[過去ログ] 【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2014/07/03(木)19:42 ID:zfIjqsL/O携(1) AAS
>>17
いつ発売のものになりますか?
19: 2014/07/03(木)19:58 ID:QuHX+uZF0(4/4) AAS
>>15
書き方が悪かったのかなw
あの女中は、「どうせ旦那様が金で買った女」「天皇どうとかより
旦那様のが勝ってるわ」ってな気持ちだからありえるんじゃないの?
20: 2014/07/03(木)20:42 ID:KcaWQW2/0(4/5) AAS
>>18
これだね。東京だと7月3日、今日発売になってるけど。
いよいよヒートアップ!
「花子とアン」と「真珠夫人」
実在モデル柳原白蓮 実娘が語る素顔
■「思はぬ人の妻! それこそ地獄ですわ」文藝春秋に特別寄稿
■炭鉱王のプレゼント別府温泉別荘3500坪に菊池寛も仰天
■宮崎龍介との出奔後、実家に連れ戻され1年半座敷牢に
女性週刊誌、現代、文春と白蓮関連は週刊誌で
よく取り上げられる。白蓮事件自体がある意味
省2
21: 2014/07/03(木)21:18 ID:o1T4A1BVO携(1) AAS
>>16
1990年の大河ドラマ「翔ぶが如く」明治編の恋愛劇パートの中心だった
書生、矢崎八郎太(堤真一)の甥にあたるってのが感慨深い
よく似てる
22: 2014/07/03(木)22:45 ID:z4WegzDoI(1) AAS
宮崎の手紙の後半を読んだ蓮様がどんな表情をするかみたかったのに残念
23(1): 2014/07/03(木)23:25 ID:KcaWQW2/0(5/5) AAS
夜BS見れた。業務連絡の次の2枚目のラブレターの反応見たかったね。
急いで手紙開けて読んでる蓮子さまは少女のようで切なかった、
孤独の極みにいて、それだけが救いなわけで、蓮子にとって
伝がいいとか全く思わんわ。棒でも何でも宮本の純粋さや愛情が
蓮子を救うならそれが1番。どれだけ金を積んでも、蓮子を
あんな幸せそうな顔にしてやれないんだよ、伝助では。
24: 2014/07/04(金)00:58 ID:oKlYMwos0(1) AAS
>>23
見れて良かったね。BS予録もいいけど、地上波の方が確実かもだね。
あの家に馴染めなくても十年暮らした蓮様。
じゃあ仮に、花アンの登場人物で馴染めそうな女性って誰よと考えてみる。
ただし、家族構成(妾女中を含む)、生活様式は全てあのままを前提として。
・・・・・やっぱり、いそうでいないよね。亡くなった先妻を想像すると涙が出そう。
25: 2014/07/04(金)07:50 ID:yEO/rEXi0(1) AAS
今日は蓮様の出番ありませんでした
26: 2014/07/04(金)11:01 ID:1t8/d8UA0(1) AAS
明日はあるよね
予告の抱擁シーン楽しみ
27: 2014/07/04(金)21:01 ID:U1WoEQlU0(1) AAS
花子と蓮子が会ってなかった10年のうち、やり取りしたのって手紙一度だけでしたっけ?
蓮子が花子と決別するときに言ったひどい言葉の誤解ってとけました?
28(1): 2014/07/04(金)22:06 ID:Yq7zyoxW0(1) AAS
外部リンク:www.oricon.co.jp
宮本の中の人、演技はさておきビジュアルは
あの時代の文士の雰囲気はあると言われてたが、
リアル明治文豪の子孫だったのね。
名前の由来は雑誌で見たけど血縁だったとは。他にも
経歴に関するインタ読むと、えらいマイペースというか
育ちがいいのか浮世離れしてるなと思ったが、
なんか納得したわ。正直、デビューから一年で朝ドラ大役の
トントン拍子ぶりは、美輪のルートだけでは
無理だろと思ってたので、こういうNHKが好きそうな
省4
29: 2014/07/05(土)12:15 ID:hgjoq9K70(1/4) AAS
>>28
教科書に載っている人ってのも凄いわけで
特に三輪さんは文士に弱そうな人だし分かる気がする
今日は完璧昼ドラだったが二人の絵面はよい感じだ
宮本は走りだしているのに蓮子の気持ちが定まっていないとは
30(1): 2014/07/05(土)12:47 ID:pWOxrzlqO携(1) AAS
蓮龍がいるから見れ続けてる
31: 2014/07/05(土)13:04 ID:hgjoq9K70(2/4) AAS
同じだっせ
絶縁状もさら〜っと終わりそうだね
炭鉱王の反論掲載もなく、男気をもって蓮子を許したって流れかな
このドラマでは最初から伝助は善、蓮子は悪って筋書なんだろうが
32: 2014/07/05(土)13:07 ID:yJpye+fS0(1/5) AAS
蓮子さまのシーンのために休みの日に早起きしたのに
出番3分もないくらいで釣り酷い。宮本君の撮り始めっぽい
屋台シーンはハラハラするw
朝ドラだから抱き合うまでかと思ったらキスシーンまで
行くとは。ヒロインパートが略奪婚の誤魔化しに必死なので、
蓮子の方もだいぶお綺麗にいくかと思ったらわりと史実に忠実に行くようだ。
まあほんとにリアルに行くと白蓮の方が情念濃いんだが、
ドラマは人妻が積極的なのはアレなので、宮本の方が情熱的になってるね。
蓮子はまだ歯止めがかかってて、これが外れたら
あの薄暗い九州を飛び出すんだろう。
省4
33: 2014/07/05(土)13:13 ID:hgjoq9K70(3/4) AAS
<宮本と一緒だと 蓮子の新鮮な反応を引き出してくれるのでいい
それ、それw
34: 2014/07/05(土)13:44 ID:XrVZv2dkI(1) AAS
朝こそ頭活性化させたいから激しいのキボンなんだが
35: 2014/07/05(土)13:48 ID:A2VbWvFX0(1) AAS
蓮子は勿論伝助もわりと好きだが伝ヲタが気持ち悪いからここに移動するわ
蓮子や花子を都合よくagesageするのが嫌い
36(1): 2014/07/05(土)14:03 ID:uS/um6dSO携(1) AAS
国木田独歩を文豪とはいわねーんじゃないかな
どうでもいけど
37: 2014/07/05(土)14:21 ID:yJpye+fS0(2/5) AAS
宮本くんはビジュアルはお似合いだし、あとは
役と共に演技も成長していってくれたらいい。
未熟な学生から、蓮子と一緒になって父親になって
だんだん成長していくんだろうし。駆け落ちまでは
情熱で一直線になるだろうけど、その後が凄く大変だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s