[過去ログ] 【日9】 JIN -仁- Part32 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2009/11/02(月)23:19 ID:klPPvbUcP(18/20) AAS
>>928
冷静に見る必要がどこにあるw
あの音がする度に胃がキリ、キリリ、となるのがいいんじゃないか
938: 2009/11/02(月)23:19 ID:tVYEnUNR0(24/29) AAS
>>932
それは、5分が50分になったとしても1割増し程度だとは思うけどね。
939: 2009/11/02(月)23:19 ID:n4Zwc0xh0(15/17) AAS
>>930
そりゃ大学生演じるのは無理があって当然だろう。
940
(1): 2009/11/02(月)23:20 ID:eOcTq9Dv0(10/14) AAS
>>933
シーズン2は仁先生、龍馬さんと京都で活躍!いいですねえ。
941
(1): 2009/11/02(月)23:20 ID:kWVoY83v0(15/18) AAS
電動ノコでグルリと切って頭蓋骨をパカッと開けるんだよ
942: 2009/11/02(月)23:20 ID:YaLMSWMQO携(13/16) AAS
日本食って魚のイメージがあるけど魚出て来ないね
943: 2009/11/02(月)23:20 ID:8dkbFgK5P(5/7) AAS
とりあえず一旦区切りを付けるために端折るとしても
外伝的に何回かの二時間ドラマでちょこちょこ全部補完して欲しいよな
TBSがいい方向に調子乗ってくれるとJIN三昧になりそうだけどどうだろうな
944: 2009/11/02(月)23:20 ID:klPPvbUcP(19/20) AAS
>>932
話半分だなw
あの番組はとりあえず金掛けときゃいいだろって雰囲気だし
945: 2009/11/02(月)23:20 ID:Nl3W82Mv0(4/6) AAS
シーズン2京都編みたい!
どう考えても8話で火事なんてやってたら
龍馬エピは今クールでほとんど描けないでしょ
946: 2009/11/02(月)23:21 ID:HErl2ocBO携(20/24) AAS
>>929
わ〜サンクス!
松雪花魁もいいね!
品があるわ
947
(1): 2009/11/02(月)23:21 ID:KJDqz3RrO携(1) AAS
>>875横からすまんが
「そうゆう」っての目にするとこう、いたたまれない気持ちになるな
しかも二回言ったし('A`)ヴァー
948: 2009/11/02(月)23:21 ID:tVYEnUNR0(25/29) AAS
>>941
なんか、「ひかえるだベェ〜」とか言い出しそうだな。
949
(1): 2009/11/02(月)23:22 ID:Nl3W82Mv0(5/6) AAS
松雪が野風ってアリだったな。
もうちょっと若かったら最高だが。
あと原作の絵のイメージだと
葉月りおなの若い頃とかに似てる。
950
(2): 2009/11/02(月)23:22 ID:eOcTq9Dv0(11/14) AAS
シーズン2は京都で沖田総司の結核治してくれないかなあ。
951: 2009/11/02(月)23:22 ID:O3DgxDv70(2/2) AAS
>>940
だからシーズン2は未来へタイムトリップなんだって!
952: 2009/11/02(月)23:22 ID:dd6UNF6u0(29/29) AAS
>>947
言文一致体だろw
953
(1): 2009/11/02(月)23:22 ID:dVorO8NGO携(3/3) AAS
>>926

次回のペニシリン回想シーンで見れるとオモ
954: 2009/11/02(月)23:22 ID:kWVoY83v0(16/18) AAS
>848
冗談みたいだけど、本当にパカッと外れるんだわ これ
955: 2009/11/02(月)23:23 ID:0cNK+LV5O携(1) AAS
朝出迎えた咲が不自然すぎで可愛い
956: 2009/11/02(月)23:23 ID:SQpdH9BrP(4/4) AAS
京都編は、佐久間象山、西郷隆盛、新撰組やら
色々な人物が登場するからシーズン1より盛り上がると思う
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s