[過去ログ] 【日9】 JIN -仁- Part33 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2009/11/03(火)00:33 ID:XQNalWqWO携(1) AAS
前スレに、洪庵先生が弟子と一緒に学んでいることについて、どうよとあったけど
医学のためなら、なりふり構わない人だと思う。

種痘を理解してもらう為に、子どもの親にお金や食べ物を渡して施術したり
修行中は着物も粗末で、見かねて師匠が着なくなった物をあげてたり
若いときは寺子屋の先生やあんまさんなんかの仕事もやったらしい

真っ直ぐで柔軟な頭と心の持ち主だと思う。
141
(1): 2009/11/03(火)00:33 ID:p1DroSjf0(3/3) AAS
>>133
「問うに落ちず語るに落ちる」の略だから語るに落ちるが正解。

格好悪いから、漢字は正しく書いてから煽ろうな。
142
(2): 2009/11/03(火)00:33 ID:FacllXA9O携(4/14) AAS
今の女子高生は当時の何歳くらいなんだろう
143: 2009/11/03(火)00:34 ID:rM2FPD8Z0(1/8) AAS
>>139
そういや、江戸時代のおとっつぁんたちは、吉原行きを「浅草寺参拝」って誤魔化したりしたらしいなw
144: 2009/11/03(火)00:34 ID:LxdyUfjfO携(2/12) AAS
>>136
お武家のおひぃさまはこちらで〜みたいな演出は上手く見せてたから
あんな感じならいいんだが
145: 2009/11/03(火)00:34 ID:JTvZ2L+B0(4/13) AAS
>>141

ばかめーーーー!! わざとじゃ。

おまえらのは騙り、語りじゃない。
146
(2): 2009/11/03(火)00:35 ID:tR4a4Y8E0(1/4) AAS
内野の龍馬は、大河とかで1年あれをやられたら胸焼けしそう。
内野でお腹いっぱいになったところで草食系(?)のあっさり龍馬にバトンタッチで
ちょうど良いのかも。
でも半年くらい経ったら内野龍馬の禁断症状が出てきそう。
147
(5): 2009/11/03(火)00:35 ID:twoR1f6S0(1) AAS
>>119
この中谷凄いな。12歳でこれかよ。

画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
148
(1): 101 2009/11/03(火)00:35 ID:5TOEQUS0O携(2/3) AAS
>>123
うん、マンガ=子供向けな意識があるんだと思う。
NHK好きな親だしね。
だけどマンガ原作のおみやさんも熱心に見ているのに、いつかは突っ込もうと思うよ〜。
あとライトなドラマやジャニ系も子供向けだと思ってるよ。
ジャニドラと一緒にはして欲しくないんだけど。
149: 2009/11/03(火)00:36 ID:4T7qzgk00(2/3) AAS
>>142
年齢は変わらないでしょうw
社会的にというなら、嫁に行ってた年頃かと。
150: 2009/11/03(火)00:36 ID:yGbbNhsKO携(1/6) AAS
「イザベラ・バードの日本紀行」かな?
講談社学術文庫から、上下巻で出てるね。
151: 2009/11/03(火)00:36 ID:tR4a4Y8E0(2/4) AAS
>>146は誤爆です
ごめん
152: 2009/11/03(火)00:36 ID:nxmU6tIqO携(4/14) AAS
お武家のおひい様〜って言いながら咲を小馬鹿にする野風最高です
どっちかというと咲好きだけど
153
(2): 2009/11/03(火)00:37 ID:gd3ZW0YR0(1/2) AAS
二十歳そこそこの女が吉原行ったら浮くの?
覗いてみたい
154: 2009/11/03(火)00:37 ID:DRmm2/I40(2/6) AAS
>>147
いくら気取っても安物臭いのは、育ちが原因だろうね。
賢く見せたいって演技するけどバカっぽいのも育ちは隠せないものなんだね。
155: 2009/11/03(火)00:38 ID:MDO72gh0P(2/7) AAS
>>146
大河の龍馬の人は洪庵並にJIN見ながら勉強しているのかもなww
156
(1): 2009/11/03(火)00:39 ID:ltIGPYPD0(1/9) AAS
>>147
404なのになんでコメントできるんだよw
キャッシュに入ってるのを気づかないだけ?w
157
(1): 2009/11/03(火)00:40 ID:k7TlkS270(1/7) AAS
>>153
近隣住民っぽい格好で行けば平気かな・・・
あの近所には住宅もあるし、関係者以外も住んでるからね
158
(2): 2009/11/03(火)00:40 ID:DRmm2/I40(3/6) AAS
>>156
見れるよ
159
(1): 2009/11/03(火)00:40 ID:4T7qzgk00(3/3) AAS
>>148
色んなドラマ、漫画が元だと知らずに見てる人も多そうだね。
うちの母は漫画ばっかり〜と言ってた世代だが、
今更のだめにハマったw仁も読んでドラマ見てるw
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.755s*