[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part203 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 2014/03/29(土)09:49 ID:QJCNzdE70(6/11) AAS
悠太郎は金曜帰還で土曜にいろいろまとめという形でも良かったかもな
908
(1): 2014/03/29(土)09:50 ID:5v0o45G+0(11/12) AAS
馬介
完全脇役だと思っていたが
終わって見れば結構重要な役だった
室井桜子夫婦も最後まで絡んでいたよな
909
(1): 2014/03/29(土)09:50 ID:bhNYx9zU0(1) AAS
朝ドラなんて時計代わり、一日のリズムの一要素でしかない人も多い
ある意味ラジオ体操と同じ
そういう層にとっては朝から不快にならなければ内容なんてどうでもいいんだよ
910: 2014/03/29(土)09:50 ID:TDF/7Ku20(7/8) AAS
ごちに刺激されてぬか漬け始めたりしたから、通常とは違う記憶に残るドラマになったw
出汁取った後の昆布を刻んでショウガ醤油で和えて酒の肴に、はこのスレで覚えたし
ヒガシマルのうどんスープの素とかも

自分が煮豆煮るようになるとは半年前は思ってなかったw
911: 2014/03/29(土)09:50 ID:cDxQGQqa0(19/24) AAS
>>908
馬介と桜子の方が夫婦に見えたしw
912: 2014/03/29(土)09:51 ID:Q7llKKIs0(3/3) AAS
「どんどん「め以子」化していった「杏」の“不思議体験”」 2014.3.29 07:00
(1/2ページ)[westライフ]

ヒロイン・め以子を演じる杏さん自身、
「長くいろんなシーンを演じるうちに、め以子の思い出か自分の思い出かわからなくなる不思議な経験をした」
と話していました。「ともに過ごす時間」ってすごいですね。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
913
(1): 2014/03/29(土)09:51 ID:o76BIJ/rO携(20/24) AAS
>>891
今までの傾向見るに
視聴率
森下>>中園

マニア受け
森下>>中園

万人受け
中園>>森下

登場人物のDQN率の低さ
中園>>>森下
省3
914: 2014/03/29(土)09:51 ID:irofroOR0(9/9) AAS
>>906
遊川センセイの例もあるから、終わってみないとなんとも言えないな
915: 2014/03/29(土)09:51 ID:TyP6WU/i0(3/7) AAS
和田正人、キムラ緑子、山中崇とか
良い役者をたくさん発見できたな
916: 周作 ◆vKxFJuGC5U 2014/03/29(土)09:51 ID:kN7jRHM20(5/9) AAS
馬と桜で相性もいいしな、ええっ。
917
(1): 2014/03/29(土)09:51 ID:Dbz19mt90(15/17) AAS
>>902
め以子がおにぎり、ローストビーフ丼、アイスで
GHQと交渉しちゃうのが非常に萎えた
918: 2014/03/29(土)09:52 ID:TDF/7Ku20(8/8) AAS
>>806
かなりの苦みを甘さでごまかしてます
919: 2014/03/29(土)09:52 ID:RHeFbYnK0(2/2) AAS
作品として評価されないドラマと言われているがその通りのドラマだった
こんなドラマ作るのならNHKは戦争ものはもうやめた方がいいだろう
920: 2014/03/29(土)09:52 ID:cDxQGQqa0(20/24) AAS
桜子の演技とエピソードは面白かったな
娘不細工で萎えるけど
921
(1): 2014/03/29(土)09:52 ID:QJCNzdE70(7/11) AAS
>>917
そう?放送局からのツテって考えればそこまで不自然でもないかも
カーチスにアイスもっていったのはいらなかったと思うけど
922: 2014/03/29(土)09:53 ID:5v0o45G+0(12/12) AAS
森下が公言していた和枝の救済
結局はあやふやな扱いだった印象

まぁミドリコ一般認知度アップしたから良かったか
923: 2014/03/29(土)09:53 ID:BjJYKnLn0(5/5) AAS
AA省
924: 2014/03/29(土)09:53 ID:4CdMi2RA0(3/4) AAS
>>909
そういう意味では、あまちゃんはOPでさわやか青春ドラマを偽称してるとこが良かったw
925: 周作 ◆vKxFJuGC5U 2014/03/29(土)09:53 ID:kN7jRHM20(6/9) AAS
ちっとおめえ、スレ立て行ってくらあ、ええっ。
926: 2014/03/29(土)09:53 ID:CLfHho9a0(11/13) AAS
第68回日本放送映画藝術大賞 放送部門

●優秀作品賞
 ごちそうさん 落選

●優秀脚本賞
 森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選

●優秀主演女優賞
 杏(ごちそうさん) 落選

●優秀助演女優賞
 キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s