[過去ログ] 【日9】 JIN -仁- Part32 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(3): 2009/11/02(月)16:51 ID:pnTGhaygO携(1/9) AAS
>>467

ロケの行われた大学病院は湯島
他の方が指摘されたように神田川挟んだ対岸は駿河台(当時の富士山絶景ポイント)だから断崖絶壁ではないし、すぐ隣が昌平坂学問所(湯島聖堂)だからあんな薮まみれでもない筈だが、まぁそこは撮影の都合という事で
橘家の住所設定は本郷。よって泣き崖から割と近い

ぜよ
477: 2009/11/02(月)16:54 ID:UXftwu8+0(5/11) AAS
>>472
ありがとう。
いろいろスッキリしました。感謝。
479
(1): 2009/11/02(月)16:57 ID:RzikA+mwP(11/19) AAS
>>472
橘家は本郷なのか!
だったら加賀藩の上屋敷が近いんだな。
仁が前田屋敷の赤門を見て「これ見たことある!」みたいなシーンはないのかな?
483
(4): 2009/11/02(月)17:02 ID:kT80/Ur90(1/3) AAS
>>472
ロケは、確か順天堂じゃなかったかな。
すぐ外を、外堀通りが通ってるのは順天堂だけ。
それと、監修やってる酒井シヅって人、順天堂の教授だし。

ちなみに、この酒井シヅって人、日本の医学の歴史の第一人者。
エンディングでこの人の名前が出てきたので驚いた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s