[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part206 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2014/03/30(日)22:32 ID:XTafI7Cl0(13/16) AAS
【第68回日本放送映画藝術大賞 】放送部門
●優秀作品賞
ごちそうさん 落選
●優秀脚本賞
森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選
●優秀主演女優賞
杏(ごちそうさん) 落選
●優秀助演女優賞
キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
126: 2014/03/30(日)22:32 ID:lyshQppi0(1) AAS
乾物屋のおっちゃんだけ何の言及もなく消えたんだが
空襲で犠牲になったとかだったら可哀想だな
127: 2014/03/30(日)22:34 ID:IM33m/7s0(1/2) AAS
>>123
尾野
128: 2014/03/30(日)22:34 ID:Exu91DZ70(9/9) AAS
無意味なコピペ延々としてる人、もう終わったスレで
何がしたいのやら・・・
誰も気にしてないしもう人も来なくなってるのに
でもあっち行ってとは言えないよね
他のスレに行かれたら、そこが迷惑だからw
129: 2014/03/30(日)22:34 ID:XTafI7Cl0(14/16) AAS
【第68回日本放送映画藝術大賞 】放送部門
●優秀作品賞
ごちそうさん 落選
●優秀脚本賞
森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選
●優秀主演女優賞
杏(ごちそうさん) 落選
●優秀助演女優賞
キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
130: 2014/03/30(日)22:36 ID:B+B2tnREO携(3/3) AAS
>>123
マナカナ
131: 2014/03/30(日)22:38 ID:2k0eSeCO0(1) AAS
空襲の犠牲者も一人くらいいないと変ですよね。
132: 2014/03/30(日)22:43 ID:0YyvCkL20(1/2) AAS
>>123
(マー姉ちゃん)のヒロイン妹役 田中裕子 (おしん)
(走らんか)で同級生役だった 岩崎ひろみ(ふたりっ子)ヒロイン。
(ひまわり)でヒロインの母夏木マリ、(カーネーション)晩年ヒロイン
133: 2014/03/30(日)22:48 ID:0YyvCkL20(2/2) AAS
>>123
『心はいつもラムネ色』(NHK、1984年)
『純ちゃんの応援歌』(NHK、1988年)
『おんなは度胸』(NHK、1992年)
『ふたりっ子』(NHK、1996年)
『オードリー』(NHK、2000年)
藤山直美 (芋たこなんきん)ヒロイン
134: 2014/03/30(日)22:49 ID:JiWEfrL70(4/4) AAS
残念だったのは、ドラム缶風呂に高山多江さんではなく高山勝治さんが入ったことだな。
西村亜矢子さんが拒否したからオッサンが入ることになったのかな?
135: 2014/03/30(日)22:51 ID:Of4Xcl5R0(1) AAS
昆布屋は空襲で死んだと思う
136(2): 2014/03/30(日)22:59 ID:vSmtr82n0(1/4) AAS
「花子とアン」も見ようと思ってる。
けど、ストーリーや登場人物に感情移入できる要素が無いんだな。
早くもごちロスで虚脱状態です。
明日から何を生きがいにしていったらいいんだ…
137: 2014/03/30(日)23:02 ID:IM33m/7s0(2/2) AAS
>>136
2ちゃんでも見てれば?
138: 2014/03/30(日)23:05 ID:vSmtr82n0(2/4) AAS
ツイッターのごちウオッチャーの批評は、すごく参考になった。
139: 2014/03/30(日)23:09 ID:QFBwYWJq0(1) AAS
ごちロスなんかありゃしねえよ
ごちが終わったら次が始まる
それだけのことさ
140: 2014/03/30(日)23:11 ID:XTafI7Cl0(15/16) AAS
【第68回日本放送映画藝術大賞 】放送部門
●優秀作品賞
ごちそうさん 落選
●優秀脚本賞
森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選
●優秀主演女優賞
杏(ごちそうさん) 落選
●優秀助演女優賞
キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
141(1): 2014/03/30(日)23:15 ID:tEghcSsq0(2/2) AAS
お見合いぶち壊し家系の泰介としては
見合いの席から振袖の彼女を連れ去らないと
142: 2014/03/30(日)23:18 ID:HotHvrqM0(1) AAS
昆布屋は「マッサン」にも出そう
143: 2014/03/30(日)23:20 ID:EUY8bTab0(3/3) AAS
>>141
泰介はめ以子みたいな子に一方的に押しかけられそう
144: 2014/03/30(日)23:22 ID:lM63csEn0(1) AAS
自分は朝ドラはフィクションのときしか見ないので
次と次はパス
実在の人の一生はもう展開が分かってるし、
だいたいが不幸が見えてるので、見るのが辛い。
元々伝記とか歴史は苦手分野だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s