庇う気にもならないだろうけど、前回とか原作ではどうなってたのかな?
やっぱああいう仇討ちは成就させた方がいいように思うんだが。
935: 2008/09/27(土)23:56 ID:MsT9mdTVO携(1) AAS
浅見じゃあるまいし…
もう、十津川警部も、終わりだなあ。どうせ、英樹なら、船長シリーズしてほしいが、これは、船越になったのか。
936: 2008/09/28(日)01:46 ID:abSa9JVc0(1) AAS
>>932
そうだったのか。
いきなりヘリ出てきたからずっこけたw
銀河もなくなったしなあ。便利だったのに
937: 2008/09/28(日)08:23 ID:k3jPrQwlO携(1) AAS
時刻表トリックでは犯人が夜の早い時間に寝台列車から降りたり、深夜や早朝に改札を通っていたりするのにその辺りからの情報が無いのが不自然な感じがするなぁ。
あと元の列車に戻るパターンの際、途中で改札を出る時どうやってるんだろうとか。
938: 2008/09/28(日)08:47 ID:6xWxzvYuO携(1) AAS
岡山で二分で二人殺害は無理だろう。せめて新幹線で福山までもどって福山から岡山下車だろう。

ヘリコプターは秋田新幹線こまちでもやったネタだなー。
939: 2008/09/28(日)09:27 ID:Ivy5Iji10(1) AAS
里見浩太朗の「作家小日向鋭介の推理日記」シリーズの続編希望。
あれ、何げに面白いんだよねw
940: 2008/09/28(日)09:34 ID:L9GGmeDDO携(1) AAS
昨日の土ワイ、「はやぶさ」の個室が本物より全然広いんだがw
東京駅までJR九州の車掌が乗ってるなんてありえないし。
そういうところはちゃんとしてほしいなあ…。
941: 2008/09/28(日)09:58 ID:NnLjqsh5O携(1) AAS
ここんとこ雑な話が多かったが
今回の脚本は酷すぎ
改善するならともかく
安易に焼き直しするどころか
むしろ改悪するようなトラベルはいらない
打ち切ってください
942: 2008/09/28(日)10:06 ID:+IJoI3Cm0(1/2) AAS
2時間以上のドラマにする必要を感じなかった、たった2分の犯行なのにw
トリックも要するにヘリを使っただけでしょw
紅葉さんももっとやせないとw

夫婦が最後に深い愛の絆を見せる、分かってるんだけど盛り上がったw
943: 2008/09/28(日)10:21 ID:fY1QrvTR0(1) AAS
誘拐ネタから子供の親へ辿り着いた先、父親怪しいともう決め付け捜査一辺倒だったな。
いくら状況がそうでもさ、心情的にそうは思いたくない、犯人でない事を祈りつつ回りが固まっていくとかさ
ましてや子供が殺されたのは警察の不手際かもしれないわけじゃん?
ドラマなんだからそこらへんの心情描かなきゃただのあらすじ映像じゃんか。
最後の博多の海辺、十津川と亀さんニヤけてあの台詞言わすって何さ?極悪キャラ?
もう作り手にこのシリーズへの愛情も何も無いんだな。
944: 2008/09/28(日)10:25 ID:+IJoI3Cm0(2/2) AAS
作り手に愛情ないのに、視聴者が愛情もって見続けるのが凄いw
945: 2008/09/28(日)11:27 ID:eCt5kliXO携(1/2) AAS
26日徹子の部屋に西村さんが出ていたが『鉄道ファンからツッコミがある。』と言ってたから昨日の作品も鉄道ファンからツッコミがあるだろうな。
946: 2008/09/28(日)12:07 ID:vhdxUTAiO携(1/3) AAS
昨日の土ワイは福岡ロケ満載でしたな。特に高田純次が福博であい橋付近で倒れるとこなんてw
高田は犯人でもないのに行動が怪しすぎ。探偵社の下にはずっとタクシーを待たせてたのだろうか
947: 2008/09/28(日)12:26 ID:wq8d3wKM0(1) AAS
紅葉が普通に静かにやるのは、このドラマしかなくなったな
フジの紅葉は五月蠅くてしょうがない
前から太ってはいたが、おなかぽっこり感が、半端じゃなかった
紅葉特枠は、もうやめにして貰いたい
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s