[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part206 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(1): 2014/04/01(火)00:06 ID:lDglOvSoO携(1) AAS
脚本家だかPだかが、戦死した兵隊の遺した手帳ネタをやりたかったからときいたけど>活男死亡。
全般的に無理やりにでもコメディ路線だったのに、終戦の日の回と、活男葬式回、正蔵死亡回だけは別ドラマだった。
まあ、登場人物亡くなるのにコメディはないけどな。
子供時代3日間覗いて殆ど毎日見たが、一番好きだった回は焼き氷のミュージカル回だなあ。
何度観ても感動する。
竹元のカレーお呼ばれ回は、前半早送って後半のみ観てる。

伊勢谷は、悠太郎にはちょっとシッカリし過ぎてるんじゃないか。
あと、カリスマと色気がありすぎる。
悠太郎は、安全な街造りだけしか考慮できない、勉強はできるけど要領も地頭も悪い不器用なタイプ。
伊勢谷の悠太郎なら、誘惑して弄んだために竹元に刺されるとか
めいこに気付かれずにずっと亜貴子や桜子と関係続けたりしてそう。
地下鉄設計変更も、伊勢谷悠太郎なら竹元を金か色かカレーかで上手く丸めこみそうだし
源ちゃんなんかはごっつかいらしんや!までに、こっそり手を回して始末されてる。
やはり、あのボーっとしたモッサリした垢抜けないマヌケな悠太郎は東出にしかできなかったよ。
もちろん東出が白州次郎やったら、ご遺族から訴えられる。
英語台詞だけ喋らせておけば、棒が目立たないかもだが。
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s