[過去ログ] 【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2014/07/28(月)23:19 ID:oHb6ZWJY0(2/2) AAS
伝助は最近までかなり好きだったのになあ…
オタの蓮子叩き&ageage描写になんか萎えてきた
今日のもいい加減くどいと思ったし
蓮子ははなとの絡みの方が見たい
478: 2014/07/29(火)00:08 ID:B6hvb9bb0(1) AAS
バランス悪すぎるよ伝だけよく描かれ過ぎててドラマがシラケちゃったな
479
(1): 2014/07/29(火)00:08 ID:fCmxWkhI0(1) AAS
今日の龍はかなりかっこよかったと思うけど
480
(2): 2014/07/29(火)00:54 ID:4ZI07+Px0(1/2) AAS
行動力だけが取り柄みたいなもんだったのに、
葉山邸に押しかけて蓮子の消息を確かめるという、
本来龍一がやるべき事を、花子と醍醐さんに取られて
我が子が生まれた事もただ聞かされるという・・。
「蓮子のために行動を起こす」のはみんな花子に取られそうだわ。

それにしても子供も生まれたのにいつまで大学生なんだか、
大正11年夏現在でまだ卒業してなさそうじゃないか。
多少留年設定にしても、蓮子と年の差10歳以上になるな。
早く弁護士になってくれ。
481: 2014/07/29(火)01:07 ID:nJsiNVr50(1/2) AAS
意図的にサブリミナル効果とステマを使った伝助ageの蓮伝パートであった。
このサブリミナル的表現方法は他ジャンルでは規制されているが
放送や映画ではまだ緩いのだろうか。

可愛げで愛情深い伝助のシーンを多く使うことで、蓮子の同情すべき点を印象薄くする。
さらに蓮子のヒステリックなところばかりを映すのも効果的。
こういった方法を続けていくうちに視聴者は伝助に「洗脳」されていく。

勧善懲悪を避けたい朝ドラがとった最善の方法であろうが、sageられたのが
実在した人物である場合、その人と遺族の名誉棄損はどうなるのであろう。

アサイチのメイン司会者の伝助擁護、その他伝助ageのメディア記事、
これらがステマによって蓮子の駆け落ちの正当性?(ほんの一部でも)は
省2
482: 2014/07/29(火)01:24 ID:nJsiNVr50(2/2) AAS
>>480
蓮子はモデルのネームバリューを利用しただけで
駆け落ち相手の龍一は適当なヘタレでよいと脚本家が支持されているのだろう
気の毒だが期待はしない方がよいと思うよ
483: 2014/07/29(火)06:34 ID:77TlaihsI(1) AAS
ほんと有働のステマも酷いわ
484: 2014/07/29(火)08:11 ID:ZqG0B/lk0(1) AAS
龍そんな言うほどひどくないじゃん
変な人いるねw
普通に強欲なおっさん捨てて若くてかっこいい男に走った感じだよ
485: 2014/07/29(火)08:22 ID:xMiSj6yaI(1) AAS
龍一と郁也の配役が逆の方が良かった気がする。
郁也の中の人演技上手いし爽やかで帝大生らしい知性がある
今日の放送見て思った
486: 2014/07/29(火)08:59 ID:I4seFq210(1/2) AAS
>>479
ハードル低いね
487: 2014/07/29(火)10:02 ID:LI1sqEzC0(1) AAS
兄やんでも良かったな
今の人はやっぱ演技下手だわ
488: 2014/07/29(火)10:50 ID:hEjW+wXI0(1) AAS
NHK的に不倫の女は幸せにできないねw
489: 2014/07/29(火)17:04 ID:HmQEChZSI(1) AAS
自分は龍一応援してるし蓮子と並びが似合ってると思うけど兄やんも好き
もっと兄やんと蓮の絡みも見てみたかったな
490: 2014/07/29(火)17:45 ID:e6tMAnsi0(1) AAS
あのトランクはどこ行ったんや!
テアラに珊瑚や翡翠の指輪がしこたま入っとったが!
491: 2014/07/29(火)17:59 ID:u9wPR5Ke0(1) AAS
今日の宮本のアホッぷりからして、おとうやんにいくつかあげちゃってそう>宝石類
492: 2014/07/29(火)18:12 ID:I4seFq210(2/2) AAS
小切手も行方不明
493
(1): 2014/07/29(火)19:04 ID:0LdI0/fC0(1) AAS
>>480
主役は花子だから仕方ないじゃん

宝石もお金もいらないのよ
愛こそすべてなのよ by蓮子
494
(3): 2014/07/29(火)20:55 ID:KJc53v9D0(1) AAS
やっぱりモミー会長が伝助を悪く書かないように圧力をかけたんだ

連続テレビ小説「花子とアン」の好きな登場人物は「嘉納伝助!」と即答。
ヒロイン・花子(吉高由里子)の友人の蓮子(仲間由紀恵)と結婚し、
離縁した石炭王(吉田鋼太郎)だ。家業が炭鉱をしていただけに、
モデルとなった九州の石炭王・伊藤伝右衛門は「大変立派な人だったんですよ。
奨学金もいっぱい出してるしね」と故郷の偉人として尊敬している。

悪人風に描かれてきたため「こんなひどい人じゃなかったよ。
伝助はやっとそれらしき片鱗を少しね。数字の入ってない小切手をドンと出すとか。
今日(28日の放送)見ました? 『もう蓮子の話は終わった。
俺が1回はほれた女じゃけん』。かっこよかったです。
省3
495: 2014/07/29(火)21:26 ID:4ZI07+Px0(2/2) AAS
>>493
主役の花子を活躍させるために龍一が役立たずに
されるのは、ある程度仕方ないが、このまま
アホキャラにされるのはリアル龍介さんの名誉に関わるわ、
せめて震災だけはちゃんとやってほしい。

>>494
白蓮・龍介長女の蕗苳さんは、飯塚に貸し出してる
白蓮の遺品や写真利用やら観光協力してるもの
全部引き揚げて、白蓮の名前一切使わせないようにしたらいいのに。
母親が筑豊の権力者にコケにされてまで、協力する義理はないわ。
省2
496: 2014/07/29(火)22:34 ID:4LYfnyabO携(1/2) AAS
>>494
こんなひどい人じゃなかったよ。

って、会ったことあるのか?

白蓮sageもこいつの指示って感じ。
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s