[過去ログ] NHK連続テレビ小説「オヒサマン」 (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2014/07/10(木)00:30:55.01 ID:hW+tJ3Ot0(2/3) AAS
まあ無理だろうね
カネオタがーと書いた途端にオヒサマンとバレる訳だしw
ケータイも辞められない
パソコンは生活に必要ないからね (>_<) 無職
40(1): 2014/07/10(木)00:39:02.01 ID:UGshQuCK0(1/2) AAS
>>32
同意。
本当に鬱陶しいのはオヒサマンただ一人。
オヒサマンを嫌ってるのははカネヲタ以外にもいくらでも見つけられるよ。
それをカネヲタだけだと仮想敵にしてるけど。
まあ汚悲惨がカーネーションの直前だから敵視したいキモチはわかるが。
192: 2014/07/31(木)22:42:54.01 ID:jsMwiVkM0(1) AAS
ひたすら全力で話を擦り替えるだけの捏造汚悲惨馬鹿
310(1): 2014/08/08(金)18:57:15.01 ID:ke4f1Cw20(2/3) AAS
>>307
何か知らんがおまえいつからやってんだよ。
冷静に考えてみ?自分で頭おかしいと思わないか?
なあ、おまえいつまでこんなこと続けるつもりだ?
315: 2014/08/08(金)19:14:33.01 ID:mzQZHEXvO携(13/25) AAS
>>313
関係ない
正しいことを書くだけだよ
367(3): 2014/08/09(土)12:14:03.01 ID:kLCrb7taO携(6/11) AAS
若尾「戦前という言葉は好きじゃないの。だって私たちは戦前と思って生きてきたわけではないでしょう。
戦前なんて言う時代はないと思うの。
私はね、そう悪くはなかったんじゃないかなあ…と思っている。特に女性にとってはね」
これのこと??
ちなみにその直後
「でもその流れを止めてしまったのは、戦争だったかも知れないわね。
そういう意味では母はいい時代に亡くなったのかもしれないわね。
母には耐えられなかったかもしれない。息子を戦地に送り出すなんて……」
377: 2014/08/09(土)16:05:52.01 ID:kLCrb7taO携(9/11) AAS
戦前と戦中、また戦時下を意図的に混同してまぜっかえしている模様
一事が万事この調子だな
404: 2014/08/11(月)16:15:43.01 ID:6U4zEqlKO携(3/4) AAS
でも中傷は自由なんだろw
525: 2014/08/16(土)19:18:03.01 ID:d5tU2/v1O携(7/11) AAS
防戦になると知らぬ存ぜぬで押しきるいつもの癖
657(1): 2014/08/18(月)19:23:31.01 ID:c37JWvEyO携(14/21) AAS
>>655
戦前と思って生きていたわけじゃないって台詞があるしなあ
その後、悪い時代じゃなかったと言ってるし、
少なくともこの台詞を語った小学生時代はそういうことだろ
832: 2014/08/24(日)03:50:06.01 ID:SZkEMrFn0(2/2) AAS
反論の余地がまったく無い>>822や>>828は華麗にスルーするんだよなぁw
ほんと馬鹿だわコイツ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s