[過去ログ] 【フジ水10】 家族ゲーム GAME18 【櫻井翔】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395
(1): 2013/06/20(木)10:51 ID:+HrHUPFk0(7/26) AAS
DVってのも想像力の欠如なんだろうな
396
(1): [age] 2013/06/20(木)10:52 ID:DhwB4dPm0(2/2) AAS
このドラマのちょいちょい挟み込まれる小ネタが好きだったなあ
最終回の盗聴器回収のところ沼田父の「なんでそんなことまで知ってるんだ」
に「だからこれ(盗聴器)ですって!」って返されてとんでもないことなのに
「あ、そうか」って納得しちゃったところで吹いた
397: 2013/06/20(木)10:54 ID:B4jpgk5W0(1) AAS
>>395
むしろ劣等感の発露だな
398: 2013/06/20(木)10:57 ID:p21NEWSC0(2/2) AAS
>>396
あそこわらたw
父が「そ、そうか」って言った瞬間、長男が父をガン見するのも地味におもしろい
399
(1): 2013/06/20(木)10:57 ID:IxrjaeRHI(6/13) AAS
何度見てもお前等エスパーかよ!!きゃはっ
の場面にゾクゾクする!
最後まで吉本やってくれた
田子の笑いと対比してよかった
ラストシーンといい、櫻井うまいじゃん!
400
(1): 2013/06/20(木)10:59 ID:PqaNfTMmO携(1/2) AAS
>>390
あの二人の悪行は明らかになってるハズ
だって忍成母が息子がそれまでやってきたこと知ってるもん
401: 2013/06/20(木)11:02 ID:IxrjaeRHI(7/13) AAS
家族なのに、という全員がお互いに
自分を棚にあげて人のせいにしてるのを
お前らエスパーかよ!で上手く表してたと思う
真田をもしあの時救っていたら…だとしても…とまで
思いを巡らせていたのもなかなか一歩深くてよかった
最後まで考えさせられた
402: 2013/06/20(木)11:02 ID:9dmLlpeW0(3/3) AAS
>>390
少しの善行を積み重ね…そういうのがリアルな感じなのかもなぁ。
自分も加担してあの結果。自業自得とはいえ平穏な精神状態では過ごせないだろう。
田子のように償い?の方向へ完全に振り切って生きるのか、
記憶に蓋をして過去をごまかすようにぬるく生きていくしか。
403: 2013/06/20(木)11:02 ID:+ei1qFRH0(1/2) AAS
大津いじめのモンペみたいに吉本母にはもっとモンスターしてほしかったとこ
リアルにしたら社会的にアウトだからこのくらいが限界なのかもしれないけど、現実のいじめはもっと悲惨だよね
慎一もあの程度の挫折で改心なんてするはずもない

ツッコミ処は多いし話も無理矢理感があるけど個人的には十分楽しめたし今季は一番好きだった
404: 2013/06/20(木)11:05 ID:IxrjaeRHI(8/13) AAS
でも本物吉本母は最後まで自分と息子を守るんじゃない?
母親という立場の閉塞感とこどもへの投影って
根が深いよね。まさに吉本も犠牲者かも。
慎一もまだ高校生でこどもで愛情を求めていたんだって思える
子供らしさを取り戻した可愛い演技がよかった
405: 2013/06/20(木)11:07 ID:c/Vgefta0(6/7) AAS
確かに小ネタはオモロだった

茂ちゃんと慎一が部屋で語り合ってたシーンで
二人とも吉本が嫌いじゃないって言ってたから
山小屋に向かう時ナイフ持ち出した慎一に疑問を持ったけど
破壊されて失ったものに対しての怒りはまだ消えず?
でも破壊されて得た事には礼を言えたんだよね
てか偽吉本のあのキャラって愛着湧くわ〜
406
(1): 2013/06/20(木)11:07 ID:+HrHUPFk0(8/26) AAS
>>400
世間に明らかにはされてないよ
田子は吉本母には真相を話したが、それを黙っててやるかわりに自分の仕事に協力させてるんだから
多分教頭すら知らないんじゃないかな
407
(1): 2013/06/20(木)11:08 ID:ZnfpGzWYO携(1/5) AAS
吉本の母親も怪物じゃないか?自分の息子の過ちを認めないでモンペ婆みたい
おしなりみたいな怪物を生み出さないために田子先生自身が自分で自分を押し殺し
別の人格になり果てたのも深くて良かった
最後の慎一と歩くシーンはいいねええ
408
(1): 2013/06/20(木)11:10 ID:+HrHUPFk0(9/26) AAS
>>407
吉本の母もそのまた親の背中を見て育った結果なんだろう
409: 2013/06/20(木)11:11 ID:r0bOQujG0(4/4) AAS
>>399
実況でみんな!エスパーだよ!って言ってた
おまえら見てんのかよと思った
410
(1): 2013/06/20(木)11:11 ID:IYhWLFRu0(3/6) AAS
盗聴器にちゃんとレンタルのシールが貼ってあったな
車は売ってもギターは大事に持って行ってるのが微笑ましい
慎一の部屋にあみたグッズが溢れてたけど茂之と同じ部屋なのか?
411: 2013/06/20(木)11:13 ID:mjsC8Wg80(3/6) AAS
山の中で始めは荒野だったけど
あんたのやり方は間違ってるんだよーって言われた辺から田子になってたの?

田子として笑ったのって思わず笑っちゃって
その後笑った自分にびっくりしてちょっと笑を浮かべてるの?
2回笑ってるよね。
412: 2013/06/20(木)11:13 ID:ZnfpGzWYO携(2/5) AAS
>>392
なるほどねー確かにそういう意味にも捉えられる
413: 2013/06/20(木)11:13 ID:hurlBHxN0(1/17) AAS
家族ゲームはマタギも番宣も破格にやったからな
414: 2013/06/20(木)11:13 ID:hurlBHxN0(2/17) AAS
やっぱり今までの視聴率は物足りなく感じてたんだなww
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s