[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part204 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2014/03/29(土)10:30:01.51 ID:L9c/RtVD0(2/2) AAS
あと、二人の再会を祝う気持ちより、子豚が可哀想!なんでよりによって
ごちそうがこの可愛い子豚の丸焼きなの!?と
愛誤っぽくショック受けてたら、無事に逃げてくれてホッとした・・・
なんか作者におちょくられてる気がしたwww
406(1): 2014/03/29(土)13:22:35.51 ID:ka/ob7mE0(20/27) AAS
どったんばったん
799: 2014/03/29(土)16:40:29.51 ID:fXtCrAoo0(8/10) AAS
>>766
竹元が美中年つれてカレー粉持って来てカレー作りを強要
(竹元が食べたかはわからん)
カレーをつくったメイコは復員列車を待ちつつ高額で露店販売
しかしまけてくれと懇願され炊き出しに転じる
カレーとは関係なくメイコ帰宅したら家から豚が飛び出し
棒太郎帰宅 棒太郎の土産とのこと 手料理ふるまうためゆずってもらったと
しかし逃がす 逃がしたまま探さない
場面は馬介にかわり、レギュラー(メイコ・棒以外)・思い出の料理大集合
メイコをゲンタが呼びに行った「今日は来ないと思う」でメンバー棒の帰宅察す
省6
813(1): 2014/03/29(土)16:51:32.51 ID:VHo6n0ly0(9/9) AAS
>>803
ここ2ヶ月くらいはこんな感じだよ。
おむすびの形とか鱧の骨切りで揉めてた昔が懐しいよw
817: 2014/03/29(土)16:53:59.51 ID:ke+xhG+B0(6/6) AAS
第68回日本放送映画藝術大賞 放送部門
●優秀作品賞
ごちそうさん 落選
●優秀脚本賞
森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選
●優秀主演女優賞
杏(ごちそうさん) 落選
●優秀助演女優賞
キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
822: 2014/03/29(土)16:57:18.51 ID:zTH5oiBz0(4/4) AAS
AA省
887: 2014/03/29(土)17:47:26.51 ID:bxVUZvluI(1/2) AAS
>>783
それはそう思う
登場人物がもう少し現実的に何をして
生計を立てているのか、どうやって
立ち直って行くのかの描写があっでもいい
登場人物はうま介に集わないと会話
が成立しないからそれは仕方ない
あまちゃんなごちそうさん達だった
と思う
958: 2014/03/29(土)18:59:49.51 ID:ZsHEoUdn0(1) AAS
俺も杏の評価がごちで上がった。以前は可もなく不可もなくって感じであったが。
好感が持てたよ。
980: 2014/03/29(土)19:11:44.51 ID:OEW2ZLmw0(71/75) AAS
>>975
当時は軍でも全員の名簿なんで把握してると思うか?w
ネットもないんだぞ
何百万人の兵隊がいたのに一々リアルタイムで戦死者名簿が更新されるわけないやん
もうアホかと
だから電話も当たり前に感じんだろうな?
当時は電話なんて一般人は生涯かけたこともないし
みんな電報だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s