[過去ログ] 【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2014/08/30(土)19:44 ID:MO/wQ7AO0(1) AAS
仲間さんの月桂冠のCM見た
どうしてもおやじ!酒!が浮かんでしまう
911: 2014/08/30(土)20:07 ID:0psnPvWk0(2/2) AAS
せっかくの登場があれっぽちでガックリだ
中園にすれば駆け落ち後の蓮子はオマケなんだろうな

今日のNHK「SONGS」であの映像が流れるのを密かに期待
912: 2014/08/30(土)22:03 ID:q4jWWH5B0(1) AAS
来週が蓮さま本番だろう。龍一、活動はいいんだが、
覚悟と信念もってやってほしいわ、厨二劇団の延長扱いはやめてほしい。
ちゃんと蓮子さまには話通しとけと。
913: 2014/08/31(日)01:16 ID:RTlijRZY0(1) AAS
蓮龍すき
914: 2014/08/31(日)01:41 ID:MJW6QTSV0(1) AAS
SONGS、半分大正浪漫と花アン・蓮子特集みたいになってて
録画してて良かった。キスシーンが二回も流れたw
915: 2014/08/31(日)09:57 ID:C5tKZoc10(1) AAS
大正浪漫とクライマックスの連龍が見れて楽しめたね
美輪さんったら「白蓮と宮本龍一が」って、そりゃないよw
へんに役名とモデルの名を混ぜたからややこしいのよね
916: 2014/09/01(月)12:24 ID:U1iOC8LA0(1) AAS
一貫してブレない蓮子様はさすがだね
女性の地位向上と婦人参政権獲得を願うまでは皆一緒だったのに
戦時中の作家を含む文化人は自己保身や別目的のために
戦争肯定と協力した人がいたのも事実だろうけど
与謝野晶子のようにそのつど時代の流れに沿える人は確かに生きやすい
917
(1): 2014/09/02(火)10:05 ID:GQLLTzrD0(1) AAS
きょうの龍一、演技がGJ!今までと同じ人とは思えない
なんで早くにこれを見せてくれなかったの
それにしても「腹心の友」を上手く書けない脚本家の能力
918
(1): 2014/09/02(火)13:10 ID:txPPVNG10(1) AAS
両親美形なのに息子残念ね
もっと他にいたでしょ
919
(1): 2014/09/02(火)13:30 ID:AQI+0oJui(1) AAS
>>918
史実の白蓮息子さん、母似で利発そうなイケメンなんだよね。
ドラマの純平は不細工で賢そうにも見えない。だから2世のゴリ押しは嫌だ。
920: 2014/09/02(火)13:59 ID:6XBBhQ1SI(1) AAS
純平のおっさん顔にワロタ
そしてリアル年齢差2歳差の父龍一
まるで白戸家並のファンタジー宮本家
921: 2014/09/02(火)15:06 ID:3XSyiyxKi(1) AAS
>>917
棒度の30%削減に成功しました(当社比)
922: 2014/09/02(火)23:37 ID:thYeqjk90(1) AAS
籾井は打ち上げにも参加したのか
かなり脚本に口出ししたんだろーなー
特に蓮子と伝助パートに
宮本家の扱いが悪いのはモミーの指示なのかも
923: 2014/09/03(水)01:00 ID:CStromsm0(1/4) AAS
よ〜やく龍一が大人のキャラになった感じでホッとしたわ。
6月登場から学生のまま妻子持ちになって長かった・・
演技も良かった。こんどは純平の老けぶりが何だがw

実話での密使事件で家宅捜索を受けた時、子供が
寝ている側でもひっくり返して調べられるので、
白蓮は普段みない機敏さで子供達に人を付けて
別荘に避難させたそうだ。

蓮さまのパニックぶりを見ると、ドラマでは
夫の結核で家計を支えたという白蓮の成長に重要なエピが
なくて、結婚後は家事修行くらいで幸せいっぱいだったから、
省2
924
(1): 2014/09/03(水)01:09 ID:CStromsm0(2/4) AAS
白蓮夫の足跡を紹介 荒尾市で宮崎龍介展 [熊本県] 
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
熊本)「花子とアン」で一躍人気、故郷で宮崎龍介展
外部リンク:www.asahi.com

絶妙なタイミングでスタート、酔っぱらいコントとか変な回の後じゃなくて良かったわ。
925: 2014/09/03(水)01:14 ID:CStromsm0(3/4) AAS
>>924 申し訳ない、リンク失敗で貼り直し。
白蓮夫の足跡を紹介 荒尾市で宮崎龍介展 [熊本県]
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
熊本)「花子とアン」で一躍人気、故郷で宮崎龍介展
外部リンク[html]:www.asahi.com
926: 2014/09/03(水)02:07 ID:ChZil0Hi0(1) AAS
>>919
純平役のあのブサイクで鈍そうなのは誰かと思ったら大和田信也の息子か
なんでコイツ?と思ったけど二世のゴリ押しなら納得
927: 2014/09/03(水)13:30 ID:lG6qcqQm0(1) AAS
蓮子様素敵
928: 2014/09/03(水)14:49 ID:nXy8GjUJ0(1) AAS
父上の大和田信也さん、若い時のイケメンぶりに驚いた。
リアルタイムで観ていないけど、朝ドラ「藍より青く」では
爽やかな五分刈りと美声で超人気だったらしい。

花子に対してまたまたポイントを落とす蓮様。脚本家は蓮子(白蓮)を嫌い抜いているのね。
でも説得力ある仲間さんの演技で救われる。
929: 2014/09/03(水)17:10 ID:rqq7ROZ/0(1) AAS
蓮様いいわ〜
今日良かった
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*