[過去ログ] 【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2014/09/03(水)19:32 ID:/ec8/enV0(1) AAS
棒、老けてからの見た目もあまり違和感なく似合ってると思った
顔のつくりがしっかりしていて昔の俳優っぽい
932: 2014/09/03(水)20:34 ID:iVGPbSIi0(1) AAS
年齢差は演劇の世界ではどーでもいいんじゃないの
虚構で夢を売ってるからね 連龍カップル憧れる
こういう愛って実際には出来ないからかもしれないが
蓮様素敵 花子も結構素敵な女性になって英語堪能で仕事できるから憧れます
933: 2014/09/03(水)22:28 ID:UQVTJyGwO携(1) AAS
棒一さんなかなか良いな
棒は棒でも味があって好きだ
934: 2014/09/03(水)22:53 ID:lBHb8cmHI(1) AAS
うまい棒
935: 2014/09/04(木)16:25 ID:R1mUryqEi(1/2) AAS
花と蓮子、腹心の友っつっても、棒と駆け落ちの時も花をダシに使ったのに全く後ろめたさや申し訳ないみたいな表情ひとつなかったから
ブレてはいないね。
でも、伝助は「おめーの顔以外(ry」の時もやたら切なげな顔とか作ってんだよね。
脚本はもちろん演出がほんとに偏ってる。
936: 2014/09/04(木)16:36 ID:8MjaC/sgI(1) AAS
中園は蓮子が嫌いなんだろう
でなきゃただの池沼
937: 2014/09/04(木)17:42 ID:Ssi85Whk0(1/5) AAS
純平君は、せめてもっと若く見えるお顔の人にしてほしかった・・。
別物と割り切ってるけど、下手に史実のモデル一家を
知ってるからモヤモヤするんだよね、姑や長男が
あんな事言うわけないじゃん・・とストレス溜まる。

まあ蓮子が姑に認められたのは良かったけど、
そもそも「普通の男」だったら、駆け落ちの実行なんか
しない訳で、まだふわふわしてる蓮さまには
自分が選んだ男の妻の役目を全うする覚悟を見せて欲しい。
バックグランドが一切描かれない龍一が一家の
トラブルメーカー扱いになってるのはもう諦める。
938: 2014/09/04(木)18:34 ID:1BNCZ5Eg0(1) AAS
文春?だったかで中園と林真理子の対談が載ってた
おぼろげだけど
・白蓮に思い入れが強いと思われてることに対しての言い訳
・蓮子登場のシーンで思った以上にインパクトがあって花子が霞んでしまうから気合いを入れて花子を書いた
・両親が九州人で伝助贔屓になってしまう
・白蓮は悪女だと思う
・「おめーの顔以外(ry」のシーンは蓮子がムリだと思うシーンだったが思ってたのと違う感じになっていた
・吉田さん素敵(林真理子も)
・デコチューアドリブ対応仲間さん肝座ってる
・伝助が素敵であれだと駆け落ちする必要なくない?という意見があって反省している
省3
939: 2014/09/04(木)18:53 ID:xr3pzgDPI(1) AAS
公私混同する中園きもすぎ
クソみたいな脚本になったのはやっぱりこのキチガイの趣味と贔屓がブレンドされた結果か
あそこまできもく美化せんでも、リアル伝の長所短所をキチンと描いてたら、視聴者も両方に同情出来てたのに
中園は、無知な視聴者を偏見に満ちた脚本で洗脳した罪を償えよ
宮崎夫妻をてめぇの私利私欲で貶めた事もご遺族に誠心誠意謝罪しろ
940: 2014/09/04(木)18:57 ID:Ssi85Whk0(2/5) AAS
ほんと、中園は言い訳だらけで吐き気がするな、演出もPも同罪。
白蓮の話題性を利用するだけ利用して、宮崎夫妻を1番貶めてるんだから心底クズだわ。
地獄に堕ちろ。

ドラマの蓮子は、仲間さんの演技だけで成り立たせてるわ。
941: 2014/09/04(木)19:15 ID:FwYdmBUY0(1/3) AAS
明日あさイチに中園が出やがる
アホうどんとキャッキャするのが目に見えてるな
子孫の人や仲間さんに謝れ!
942
(2): 2014/09/04(木)20:09 ID:3Vs4utXgI(1) AAS
白蓮嫌いだったら、中途半端にダブルヒロインぽく出すなや
腹心の友とやらも出したかった片山廣子にしたら良かっただろ

駆け落ち前後から今までメディアとかでもリアル、ドラマ両方の伝age白蓮sageばかりが目に付くのは、裏でなんかあんのか?
943: 2014/09/04(木)20:14 ID:Ssi85Whk0(3/5) AAS
吉田伝贔屓で林真理子を巻き込もうとしてるが、
林の小説の伝は基本資料そのままで別に美化もしていない。
親が九州人が言い訳なら、宮崎さんも九州人だよ。
ドラマの伝は完全に中園の趣味。花子を気合い入れて描いたとかどこが?

仲間さんが可哀想だね、アゴ掴まれた場面は
絶望している演技してるのに、演出は吉田の方の
口紅アドリブで切ないおじさんをフォーカスさせ、
屋台では蓮子がけじめを付けるべき場面を、これも
吉田のアドリブデコチューで蓮子のけじめじゃなくて
伝視点になってる。吉田とスタッフの自己満で、
省1
944
(1): 2014/09/04(木)20:42 ID:XcKkY1bFI(1/4) AAS
白蓮の著作がある林は中園の趣味と偏見に満ちた脚本に違和感とか無かったのか?

白蓮れんれんで儲けさせて貰ったんだろ?腹心の友()なら中園の暴走を止めてくれてもいいんじゃないの?
945: 2014/09/04(木)20:53 ID:Ssi85Whk0(4/5) AAS
>>944
林真理子はあちこちで「中園が吉田鋼太郎が好みで伝びいきで脚本描いてる」
って語っててメールの内容も暴露してるから、違和感あったんだと思うよ。
林の小説はリアル書簡以外は特に評価しないが、本人は筑豊にも
取材に行って実像調べてるしね。自分の趣味と妄想だけで描いてる中園とは違う。
946: 2014/09/04(木)20:55 ID:XcKkY1bFI(2/4) AAS
なるほど、性病王をかっこ良く美化するキチガイの友人の割に林はマトモな物書きだったのか
947: 2014/09/04(木)20:57 ID:FwYdmBUY0(2/3) AAS
それ以上に、腹心の友と銘打っておきながら
蓮子は花子を利用したり疑ったり、どこまでsageまくるんだか
文春記事、読んだだけで情けなくて泣けてくる
蓮子や宮本目線は少数派だろうと馬鹿にしてディスったところが卑劣そのもの
>>942
伝助人気とメディアageを異様に加速させて成功した例だとおもう→仕掛け可能性大
煽りを食って足を掬われた人の代表  蓮子・花子
何とも後味の悪い朝ドラであった
948: 2014/09/04(木)21:04 ID:FwYdmBUY0(3/3) AAS
籾井と中園は筑豊から表彰されるな
949: 2014/09/04(木)21:14 ID:Ssi85Whk0(5/5) AAS
>>942
>駆け落ち前後から今までメディアとかでもリアル、ドラマ両方の伝age白蓮sageばかりが目に付くのは、裏でなんかあんのか? 

リアルの方は「NHK会長が筑豊の人間」。ドラマの方は伝役者が「ホリプロ」。この二本立てだよ。
950
(1): 2014/09/04(木)22:02 ID:m2IP8MV70(1) AAS
伝助は性格悪く描かれてても人気出てたと思う
デコチューは蛇足すぎて伝助らしくなかった
伯爵兄貴の役者は屑っぷりに徹していて好きになった
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*