[過去ログ] 【日9】 JIN -仁- Part32 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(11): 2009/11/02(月)22:27 ID:ofveBeHPO携(1/2) AAS
リアル花魁
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp

画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
823: 2009/11/02(月)22:27 ID:V1fudBcF0(3/4) AAS
>>820
下、広末涼子に似てる気がする
825: 2009/11/02(月)22:30 ID:W9uZ8w2iO携(7/11) AAS
>>820
二枚目のはさすがに見惚れるほど風情があって綺麗だな。
827
(1): 2009/11/02(月)22:32 ID:3evLgf8yP(10/12) AAS
>>820
花魁の下駄、半端ない高さだな。
ドラマや映画で見る奴よりも倍くらい高い。修行しないとまともに歩くことが出来なかったらしいけど。
836: 2009/11/02(月)22:38 ID:QMI3QvYRO携(8/8) AAS
>>820
確かに広末ぽい

小さい御稚児さんが狐ぽくてホロの和バージョンみたいだなw
845: 2009/11/02(月)22:44 ID:dd6UNF6u0(26/29) AAS
>>820
美人じゃねーか。
江戸時代にこのレベルだったら、そりゃ何百万かけても通いたくなるかもな。
846
(2): 2009/11/02(月)22:45 ID:V1fudBcF0(4/4) AAS
>>820
やっぱり下の花魁が広末涼子にそっくりだw
画像リンク[jpg]:contents.oricon.co.jp
851: 2009/11/02(月)22:47 ID:eVXHLESs0(1/2) AAS
>>820
1枚目の横顔がいい!気高さを感じる。
ホンモノは白黒でも迫力だなあ
856: 2009/11/02(月)22:52 ID:RWPjr4wb0(2/6) AAS
>>820
確かに広末風かも

古い写真だからなんだろうけど、灯篭の部分とか、花魁の背後の松の部分の影が顔のように見えて
ちょっと心霊写真っぽくもある
870: 2009/11/02(月)22:56 ID:P1+NfFeX0(1/4) AAS
>>820
衣装は布団みたいだし髷と簪も重そうだし、下駄は半端ない高さだし、
ただ立っているだけでも辛そうw
なのに全然そう感じさせない顔と姿勢だ。
やっぱり綺麗だね。本物間近で見たら声も出ないだろうな。
871: 2009/11/02(月)22:57 ID:QWjXm6Ey0(1) AAS
>>820
下駄脱げば両隣の子たちと同じくらいの背になっちゃうなw
970: 2009/11/02(月)23:27 ID:+9WqyKYV0(1) AAS
>>820
物凄く可愛い顔なのにエロイ顔。
中谷と違って、首が長くて肩がナデ肩なのもいい。
ちょっと広末に似てる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*