[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part204 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2014/03/29(土)18:51 ID:Ral/Vo6v0(1/4) AAS
あー面白かった!
942: 2014/03/29(土)18:52 ID:N80dAuez0(14/14) AAS
>>900
次スレまだぁ?
943(5): 2014/03/29(土)18:52 ID:f8bZYs610(2/6) AAS
>>936
朝ドラって無名の人にとっては出たら知名度が上がるから得をするだろうけど
杏は正直損をしたんじゃないかと俺は思ってる。
杏はすでにそこそこ知名度を持ってる人だったからね。
そして、め以子のキャラが全然可愛くないのですよ。イライラするのですよ、め以子は。
杏って結構いい役もらってる事が多かったからなあ。
そんな中、こんなめ以子のイメージが付いてしまうのははっきり言って勿体無い。
本人にとってはマイナスだったでしょう。
944: 2014/03/29(土)18:52 ID:Ral/Vo6v0(2/4) AAS
今日はBS再放送も見るか
最後の最後だしな
945: 2014/03/29(土)18:52 ID:kWobE/6e0(2/4) AAS
>>910
カツオ戦死から終戦まで結構時間あったし、軍属だった悠太郎は
満州で情報得てすでに知ってたんじゃないの?
傷ついているめ以子を支えたい一心で帰ってきて、
ようやく家にたどり着いて顔見てほっとした→穏やかな笑顔、は納得できる
946: 2014/03/29(土)18:54 ID:f8bZYs610(3/6) AAS
その点、やっぱり能年ちゃんは得しか無かったよな。
何しろ「天野アキ」は日本中に愛されちゃったからなあ。
キャラ造形の上手さが全然違う。
ごちそうさんの場合はやっぱり新人脚本家のキャラ造形の未熟さが
もろに出てしまったな。
947: 2014/03/29(土)18:54 ID:JV+nsJtXO携(13/14) AAS
>>943
いや、杏はごちで更に人気が上がったでしょ
948(1): 2014/03/29(土)18:54 ID:9Y5HrDT60(8/13) AAS
900ですが
次スレたてられないので
どなたかお願いします
949: 2014/03/29(土)18:54 ID:MAIbknx90(8/8) AAS
>杏はすでにそこそこ知名度を持ってる人だったからね。
先週だったかの金曜ロードショー?で出てきたからびっくりした
950: 2014/03/29(土)18:55 ID:un+dRzm30(1/3) AAS
>>943
普通に考えて色んな世代に知られてメリットは有ったはず
君の見方は外してると思う
951(3): 2014/03/29(土)18:56 ID:f8bZYs610(4/6) AAS
>>940
反面、このドラマで一番損しなかったのは希子ちゃんの中の人だと思う。
別に不快感を覚えるシーンは殆ど無かったし
それどころか、め以子が困るたびにさりげなく後ろからサポートしたりして
割といいシーンが多かった。歌が上手い事をアピールできたのも○。
952: 2014/03/29(土)18:56 ID:0Qb4Xm7j0(11/11) AAS
>>948
どなたかとか言ってないでアンカー指定してください
953: 2014/03/29(土)18:57 ID:kWobE/6e0(3/4) AAS
>>943
え、自分はめ以子のキャラ可愛かったし、おもしろかったけど。
以前は、杏はクールなイメージで好きでも嫌いでもなかったけど、
ごちでファンになったよ
954: 2014/03/29(土)18:57 ID:un+dRzm30(2/3) AAS
スレ立てなんか出来る人が宣言すればいいだけ
955: 2014/03/29(土)18:58 ID:cKZfRlSh0(25/25) AAS
オールスター能年ちゃん出てると思ってたのに出てないんだ・・・
木本さんも出てるのに。
956: 2014/03/29(土)18:58 ID:FihKlE1R0(1) AAS
>>951
それ以前に、高畑充希なんてまったく知名度なかったのが
格段に世間に知られるようになったんだから
それだけでもすごいプラスになったんじゃない?
和田正人、東出もそう。
957: 2014/03/29(土)18:59 ID:wSkyuL230(1) AAS
>>930
竹本教授が地下鉄天井の排水樋をブサイクだと決めつけて
悠太郎たちに設計のやり直しを迫ったときに
「縞模様で隠せばいいのですよ」と言った紳士だね
教授は何かに目覚めてしまったようだ
腐女子ふ久が一時期 教授と親しかったのは
もしかして妄想ネタを仕入れるためだったのかもしれん
958: 2014/03/29(土)18:59 ID:ZsHEoUdn0(1) AAS
俺も杏の評価がごちで上がった。以前は可もなく不可もなくって感じであったが。
好感が持てたよ。
959: 2014/03/29(土)18:59 ID:G7IySnLHO携(2/2) AAS
>>951
なに言ってんの
緑子の一人勝ちだよ
960: 2014/03/29(土)19:00 ID:9Y5HrDT60(9/13) AAS
ローカルニュースに杏さんが一瞬でた
「大切な人と一緒に食卓をかこむのは大変大事なこと」
みたいなことをしゃべってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s