[過去ログ] ドラマ24 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵Lv.19【タクマシン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2012/12/18(火)09:07 ID:oc0Nd7Dm0(1/2) AAS
>>748
2話の若旦那の歌だね
796(2): 2012/12/18(火)10:00 ID:GrwwXjX10(1) AAS
>>792
中高生はゆとりじゃねーよバカ
ノリでそんな言葉使うような歳じゃないんだから少しは社会を勉強してから書き込めやカス
797: [―{}@{}@{}-] 2012/12/18(火)10:34 ID:1ozcUdFBP(1/2) AAS
>>767
外部リンク[html]:bcnranking.jp
春の新生活に向け、例年、携帯電話の新規購入・機種変更が増える3月、4月。今年の春は、大学入学や就職を機に、スマートフォンを手にする人が多かった。
「BCNランキング」によると、2012年3月のスマートフォンの販売台数は、過去最大を更新。携帯電話全体の月間販売台数に占めるスマートフォンの割合も、これまで最も高かった2011年12月の77.0%を0.8ポイント上回る77.8%に達した。
従来型携帯電話には、子どもやシニア向けの端末も含まれており、実質的に販売台数構成比は8割以上とみていいだろう。以前は顕著だった地域差も縮小し、スマートフォンは全国にまんべんなく浸透している。
スマホってもう売り上げ台数の約8割占めてるからw
おバカさんには信じられないかもしれんが
798: [―{}@{}@{}-] 2012/12/18(火)10:37 ID:1ozcUdFBP(2/2) AAS
一応最新の10月度売り上げ
外部リンク[html]:bcnranking.jp
従来型携帯電話の販売が不振だったこともあり、携帯電話全体の月間販売台数に占めるスマートフォンの割合は8割近い78.7%に達し、過去最高値を更新した。
799(1): 2012/12/18(火)10:51 ID:tL1qFW6T0(1) AAS
>>796
まずさ、ニュースくらい見るなり知らないなら調べるとかしなさいよ、無知無能なゆとりっ子ちゃんwww
社会を語ってみたところでアホの子の妄想が現実になることってないのよwww
学習指導要領の全部改正
小中学校は2002年度、高等学校は2003年度から施行。・・・ゆとり教育の実質的な開始
学習指導要領の全部改正
小学校は2011年度、中学校は2012年度、高等学校は2013年度から施行。・・・ゆとり教育の終焉
800: 2012/12/18(火)10:53 ID:ANjJgn+E0(1) AAS
>>682
これ見てようやくわかった。
中国語字幕の沢村が毒舐めて死ぬ動画の再生数がとんでもないことになってるから
不思議だったんだよなw 最初はこの切り取った部分だけ見てたのか。
801: 2012/12/18(火)10:58 ID:lM+dMikYO携(1) AAS
>790
辛いな…
802(1): 2012/12/18(火)12:00 ID:JAi7aqCm0(1) AAS
>>774
ナギ(凪)って風力ゼロなんだが・・・
突風までにナンボほど重ねんのよw 腕ちぎれるって
803: 2012/12/18(火)12:40 ID:AZQ1NY1gO携(3/3) AAS
ヲイヲイ…
ももゲロヲタのゴキブ李が午前中も書き込んでるじゃん
こりゃ午前中だけでもバイトしてるかすら怪しいなw
よっ、ももゲロニートゴキブ李(笑)
804(1): 2012/12/18(火)13:14 ID:bW+Zj0x80(1) AAS
>>802
本当の意味はそうだけど
実際は、感じるか感じないかくらいの微風がふくから死ぬ気で頑張ればいけるかも
805(1): 2012/12/18(火)13:15 ID:Qea4G4qEP(1/5) AAS
>>799
ゆとりというのが、ゆとり教育を施された一時の人間全部である。
という意味合いなら、きちんとした定義を決めておかない君のミス。
ゆとり教育以前からゆとりという言葉はあるのだからね。
とまあ、韓国政府でしかもどうやら女の中でも嫌われ者らしいから、社会で出て人と会えば
ゆとり教育を受けて育った世代でお前より下はそうはいないだろう。
と言ってみよう。
悪いけども、情強を気取るのなら、実体験を出してくれ。
お前のやり方考え方が古すぎて、これで情強を気取るの?としか思えないんだよ。
806(1): 2012/12/18(火)13:24 ID:oc0Nd7Dm0(2/2) AAS
なんでこのスレは場違いな論争する基地外が多いんだ?
807(1): 2012/12/18(火)14:54 ID:QytsK1Fb0(1) AAS
>>805
屁理屈でワガママ押し通せるとでも思った?www
アホアホ糞ゆとりちゃん、無知無能な世間知らずのキミの持論て通用しないんだよねwww
まあ、p2に頼っちゃう超絶糞初心者ちゃんじゃあ学習することもないだろうからキミの妄想だけで生きてけばいいよwww
バーカwww
ぎゃはあはははははっはwww
808: 2012/12/18(火)15:41 ID:Bcd2H64J0(1/2) AAS
>>806
1.荒らしの自演
2.同レベルのバカ
のどっちか
ダンジョーにも何か特技欲しかったな
809: 2012/12/18(火)15:48 ID:+5qCukciO携(1/2) AAS
ぎゃあっははははああwwwwwwwwww
810: 2012/12/18(火)16:23 ID:Qea4G4qEP(2/5) AAS
>>807
根拠がおかしい。
ゆとりの定義の規定が無いという事は、君自身の根拠が無い。君の妄想である。でっちあげである。
というのが世間一般の考えである。
811(1): 2012/12/18(火)16:29 ID:g4/SzFWh0(1/2) AAS
>>796 >中高生はゆとりじゃねーよ
問.この間違いについて、「世間一般」の解釈を述べよ
アホアホ糞ゆとり超絶初心者p2ちゃんの屁理屈でどこまで持論展開できるか試してあげるよwww
キミは自ら火に入る虫ケラだからねwww 逃げんなよwww
ぎゃはっははははあっははははっhwww
812: 2012/12/18(火)16:38 ID:Qea4G4qEP(3/5) AAS
>>811
定義を述べるのは君の仕事。
君は、ゆとりという単語を出した。
これが「ゆとり教育を受けた世代を指す」と定義をしているのかどうかの問題。
君の中では、ゆとり教育を受けた世代=ゆとりという認識なら社会的に外部の人間と会っていない方だと判断するしかない。
まさか、情強を誇る方がそんなバカな事はないのであろうから、ゆとりという定義があるのだろう。
言えないのなら、『まさか』単純にネットの世界のアホが喚く世代によって、思考が浅い人がいるという戯言を信じている事になる。
その事そのものが思考が浅いから、君自身が実はゆとりである。
となる。
813(1): 2012/12/18(火)16:44 ID:g4/SzFWh0(2/2) AAS
>定義を述べるのは君の仕事。
はい、逃げたwww
アホアホ糞ゆとりの思い込みのワガママで終了www
「世間一般」すらキミの妄想であって現実ではないんだよwww
論外すぎるおバカちゃんだね、この駄々っ子ちゃんはwww
省1
814: 2012/12/18(火)16:49 ID:Nve2wXQ90(1) AAS
コウスケが加賀美?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s