[過去ログ] 【佐藤健】Q10 15ぱふ【前田敦子】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2010/12/05(日)00:45 ID:Lam1bZvg0(2/3) AAS
1時間でおわれるの?
935
(1): 2010/12/05(日)00:46 ID:Aj6PEzjs0(4/7) AAS
>>929
メンテ部品を回収するためには、嘘もつくだろう。
936
(2): 2010/12/05(日)00:49 ID:1wE+TtJm0(3/8) AAS
今録画見返してたら、最初の教授の授業のシーンで月子(福田)が
どっか見て笑ってるのを平太が見てた

で、教授がタイムトラベルでその授業中に現れた時に月子が教授見て笑ってた
937
(1): 2010/12/05(日)00:49 ID:v8Zw/ooJ0(3/7) AAS
>>935

回収じゃなくてDVD置いてってんだと思った。
938
(1): 2010/12/05(日)00:50 ID:v9Stf4VG0(3/4) AAS
>>936
ほほう・・・後で見返してみよっと
939: 2010/12/05(日)00:51 ID:fQGzAAfG0(1) AAS
しかし本当に未来の奥さんの依頼なのかねぇ
今の若い平太を傷つけることになるってわかるだろうに

あ〜、でも本当ならQ10は引きこもりの子として潜入して
平太とは接触せずに遠くから様子を撮影する予定だったのかな?
じゃあ起動するのは平太じゃなくても良かったわけか
そうなると起動スイッチが奥歯だったのが謎になるし・・・あー混乱してきた
940: 2010/12/05(日)00:52 ID:cSb33+I5O携(1) AAS
>>903
かなり昔、過去にタイムスリップして、若かりし頃の自分の母親に一目惚れしてそのまま二人で駆け落ちってオチで終わった漫画を思い出したw
それもパラドックスとかでいうなら自分が産まれないんだよなぁ

Q10の事考えたら切ないぜ
941
(1): 2010/12/05(日)00:52 ID:Aj6PEzjs0(5/7) AAS
>>936>>938
あきらかな映像だったから、みんな気が付いているのかと思ってた。
942: 2010/12/05(日)00:53 ID:cQ1afHi+0(3/4) AAS
未来の奥さんからの依頼なんて言われても納得できないどころかすべてを知って混乱してるような
絶望してるような平太が切なかった
こっちまでつらかったな、リセットするシーン
943
(1): 2010/12/05(日)00:53 ID:v9Stf4VG0(4/4) AAS
>>937
いつだったか、月子が小川宅を訪ねて部品に細工?しているような
場面があったけど、あれが今回小川母が話してた場面ってことはないのかな?
つまりあの時の月子はタイムトラベルしてたとか

>>941
凹んでる平太見てんのかと思ってた
944
(1): [sage ] 2010/12/05(日)00:54 ID:MqW+GoiN0(1/3) AAS
>>821
同意
富士野月子は組織が活動するときに名乗る名前
過去に何度も富士野月子と命名されていることからわかるように、今回の依頼者とは別の人のために、任務を行っていて、その都度、架空の人物である富士野月子という名前で活動している。2話で登場した母親も組織の人間と解すのが素直な気がする

名前の由来は竹取物語りと不治の病からきてるぽいね

8話では直接語られなかったがQ10はロボットだから外見はなんとでも変えられるわけで、今回の任務では奥さんの高校生の頃の姿をモデルにしたくさいね、2話でR31が卒業アルバムらしきものを見てたし、Q10そっくりの女の子も出てきた

最終回では、なぜQ10そっくりな娘が平太の嫁になるのかが描かれるんじゃないかな
945: 2010/12/05(日)00:54 ID:ZxNo+f3O0(2/2) AAS
実生活で、爆笑田中と薬師丸が結婚すると
面白いのになあ。お互いバツイチ同士だし。
946: 2010/12/05(日)00:54 ID:dVAa1ayEO携(4/5) AAS
最初の授業のシーンで月子ひとりだけなぜか後ろの方を見てたのは何かあるんだろうなと思った
947: 2010/12/05(日)00:55 ID:1wE+TtJm0(4/8) AAS
>>943
自分も最初の授業段階では平太見てニヤついてるんだと思ってた
948: 2010/12/05(日)00:56 ID:xuLA0Ul70(3/4) AAS
Q10の奥歯スイッチを押すのはR31だったのか。
でも、平太が奥歯スイッチを押したのは単なる偶然?
オルガンカバ以外に伏線があるんだろうか?
949: 2010/12/05(日)00:57 ID:sUemm/v30(1) AAS
歩道橋にいた人間Q10は、同じくロボ平太に別れを告げ泣いていたのか?
タイムマシンを使って一時的に人間平太がいる時空に来ていた?

教授が裏でどう動いているのか気になる
950
(1): 2010/12/05(日)00:58 ID:M8171G6ZO携(2/3) AAS
ルナフルスロットルで主人公が助けて〜〜で連載終わり。まだ終わってないって中尾の言葉 今の自分の気持ちと一緒だ。
951: 2010/12/05(日)00:59 ID:Dm9KqnQi0(2/4) AAS
>>950
Q10の第一話から繰り返される普遍的テーマ

「誰か助けて」
952
(1): 2010/12/05(日)01:00 ID:l1OhE/vj0(1/3) AAS
屋上で一度目に中尾が平太を突き落としたのは中尾の中の妄想だと思ってたけど
実際に時間が少し戻ったのか
953
(1): 2010/12/05(日)01:02 ID:dd1dhtBnO携(1/2) AAS
自分も、平太見てると思った

ロボ平太=オハコアイドルだったら面白いな
アイドルの過去を河合が語ってたが、どんなだったっけ・・・
初回からちゃんと録画しておけよ自分orz
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s