[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part206 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(2): 2014/03/31(月)01:16 ID:bSjVUPkr0(1/9) AAS
>>174
室井はオーディションらしい
何の役で受けたかは不明
177: 2014/03/31(月)01:17 ID:Q8aDWmQS0(4/5) AAS
杏のラジオでは発言してたけど
森下は俳優のもともとの性格をもとにしてキャラの性格を設定付けしてるっぽいな
和枝のいじわる設定は素と違うと思うけどw

>>175
そうみたいだね
坊主頭なので帽子かぶってるみたいだけど

>>176
へー、そうなんだ
室井じゃなかったら何の役だったのか気になるわ
178: 2014/03/31(月)01:22 ID:5MC37HKuO携(1/5) AAS
ブログと言えば泰介と諸岡、それぞれのブログに二人のツーショット写真あって
ふ久が目を輝かせて喜びそう
179
(1): 2014/03/31(月)01:23 ID:TY99mA/f0(2/2) AAS
>>169
>オーディション落ちたなら今後も見込みないんじゃねーの

絶望的な事いうなやw
尾野マチだってはたちぐらいからBK朝ドラ毎作オーデ受け続けて落ち続けて
20代最後の年、自分でもラストチャンスと思って受けたカーネーションでやっとヒロインなれたっちゅうんだから。
180: 2014/03/31(月)01:23 ID:lvjctKhpO携(1/5) AAS
あーあ、明日は新しい話は無しか。
しばらくごちの録画見ては涙で枕を濡らしそうだ。
ごち終了で一つだけいいことは、毎朝8時前に起きなくて済むことだな。
昼から深夜のシフトだから、9時くらいまでは寝ていたい。

あと、今更ながらゆずは歌下手だったな。
は〜じ〜ま〜り〜、が何度きいてもあ〜じ〜ま〜り〜に聞こえた。
金持ちハゲるや〜もそうだし、もっかい歌の基礎からやり直すといい。
歌自体は嫌いじゃなかったから、いっそ希子の中の人か杏ちゃんが歌ってくれていたらと思う。

ところで、前スレだかで誰かきいてたが、乗り遅れた。
ごちで食べたいと思った料理は何?
省15
181: 2014/03/31(月)01:23 ID:Q8aDWmQS0(5/5) AAS
>>175
ツイで情報拾ったけど菅田くん、テレ朝のクイズ番組に出るみたいだね。死神くんの番宣なんだろうけど
東出さん、和田さんとかも最近バラエティに出演してるし
杏ちゃんも24時間パーソナリティとか

ドラマでみれなくなるのはさびしいけどごち出演者の今後の活躍が楽しみだわ
182: 2014/03/31(月)01:24 ID:IvGS4/rX0(1/7) AAS
>>176
オーディションなんだ
室井の役じゃないかな
最初から最後まで出る役だからかなり重要だよね
183: 2014/03/31(月)01:26 ID:SkiIjoQg0(1) AAS
ごちそうさん1週間の再放送をやってたから見た。
室井さんが蔵座敷に来たのが、はるか昔のような気がするw
184
(1): 2014/03/31(月)01:29 ID:bSjVUPkr0(2/9) AAS
>>179
玉鉄も無名時代にずっと朝ドラのオーディション落ち続けてたから
マッサンに出られて夢がかなったって言ってたな
役との兼ね合いもあるから受かる=実力ってわけじゃないんだろうね
185: 2014/03/31(月)01:50 ID:LraNcA/e0(1) AAS
ふ久の子松下奈緒似の美人だし売れると良いね
186
(1): 2014/03/31(月)01:59 ID:lvjctKhpO携(2/5) AAS
前スレで、杏演じるめ以子を褒め称えた結果、デコの血管にも名前があると教えてもらったが
杏の何がいいって、怒るととても綺麗なところだな。
困った顔なんかはちょっとわざとらしい時もあったけど
心底怒った時の美しさ、泣き顔のリアルさ、照れた顔の可愛いさ。
うちの嫁さんはごっつかいらしんや!の後のワァオ!みたいなコミカルな表情から
進駐軍に米取られた時の極限の怒り、私が活男を殺したと畑で泣く時や、
かっちゃんは、もう、お腹すかんのやなぁ…の疲れきったような悲しみの表情。

嫌がられるかもだが、やっぱりナベケンの血を引いてるだけのことはある、
あれだけ幅広い表現力のある女優さんは、あの年代ではほかにいないと思う(あまりほかの女優さん知らないが)。
187: 2014/03/31(月)02:16 ID:aNrbKcxe0(1) AAS
>>184
演出家と脚本家の持ってるイメージと違えば
いくら演技が上手でも落とされる物だからね

堺雅人だって、半沢役では大ブレイクしたが
「誰もが振り返る清楚で可憐な10代の美少年役」を演じた大奥は大コケしただろ

演技でも無理がありすぎて埋められない隙間というものはどの役者にも有るよw
188
(1): 2014/03/31(月)02:27 ID:973SG6XD0(1) AAS
>>174
そもそもオーディションもオファーだよ
基本誰でも受けられるわけじゃない
189: 2014/03/31(月)02:34 ID:dJGry+mn0(2/28) AAS
【第68回日本放送映画藝術大賞 】放送部門

●優秀作品賞
 ごちそうさん 落選

●優秀脚本賞
 森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選

●優秀主演女優賞
 杏(ごちそうさん) 落選

●優秀助演女優賞
 キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
190: 2014/03/31(月)03:38 ID:4FAP81XA0(1/2) AAS
>>186
まったく同感、加えて涙が綺麗!
語弊があるかもしれないが、誤解を恐れずに書くとね「能」の舞台に似た芝居をするんだよな
小面がちょっとうつむく、前を見る、袖で少し面を隠す
それだけで表情、表現が全然違うものとなる…
なんかそんな印象を受けたよ
191: 2014/03/31(月)03:53 ID:dJGry+mn0(3/28) AAS
【第68回日本放送映画藝術大賞 】放送部門

●優秀作品賞
 ごちそうさん 落選

●優秀脚本賞
 森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選

●優秀主演女優賞
 杏(ごちそうさん) 落選

●優秀助演女優賞
 キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
192
(1): 2014/03/31(月)04:04 ID:w3jSqHQ10(1) AAS
ゲンちゃんに所帯持つかって言われた場面は
もっと落ち着いた大人な演出にしてほしかったけど
阿呆の設定では無理か
193: 2014/03/31(月)04:14 ID:5MC37HKuO携(2/5) AAS
>>192
め以子が落ち着いた大人で空気読むような人間だったら
源太を意図的に利用してきたずるい人間になってしまう
阿呆じゃないと、源太とずっとああいう関係ではいられない
194: 2014/03/31(月)05:13 ID:06+hMHLR0(1/2) AAS
>>167
私もゴーオンの頃からりなちゃん大ファンだ
ゴーオンレッドがアサイチのヤスくんやってる間にりなちゃん朝ドラの主要キャストやってくれないかなぁ
195
(1): 2014/03/31(月)05:51 ID:dJGry+mn0(4/28) AAS
【第68回日本放送映画藝術大賞 】放送部門

●優秀作品賞
 ごちそうさん 落選

●優秀脚本賞
 森下佳子(ごちそうさん/とんび) 落選

●優秀主演女優賞
 杏(ごちそうさん) 落選

●優秀助演女優賞
 キムラ緑子(ごちそうさん) 落選
省11
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s