[過去ログ] 【日9】 JIN -仁- Part71 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2009/11/28(土)08:24 ID:U3xbtjV00(1/14) AAS
>>83
確かに、放送前も他の話題作ばかり取り上げられて
仁の扱いは、空気みたいなものだったからね

最近やっとtv雑誌でも扱いが大きくなってきたけど
98
(1): 2009/11/28(土)09:29 ID:U3xbtjV00(2/14) AAS
>>96
なら、尚更コテハン歓迎じゃないのか?
ナナシで書かれるより、コテハンで書き込んでもらえば
NGにして、あぼんできるんだから
117
(1): 2009/11/28(土)10:23 ID:U3xbtjV00(3/14) AAS
>>116
69が重複だったから、後から立った方が実質70扱い
197
(1): 2009/11/28(土)12:03 ID:U3xbtjV00(4/14) AAS
幕末は治安が悪くなっていたというのが
このドラマでも、既に前提であるのにね

空気兄が第1話で襲われたのとか
枝豆店長の母が辻斬りにあったとか
鈴屋の親父様が襲われかけて竜馬の機転に助けられたとか
200: 2009/11/28(土)12:06 ID:U3xbtjV00(5/14) AAS
>>194
空気兄自身、勝と交流があるから狙われたんだろうと語っていたのにね
だいたい、竜馬自身ちょっと前まで、勝を暗殺しようとする浪士の仲間だった
247: 2009/11/28(土)12:43 ID:U3xbtjV00(6/14) AAS
>>244
もう、お前さんはドラマ見るのはやめとけ
294: 2009/11/28(土)13:26 ID:U3xbtjV00(7/14) AAS
>>293
何で坂の上の雲が幕末ものなんだ
430
(1): 2009/11/28(土)16:11 ID:U3xbtjV00(8/14) AAS
>>392
それ、宗方仁コーチ

「梅は甲州野梅をもって最上となす。
その第一の理由は仁がくずれぬことにある。」

>>406
坂の上の雲は、地上波の再放送はないよ
441
(1): 2009/11/28(土)16:26 ID:U3xbtjV00(9/14) AAS
>>437
あれ、このページも、以前みたけど
この間まで再放送のことは書かれてなかったのに…

やっぱ、しなきゃだめって編成でなろったんだろうか
ありがとう
445: 2009/11/28(土)16:43 ID:U3xbtjV00(10/14) AAS
>>444
それは、笑うところ?
447: 2009/11/28(土)16:50 ID:U3xbtjV00(11/14) AAS
咲-saki-
外部リンク:www.saki-anime.com
512: 2009/11/28(土)19:37 ID:U3xbtjV00(12/14) AAS
しかし、貧乏旗本なのに……と思っていたら
形見の品を売ったか
空気どころか、情けなや
539: 2009/11/28(土)20:58 ID:U3xbtjV00(13/14) AAS
>>527
黒こげになりながら救いだしたペニシリンを
かかえて心細そうにお堀にいたヤーマダに何もかも許した
565: 2009/11/28(土)22:19 ID:U3xbtjV00(14/14) AAS
>>553
勝もでてるはずだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s